公務員地方上級・市役所・国家一般職・理系・心理・福祉・経験者

Course

2025年10月から始める
おすすめコース

  • 2026年合格目標大学3・4年生・既卒・社会人

  • 2027年合格目標大学2年生/じっくり学習したい方

  • 2025年合格目標大学4年生・既卒社会人/直前対策

2026年合格目標

地方上級・市役所・国家一般職

  • 大学3年生
  • 既卒・社会人
  • 秋割First_10/1~10/31
  •     

今からでも間に合う!
秋から始める短期学習用コース

超重要科目に絞り、短期間で一気に合格レベルに到達。論文・人物試験対策もしっかり行います。地方上級・市役所・国家一般職など主要な公務員試験を併願受験できるコースです。
受講料
198,000~(税込)
  • 大学3年生
  • 既卒・社会人

SPI・SCOAのみで、公務員試験に挑戦!

民間タイプの公務員試験に幅広く対応。論文・人物試験も含む、総合的な対策も行います。TACオリジナル教材で効率的に学習するコースです。
受講料
185,410~(税込)
  • 大学3年生
  • 既卒・社会人
  • リベンジ割引あり

論文・面接試験に特化した
受験経験者におすすめコース

人物重視の選考を勝ち抜くための特化型コース。論文添削・模擬面接などのサービスもばっちり。2026年度の公務員試験に確実に合格したい受験経験者におすすめ。
受講料
149,600~(税込)

理系(技術職)

  • 大学3・4年生
  • 既卒・社会人
  • 秋割First_10/1~10/31
開講2025年10月開講

短期間で最終合格を勝ち取る!理系各区分専用のシンプルコース

効率的かつ重要ポイントに的を絞った講義、論文、面接でコンパクトながら総合的な受験対策が可能
受講料
209,000~(税込)
  • 大学3・4年生
  • 既卒・社会人
  • リベンジ割引あり
開講2025年10月開講

論文・面接試験に特化!受験経験者におすすめコース

人物重視の選考を勝ち抜くための特化型コース。論文添削・模擬面接などのサービスもばっちり。2026年度の公務員試験に確実に合格したい受験経験者におすすめ。
受講料
154,000~(税込)

心理職・福祉職

  • 大学3年生
  • 既卒・社会人
開講随時入学可

心理職・福祉職の公務員試験(大卒程度)を幅広く併願できるコース

教養(基礎能力)試験対策と専門試験対策はもちろん、論文試験対策や人物試験対策も含まれていますので、総合的な受験対策ができます。
受講料
275,000~(税込)
  • 大学3年生
  • 既卒・社会人
開講随時入学可

地方上級試験(心理職・福祉職)を目指す特化型コース

地方上級試験(都道府県・特別区・政令指定都市)の心理職・福祉職に必要な対策のみに絞り込んだ特化型コースです。
受講料
231,000~(税込)

経験者採用

【充実のカリキュラム】社会人経験者採用試験向け専用コース

職務経験論文や職務経験面接が大きな特徴となる社会人経験者採用試験をターゲットにしたコースです。
受講料
198,000~(税込)
  • 既卒・社会人
  • 新登場
開講随時入学可

【SPI専願】近年増えつつあるSPI型試験の対策に特化したコース

SPIのみで公務員経験者採用試験に挑戦したい方へ、論文試験や人物試験も含む総合的な対策を提供する本科生コース。
受講料
176,000(税込)

2027年合格目標

地方上級・市役所・国家一般職

  • 大学2年生
  • 既卒・社会人
  • スタートダッシュ割First_10/1~11/30

早期スタートで”先取り”合格!

受験年齢引き下げとなった公務員試験のNEWトレンドに対応!早めのスタートで、大学3年生のうちに合格を手にすることができる!ゆとりをもって学習したい方におすすめのコースです。
受講料
319,000~(税込)

理系(技術職)

  • 大学2年生
  • 既卒・社会人
  • スタートダッシュ割First_10/1~11/30
開講2025年10月開講

早期スタートで”先取り”合格も!

理系(技術職)試験に特化!早めのスタートで、大学3年生のうちに合格を手にすることができる!ゆとりをもって学習したい方におすすめのコースです。
受講料
253,000~(税込)

心理職・福祉職

  • 大学2年生
  •  
  • スタートダッシュ割First_10/1~11/30
開講2025年10月

早期スタートで”先取り”合格も!

