さあ、未来を始めよう! TACの特別イベント一挙紹介!
イベント一覧
-
講座から選ぶ
-
校舎から選ぶ
公務員(地方上級・国家一般職)
【公務員(国家総合職)】スタートアップ講義付き無料ガイダンス
-
参加方法
ご来校※予約不要
-
実施校舎
TAC日吉校
-
日 時
10月15日(水)18:30~20:00
-
担当講師
山口 輝 講師
-
内 容
ネットでは教えてくれない情報満載の「ガイダンス」と学習方法や攻略法をお話しする「スタートアップ講義」をコンパクトにお届け!★終了後は講師に直接ご相談頂けます。★ご予約は不要ですので直接校舎にお越しください。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)ゼロから教えて!公務員
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月15日(水)20:00~21:00
-
担当講師
横浜校担任 夏苅 美貴子 講師
-
内 容
公務員の受験を決めた方も迷っている方も、大学生の方も既卒者・社会人の方も、 まずは当ガイダンスにご参加ください!公務員の職種と仕事内容、試験制度&攻略法、試験の最新情報やTACの合格カリキュラムなど、知識が全くゼロの方でもわかりやすくお話します。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】大宮校で初回講義を体験!オリエンテーション
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
実施校舎
TAC大宮校
-
日 時
10月22日(水)18:30~20:00
-
担当講師
大宮校担任 溝江 勝 講師
-
内 容
2026年公務員試験(地方上級・国家一般職)の受験対策!公務員の職種から、合格するための勉強方法までプロの講師が全て教えます。(TAC公務員講座の初回講義と同内容)セミナー終了後には質問コーナーも◎大学生、ご家族の方、社会人で公務員転職をお考えの方、どなたでもご参加いただけます。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般、国家総合、外務専門)】30分で分かる!職種紹介セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月23日(木)12:30~13:00
-
校舎案内
内 容
公務員にはどのような職種があるかご存知ですか?今回は、地方上級・国家一般職、国家総合職、外務専門職の3つをご紹介します。それぞれの仕事内容や試験制度について詳しくご説明いたします。オンラインでの開催になりますので、ご予約の上お気軽にご参加ください。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
【公務員(地方上級・国家一般職)】〈増設〉10月入学 オリエンテーション(体験1)
-
参加方法
ご来校※要予約
-
実施校舎
TAC立川校
-
日 時
10月24日(金)18:30~20:00
-
内 容
お申込前に教室で講義を1回、無料で体験できます!まずは、オリエンテーションにお越しください。オリエンテーション受講後は最大2講義、無料体験することもできます!詳細は立川校へお問い合わせください。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】既卒者受験生に聞く!合格までのマップロード
-
参加方法
オンライン※予約不要
-
日 時
10月24日(金)20:00~21:00
-
担当講師
池袋校担任 関内 悠真 講師
池袋校元受講生 合格者1名 -
内 容
【再チャレンジからの逆転合格!】既卒から公務員を目指すあなたへ。逆転合格を果たした先輩が語るリアルな体験談と勉強法を公開!合格への道筋が見えてくるオンラインイベント開催!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】今からでも間に合う!!~秋からスタート公務員への道~
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月27日(月)19:00~20:00
-
内 容
今から勉強を始めても間に合わないと諦めていませんか?本セミナーでは秋から学習を始めて2026年度の公務員試験に合格するためのポイントを徹底解説します!就活をするうえで公務員を視野に入れている方は是非ご参加ください!学生さんはもちろん既卒の方も大歓迎です!【オンラインで実施】※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】大学生限定オンライン説明会
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月30日(木)17:00~18:15
-
内 容
【現役大学生限定!】前半は公務員(地上・国家一般)の仕事の魅力や試験制度、TACの魅力をお話しします。さらにZOOMの「Q&A」機能を利用し、参加者の皆様からの質問にお答えします。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】大学2年から始める!超早期選考公務員
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月31日(金)20:00~20:50
-
担当講師
新宿校担任 竹内 良平 講師
-
内 容
「公務員受験は大学4年のタイミング」という常識が2025年から崩れているのをご存知ですか?大学3年で最終合格できて、しかも学習負担が軽い国家・地方公務員試験について紹介する無料ショートウェビナーです。職種の魅力や忙しい方向けの対策講座なども簡単に紹介する予定です。ウェビナー後に個別相談もできます◎※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】「まずはここから!公務員のシゴト」特別セミナー動画配信中!