心理職・福祉職試験に特化!早めのスタートで確実に合格力を上げながらも、ゆとりをもって学習したい方におすすめのコースです。
受講料
264,000~(税込)

2025年合格目標

地方上級・市役所・国家一般職|直前対策

  • 直前対策
  • 申込受付中

公務員試験の直前対策・総仕上げに!

TAC講師陣による、本試験直前におさえておきたいポイントや出題論点予想などを行うオプション講座です。 志望先に合わせて選べる豊富なラインナップをご用意。本試験直前の学習に最適です。
  • 直前対策
  • 申込受付中

人気自治体の重要な市政・県政を網羅!

各自治体のHPや事業計画書等に記載されている様々な取り組みのうち、特に重要な施策を解説付きで読みやすくまとめました。時間の掛かる自治体研究にピッタリの資料集です。
受講料
6,600(税込)

理系(技術職)

心理職・福祉職

経験者採用

  • 既卒・社会人
開講随時入学可

択一対策は不要!今、あなたが磨くべきは「伝える力」

択一試験がない自治体を受験する方、論文と面接に不安な方にオススメの、人物試験対策に焦点を当てたコースです。“自分の言葉で伝える”ことを重視し、構成や表現方法をおさえ合格を目指します。
受講料
165,000~(税込)
  • 既卒・社会人
開講随時入学可

外務省OB講師が監修!外務省経験者採用試験(書記官級)向け専用コース

外務省の中途採用試験の一つである外務省経験者採用試験(書記官級)に特化したコースです。試験は、基礎能力試験、外国語試験、経験論文、個別面接、外国語面接、集団討論など多岐にわたります。外務省OB講師監修のもとお忙しい社会人の方でも効率的に対策ができるように設計されたオールインワンカリキュラムで皆様を合格に導きます。
受講料
396,000~(税込)

まずはここから!

オンラインセミナー

無料講座説明会

公務員の試験、仕事について知りたい、勉強はいつから始めればいいの?あなたの疑問がスッキリ解決!

デジタルパンフレット

デジタルパンフレット

試験、合格ライン、コース内容など公務員受験に必要な情報を1冊にまとめました!今すぐご覧いただけます。

講義体験

無料体験入学

初回講義「オリエンテーション」、重要科目「数的処理」など最大3回まで無料受講いただけます。

個別受講相談

個別受講相談

ご受講にあたってのご質問・お悩みについてお気軽にご相談いただけます。

情報収集は
SNSからもできます!

祝賀
合格実績
合格実績の算定基準
  • 公務員講座生とは公務員試験対策講座において、目標年度に合格するために必要と考えられる、講義、演習、論文対策、面接対策等をパッケージ化したカリキュラムの受講生です。単科講座や公開模試のみの受講生は含まれておりません。
  • 同一の方が複数の試験種に合格している場合は、それぞれの試験種に最終合格者としてカウントしています。(実合格者数は3,099名です。)
  • 2025年1月26日時点で、調査にご協力いただいた方の人数です。
閉じる

高い合格実績には
理由がある。

選ばれる理由

長年多くの合格者を生み出してきたからこそ
最終合格できるノウハウがTACにはあります。
受験生のことを本気で考え、受験生の本気を
全力でサポートするのがTACです。

01担任講師制度
選ばれる理由
担任講師の個別指導で自分に合った方法で勉強が進められる
実績

2024年目標の公務員講座生に実施した講座アンケート項目「講座の全体評価」において回答された1,660名のうち「大変満足」および「満足」※で回答された1,645名をもとに計算しています。

  • 大変満足、満足、ふつう、不満の4段階評価
学習上の相談はもちろん、進路相談や面接相談、悩みや不安も全力で受け止めます。
続きを見る閉じる
合格者1万人突破担任講師の個別指導で自分に合った方法で勉強が進められる
TAC以外の予備校・塾だと…
志望先の情報を知らずにアドバイスしているかも
合格実績が高いTACなら
学習計画、面接対策など
総合的に公務員試験を相談できる
合格バッチ担任講師や仲間に助けられました
合格者の声
合格者
保坂 大輝さん
日本大学法学部 在学中合格 通学講座
【最終合格試験種】
●特別区Ⅰ類(事務)
講義では、過去のデータや面接シートの例など数多くの資料をみることができ、とても参考にすることができました。また、担任カウンセリングでは、学習計画から面接シート添削、論文添削、模擬面接など幅広い分野において親身になって対応していただけます。質の高いカウンセリングだと思います。担任講師を信じて、試験対策をしてよかったと思っています。
02講義・講師の質
オリジナル合格教材
選ばれる理由
過去問を徹底分析した講義・講師の質とオリジナル合格教材
実績

2024年目標の公務員講座生に実施した講師アンケート項目「講師の全体評価」において回答された1,955名のうち「大変満足」および「満足」※で回答された1,939名をもとに計算しています。

  • 大変満足、満足、ふつう、不満の4段階評価
TACでは毎年本試験問題と受講生アンケートに基づき、講義、教材の内容を見直しています。毎年同じ内容を使い続けるようなことはありません。最新の試験傾向に合わせて効率的に勉強できます。
続きを見る閉じる
合格者1万人突破無駄なく効率的!
TACの講義だけで合格できる!
TAC以外の予備校・塾だと…
数年前に作った講義動画・
教材の使い回しかも
合格実績が高いTACなら
毎年合格に必要な部分を精査して集約
合格バッチ充実のTAC生活
合格者の声
合格者
牛木 夏葉さん
法政大学 グローバル教養学部 在学中合格 通学講座
【最終合格試験種】
●東京都Ⅰ類B(行政/一般方式) ●国家一般職(大卒) ●裁判所一般職(大卒)
TACを選んで良かったところは講師陣の豊富な知識と、必要な情報が凝縮されたテキストです。TACの講師陣は公務員試験に関する情報はもちろん、その科目の知識も豊富なのでとても楽しく講義を受けることができました。また、TACのテキストは試験に必要な情報が選び抜かれて載せられているので、大変学習しやすかったです。私は公務員試験の科目はこれまでほとんど学んだことのない分野でしたが、TACの教材だけで合格することができました。
03豊富な情報・面接対策
選ばれる理由
合格者による復元情報をもとにした講義と実践練習
実績

2022~2024年に提供いただいた復元シートの合計数です。

ネットやTAC以外の予備校・塾の情報は正しいかどうかが不明です。TACでは毎年合格者の方から面接の復元情報を収集し、その情報をもとに正確な面接対策講義、模擬面接を行っています。
続きを見る閉じる
合格者1万人突破合格者による復元データをもとに
正確に講義・面接指導できる
TAC以外の予備校・塾だと…
昔の試験傾向や講師の主観で
情報を提供しているかも
合格実績が高いTACなら
約1万枚の復元データと
それに基づく講義と模擬面接
合格バッチ情報集の場としてもオススメ
合格者の声
合格者
小島 遥花さん
明治大学 文学部 在学中合格 通学講座
【最終合格試験種】
●特別区Ⅰ類(事務) ●横浜市 ●国家一般職(大卒) ●裁判所一般職(大卒) ●国立大学法人等
「面接復元シート」や、「合格者カウンセリング」など合格された方々の話を詳しく知ることができる点は公務員受験においてとても有利だったのではないかと思います。合格者がどのように対策していたか、またどのように面接に対して対策をしていけば良いか知ることができると、不安が軽減します。情報収集の場としてもTACを利用してみてください。

Voice

合格者の声

  • 合格者
    • 在学中合格
    TACと共に「凡事徹底」
    増田 航さん
    立教大学 文学部 通学講座
    【最終合格試験種】
    ●横浜市 ●藤沢市 ● 国家総合職(法律) ● 国家一般職(大卒) ● 国税専門官A ● 裁判所一般職(大卒)

    TACの講師たちを信じてください。何か月も学習していると不安になることがたくさんあります。民間企業志望の友人は先に内定をもらうかもしれません。また、公務員試験は市場が大きいためSNSなどで怪しげな情報を目にするかもしれません。しかし、合格してから振り返ると、TACの情報や講師たちが言っていたことが全て正しかったと思います。講義に出て復習する。これだけで十分合格できます。どうか、TACと共に合格まで駆け抜けてください。応援しています。
  • 合格者
    • 既卒合格
    TACしか勝たん!
    呉 詩穂さん
    神奈川大学 経済学部 卒業 通学講座
    【最終合格試験種】
    ●特別区Ⅰ類 ●横浜市