-
参加方法
下記「エントリーはコチラ!」からエントリー後、届くエントリー完了メールにて視聴
-
会 場
TAC水道橋校
-
担当講師
水道橋校担任 山梨 貴弘 講師
-
内 容
公務員に興味はあっても意外と知らない公務員の仕事。そんな皆さまのために水道橋校の担任講師が公務員の職種や仕事内容などなどゼロから解説いたします。セミナーはいつでもご視聴可能です。思い立ったら始め時!下記「エントリーはコチラ!」へ!
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】担任講師による個別受講相談2025
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
下記予約ページにてご確認ください!
-
実施校舎
TAC大宮校
-
担当講師
大宮校担任 溝江 勝 講師
-
内 容
今から公務員試験に興味がある方、公務員受験をご検討の方、是非TAC大宮校にお越しください!!TAC大宮校担任講師と相談して、疑問を解消しましょう!!
-
校舎案内
公認会計士
【公認会計士】迷いを吹き飛ばせ!個別相談WEEK!
-
参加方法
ご来校&オンライン※要Web予約
-
日 時
10月13日(月・祝)~10月19日(日)
-
内 容
期間中、「個別相談枠」を大幅拡大!学習の進め方やスケジュール、不安なポイントを講師・スタッフが徹底ヒアリング。あなたに最適な学習コースをご提案します。ここから始まる一歩が、合格への最短距離を切り拓きます。
-
校舎案内
【公認会計士】合格者が語るTAC公認会計士セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月19日(日)11:00~12:30
-
担当講師
仙台校担任 公認会計士/税理士 三浦 佑一郎 講師
-
内 容
公認会計士の仕事内容や収入・将来性など、仙台校担任・三浦講師から試験合格のためのポイントやTACの特徴もお話します!公認会計士に興味をお持ちの方は必見です!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士・税理士】大学生向けオンラインセミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
11月6日(木)17:00~18:15
-
内 容
〈対象者:現役大学生〉公認会計士・税理士の魅力とそれぞれの特徴を比較しながらお話しします。少しですが日商簿記検定のお話しもいたします。簿記の知識0(ゼロ)の方におススメです。もちろん学習経験者の方も大歓迎です。後半はTACの魅力やカリキュラムをご案内します。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士】公認会計士セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
11月7日(金)19:00~20:30
-
担当講師
仙台校担任 公認会計士/税理士 三浦 佑一郎 講師
-
内 容
公認会計士の仕事内容や収入・将来性など、仙台校担任・三浦講師から試験合格のためのポイントやTACの特徴も含めたセミナーです!会計士に興味をお持ちの方は必見です!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士】講師と一発合格者が、会計士受験のリアルを話す!!
-
参加方法
ご来校※予約不要
-
実施校舎
TAC立川校
-
日 時
11月9日(日)13:00~14:00
-
担当講師
財務会計論担当 唐木 亮太 講師
-
内 容
<前半・リアルトーク>会計士試験のリアルと、一発合格の方法論をお伝えします。 <後半・なんでも相談会>大学との両立など、講師や合格者になんでもご相談できます☆
-
校舎案内
【公認会計士】論文受験者のためのお悩み相談室〈リベンジ応援キャンペーン〉
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
9月1日(月)~11月20日(木)
-
登壇者
財務会計論担当 中浜 利彦 講師
-
内 容
「理論の文章がうまく書けない」「論文の計算問題が苦手」「短答はスムーズだったのに…」こんな思いはありませんか? 論文式試験を終えた今、少しでもモヤっとしていることがありましたら『お悩み相談室』をご利用ください。30年もの間、多くの受験生を支えてきた中浜講師が、マンツーマンでご相談を承ります。
-
校舎案内
【公認会計士】公認会計士稲門会×資格の学校TAC「公認会計士 受験生応援セミナー」
-
参加方法
ご来校またはオンライン※要Web予約
-
実施校舎
TAC早稲田校
-
日 時
11月29日(土)14:00~15:00
-
登壇者
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)パートナー/CFO 大野 聡子 講師
-
内 容
公認会計士の受験時代の挫折やどうやって乗り越えたか、受験時代の体験を中心に現在のキャリアまでの「光と影」をお話しします。受験生はもちろん、これから始める方も必見です!※当セミナーのオンライン参加はZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士】担任講師による他校学習経験者のための学習相談会
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
下記予約ページにてご確認ください!