    担任講師は、いつも前向きになれる言葉をかけてくださってとても自信がつきます。私自身、既卒での受験だったため不安になることが多かったですが、講師から「あなたなら絶対受かるから大丈夫!だって一緒に働きたいと思うもん!」などと嬉しい言葉をいただいたおかげでモチベーションが上がり、最後まで頑張ることができました。一緒にスケジュールを何度も考えてくださったこともあり、担任講師のおかげで合格したといっても過言ではないです。
  • 合格者
    • 社会人合格
    既卒でも大丈夫!粘り強さで勝ち取ろう!
    中林 和貴さん
    近畿大学 法学部 卒業 通学講座
    【最終合格試験種】
    ●特別区Ⅰ類 (事務) ●国家一般職(大卒)●裁判所一般職(大卒)

    既卒であること自体はまったく不利に働くことはなく、十分な自己分析をしたうえで、面接に臨めば面接官を納得させることができます。ネガティブな理由で前職を辞めた方や、進路を変更した方も、公務員を目指す理由を明確かつポジティブに伝えれば大丈夫。既卒の皆さんが恐れているであろう経歴の深堀りは、担任カウンセリングや模擬面接を通して対策をしました。経験豊富な講師のアドバイスは、自分を客観視し、話に説得力を持たせることにつながりました。
  • 合格者
    • 在学中合格
    多くの協力を得て勝ち取った最終合格
    川口 隼佑さん
    中央大学 経済学部 在学中合格 通学講座
    【最終合格試験種】
    ●東京都Ⅰ類B(行政/一般方式)●静岡県 ●国家一般職(大卒) ●国税専門官A

    公務員試験を頑張るうえで私が大切だと思うことは、TACをフルで活用するということです。私は、Web講義で自分に合う講師を探したり、担任相談コーナーを頻繁に利用したりしたことでTACをフル活用できたと思います。これらは追加費用もかからないので、利用した者勝ちだと思います。
  • 合格者
    • 社会人合格
    千里の道も一歩から
    関口 晃太さん
    福岡大学 商学部 卒業 通学講座
    【最終合格試験種】
    ●特別区Ⅰ類(事務) ●国税専門官A

    TACの良かったところは、個別相談を丁寧に行ってくれる点と情報の多さです。私は現職を続けながらの受験で時間的な制約が多く、思うように学習が進まない時期がありました。不安になったときは校舎でカウンセリングを受けて悩みを解消することができました。
  • 合格者
    • 既卒合格(社会人経験なし)
    自分の未来をつかむために
    鈴木 古都さん
    東京女子大学 現代教養学部 卒業 通信講座
    【最終合格試験種】
    ●国家一般職(大卒) ●裁判所一般職(大卒)

    テキストや問題集は解説が細かくされているので通信講座であっても滞りなく、対策を進めることができました。また、疑問が生まれた際に利用した質問メールも返信が早くて助かりました。TACを利用し、効率的に対策を進めることができたことが合格の要因だったと思います!

Exam Information

公務員試験を知る

ガイダンス

動画で見る!
ガイダンス/体験講義

公務員の仕事内容、試験制度、最新の試験の動向など、受験や進路の選択に役立つ情報を配信。アンケートに回答いただいた方に入会金1万円免除券をプレゼント!

公務員とは?

公務員とは?
最新の試験情報を
まとめてご紹介

近年多様化する公務員試験…「公務員試験の仕組みとは?」試験の基本、合格率、難易度、対策法など、受験に必要な情報をご紹介します。。

個別受講相談
個別受講相談で
学習プランを一緒に考えましょう!
「どのコースがおすすめ?」
「どんなペースで学習すればいいの?」
「大学や仕事との両立はできる?」

あなたに合った学習プランをご提案いたします。
お気軽にご相談ください。

オンライン(Zoom)で相談する

地方上級・市役所・国家一般職(行政)

理系公務員
(技術職)

心理・福祉
(家裁、児相ほか)

経験者採用
(公務員へ転職)

警察官・
消防官(消防士)

カスタマーセンター

来校して相談する

札幌校

仙台校

水道橋校

新宿校

早稲田校

池袋校

渋谷校

立川校

中大駅前校

町田校

横浜校

日吉校

大宮校

津田沼校

名古屋校

京都校

梅田校

なんば校

神戸校

広島校

福岡校

Learning Information

学習情報

News

新着情報

イベント・キャンペーン情報

各種割引制度・募集

最新の試験情報&官公庁・自治体イベント情報

オススメ記事(総合サイトより)

公務員への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談