-
担当講師
日吉校担任 藤野 伸哉 講師
-
内 容
このたびの学習相談会では、試験の傾向や重要ポイントを踏まえた勉強方法の見直しから、効率的な時間管理法、さらにはモチベーション維持のためのアドバイスを行います。試験に対する不安を和らげ、自信を持って再挑戦できるよう、参加者一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけています。
-
校舎案内
【公認会計士】合格者相談会~今しか聞けない合格の秘訣~
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
会 場
TAC水道橋校
-
日 時
下記「ご予約はコチラ!」からご確認ください。
-
内 容
合格者チューターによる無料相談会を実施中!「これから始める場合の学習スケジュール」「大学やアルバイトとの両立について」などなど、気になる点を気軽に聞ける相談会です。ご都合の合う日をご予約ください。
-
校舎案内
税理士
【公認会計士・税理士】大学生向けオンラインセミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
11月6日(木)17:00~18:15
-
内 容
〈対象者:現役大学生〉公認会計士・税理士の魅力とそれぞれの特徴を比較しながらお話しします。少しですが日商簿記検定のお話しもいたします。簿記の知識0(ゼロ)の方におススメです。もちろん学習経験者の方も大歓迎です。後半はTACの魅力やカリキュラムをご案内します。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【税理士】個別受講相談WEEK
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
実施校舎
TAC渋谷校
-
日 時
10月25日(土)~11月10日(月)
-
内 容
税理士試験をご検討の方、「冬からでも間に合うの?」、「どんなコースがあるの?」など皆様の疑問を解消いたします!学生・社会人問わず、ご興味のある方はぜひお気軽にお越しくださいませ。
-
校舎案内
【税理士】特別セミナー「TACだから実感できる!❝教室講座有効活用法❞」動画 配信中!
-
参加方法
本編は、下記「本編視聴エントリーはコチラ!」からエントリー後、届くエントリー完了メールにて視聴(無料)
-
担当講師
税理士講座「簿記論」担当 木村 達生 講師
-
内 容
税理士資格取得を考えていらっしゃる方を対象に、試験合格の可能性を高めるための秘訣である❝教室講座の有効活用法❞を、TACで20年以上「簿記論」を担当する木村 達生 講師がお伝えします。(本編動画時間:23分11秒)
-
校舎案内
仙台校
【公認会計士】合格者が語るTAC公認会計士セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月19日(日)11:00~12:30
-
担当講師
仙台校担任 公認会計士/税理士 三浦 佑一郎 講師
-
内 容
公認会計士の仕事内容や収入・将来性など、仙台校担任・三浦講師から試験合格のためのポイントやTACの特徴もお話します!公認会計士に興味をお持ちの方は必見です!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士】公認会計士セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
11月7日(金)19:00~20:30
-
担当講師
仙台校担任 公認会計士/税理士 三浦 佑一郎 講師
-
内 容
公認会計士の仕事内容や収入・将来性など、仙台校担任・三浦講師から試験合格のためのポイントやTACの特徴も含めたセミナーです!会計士に興味をお持ちの方は必見です!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
首都圏校舎
水道橋校
【税理士】特別セミナー「TACだから実感できる!❝教室講座有効活用法❞」動画 配信中!
-
参加方法
本編は、下記「本編視聴エントリーはコチラ!」からエントリー後、届くエントリー完了メールにて視聴(無料)
-
担当講師
税理士講座「簿記論」担当 木村 達生 講師
-
内 容
税理士資格取得を考えていらっしゃる方を対象に、試験合格の可能性を高めるための秘訣である❝教室講座の有効活用法❞を、TACで20年以上「簿記論」を担当する木村 達生 講師がお伝えします。(本編動画時間:23分11秒)
-
校舎案内
【公認会計士】合格者相談会~今しか聞けない合格の秘訣~
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
下記「ご予約はコチラ!」からご確認ください。
-
内 容
合格者チューターによる無料相談会を実施中!「これから始める場合の学習スケジュール」「大学やアルバイトとの両立について」などなど、気になる点を気軽に聞ける相談会です。ご都合の合う日をご予約ください。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】「まずはここから!公務員のシゴト」特別セミナー動画配信中!
-
参加方法
下記「エントリーはコチラ!」からエントリー後、届くエントリー完了メールにて視聴
-
担当講師
水道橋校担任 山梨 貴弘 講師
-
内 容
公務員に興味はあっても意外と知らない公務員の仕事。そんな皆さまのために水道橋校の担任講師が公務員の職種や仕事内容などなどゼロから解説いたします。セミナーはいつでもご視聴可能です。思い立ったら始め時!下記「エントリーはコチラ!」へ!
-
校舎案内
新宿校
【公務員(地方上級・国家一般職)】大学2年から始める!超早期選考公務員
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月31日(金)20:00~20:50
-
担当講師
新宿校担任 竹内 良平 講師
-
内 容
「公務員受験は大学4年のタイミング」という常識が2025年から崩れているのをご存知ですか?大学3年で最終合格できて、しかも学習負担が軽い国家・地方公務員試験について紹介する無料ショートウェビナーです。職種の魅力や忙しい方向けの対策講座なども簡単に紹介する予定です。ウェビナー後に個別相談もできます◎※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
早稲田校
【公務員(地方上級・国家一般、国家総合、外務専門)】30分で分かる!職種紹介セミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月23日(木)12:30~13:00
-
校舎案内
内 容
公務員にはどのような職種があるかご存知ですか?今回は、地方上級・国家一般職、国家総合職、外務専門職の3つをご紹介します。それぞれの仕事内容や試験制度について詳しくご説明いたします。オンラインでの開催になりますので、ご予約の上お気軽にご参加ください。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
【公認会計士】公認会計士稲門会×資格の学校TAC「公認会計士 受験生応援セミナー」
-
参加方法
ご来校またはオンライン※要Web予約
-
日 時
11月29日(土)14:00~15:00
-
登壇者
早稲田大学ベンチャーズ株式会社(WUV)パートナー/CFO 大野 聡子 講師
-
内 容
公認会計士の受験時代の挫折やどうやって乗り越えたか、受験時代の体験を中心に現在のキャリアまでの「光と影」をお話しします。受験生はもちろん、これから始める方も必見です!※当セミナーのオンライン参加はZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
池袋校
【公務員(地方上級・国家一般職)】既卒者受験生に聞く!合格までのマップロード
-
参加方法
オンライン※予約不要
-
日 時
10月24日(金)20:00~21:00
-
担当講師
池袋校担任 関内 悠真 講師
池袋校元受講生 合格者1名 -
内 容
【再チャレンジからの逆転合格!】既卒から公務員を目指すあなたへ。逆転合格を果たした先輩が語るリアルな体験談と勉強法を公開!合格への道筋が見えてくるオンラインイベント開催!※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
渋谷校
【公務員(地方上級・国家一般職)】今からでも間に合う!!~秋からスタート公務員への道~
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月27日(月)19:00~20:00
-
内 容
今から勉強を始めても間に合わないと諦めていませんか?本セミナーでは秋から学習を始めて2026年度の公務員試験に合格するためのポイントを徹底解説します!就活をするうえで公務員を視野に入れている方は是非ご参加ください!学生さんはもちろん既卒の方も大歓迎です!【オンラインで実施】※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【税理士】個別受講相談WEEK
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
10月25日(土)~11月10日(月)
-
内 容
税理士試験をご検討の方、「冬からでも間に合うの?」、「どんなコースがあるの?」など皆様の疑問を解消いたします!学生・社会人問わず、ご興味のある方はぜひお気軽にお越しくださいませ。
-
校舎案内
立川校
【公務員(地方上級・国家一般職)】〈増設〉10月入学 オリエンテーション(体験1)
-
参加方法
ご来校※要予約
-
日 時
10月24日(金)18:30~20:00
-
内 容
お申込前に教室で講義を1回、無料で体験できます!まずは、オリエンテーションにお越しください。オリエンテーション受講後は最大2講義、無料体験することもできます!詳細は立川校へお問い合わせください。
-
校舎案内
【公認会計士】講師と一発合格者が、会計士受験のリアルを話す!!
-
参加方法
ご来校※予約不要
-
日 時
11月9日(日)13:00~14:00
-
担当講師
財務会計論担当 唐木 亮太 講師
-
内 容
<前半・リアルトーク>会計士試験のリアルと、一発合格の方法論をお伝えします。 <後半・なんでも相談会>大学との両立など、講師や合格者になんでもご相談できます☆
-
校舎案内
中大駅前校
【公務員(地方上級・国家一般職)】大学生限定オンライン説明会
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月30日(木)17:00~18:15
-
内 容
【現役大学生限定!】前半は公務員(地上・国家一般)の仕事の魅力や試験制度、TACの魅力をお話しします。さらにZOOMの「Q&A」機能を利用し、参加者の皆様からの質問にお答えします。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
【公認会計士・税理士】大学生向けオンラインセミナー
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
11月6日(木)17:00~18:15
-
内 容
〈対象者:現役大学生〉公認会計士・税理士の魅力とそれぞれの特徴を比較しながらお話しします。少しですが日商簿記検定のお話しもいたします。簿記の知識0(ゼロ)の方におススメです。もちろん学習経験者の方も大歓迎です。後半はTACの魅力やカリキュラムをご案内します。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
横浜校
【公務員(地方上級・国家一般職)ゼロから教えて!公務員
-
参加方法
オンライン※要Web予約
-
日 時
10月15日(水)20:00~21:00
-
担当講師
横浜校担任 夏苅 美貴子 講師
-
内 容
公務員の受験を決めた方も迷っている方も、大学生の方も既卒者・社会人の方も、 まずは当ガイダンスにご参加ください!公務員の職種と仕事内容、試験制度&攻略法、試験の最新情報やTACの合格カリキュラムなど、知識が全くゼロの方でもわかりやすくお話します。※当セミナーはZoomを利用して実施いたします。
-
校舎案内
日吉校
【公務員(国家総合職)】スタートアップ講義付き無料ガイダンス
-
参加方法
ご来校※予約不要
-
日 時
10月15日(水)18:30~20:00
-
担当講師
山口 輝 講師
-
内 容
ネットでは教えてくれない情報満載の「ガイダンス」と学習方法や攻略法をお話しする「スタートアップ講義」をコンパクトにお届け!★終了後は講師に直接ご相談頂けます。★ご予約は不要ですので直接校舎にお越しください。
-
校舎案内
【公認会計士】担任講師による他校学習経験者のための学習相談会
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
下記予約ページにてご確認ください!
-
担当講師
日吉校担任 藤野 伸哉 講師
-
内 容
このたびの学習相談会では、試験の傾向や重要ポイントを踏まえた勉強方法の見直しから、効率的な時間管理法、さらにはモチベーション維持のためのアドバイスを行います。試験に対する不安を和らげ、自信を持って再挑戦できるよう、参加者一人ひとりに寄り添ったサポートを心がけています。
-
校舎案内
大宮校
【公務員(地方上級・国家一般職)】大宮校で初回講義を体験!オリエンテーション
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
10月22日(水)18:30~20:00
-
担当講師
大宮校担任 溝江 勝 講師
-
内 容
2026年公務員試験(地方上級・国家一般職)の受験対策!公務員の職種から、合格するための勉強方法までプロの講師が全て教えます。(TAC公務員講座の初回講義と同内容)セミナー終了後には質問コーナーも◎大学生、ご家族の方、社会人で公務員転職をお考えの方、どなたでもご参加いただけます。
-
校舎案内
【公務員(地方上級・国家一般職)】担任講師による個別受講相談2025
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
下記予約ページにてご確認ください!
-
担当講師
大宮校担任 溝江 勝 講師
-
内 容
今から公務員試験に興味がある方、公務員受験をご検討の方、是非TAC大宮校にお越しください!!TAC大宮校担任講師と相談して、疑問を解消しましょう!!
-
校舎案内
名古屋校
【公認会計士】論文受験者のためのお悩み相談室〈リベンジ応援キャンペーン〉
-
参加方法
ご来校※要Web予約
-
日 時
9月1日(月)~11月20日(木)
-
登壇者
財務会計論担当 中浜 利彦 講師
-
内 容
「理論の文章がうまく書けない」「論文の計算問題が苦手」「短答はスムーズだったのに…」こんな思いはありませんか? 論文式試験を終えた今、少しでもモヤっとしていることがありましたら『お悩み相談室』をご利用ください。30年もの間、多くの受験生を支えてきた中浜講師が、マンツーマンでご相談を承ります。
-
校舎案内