速修本科生<2026年合格目標>

  • 2026年合格目標

    毎月開講

今からでも間に合う!
TACの合格ノウハウを詰め込んだ短期学習用コース!

超重要科目に絞った効率的カリキュラムで、短期間で一気に合格レベルに到達させます。多くの受験生が苦手とする論文試験対策、人物試験対策もしっかり行いますので、安心して学習を進めることができます。

  • 対象者

    初学者・学習経験者

  • 開講月

    随時入学可

  • ビデオブース+Web講座

  • Web通信講座

めざせ最速合格!『秋割キャンペーンPart1』

2025/10/1(水)~10/31(金)

キャンペーン

早いとお得!秋割キャンペーン<Part1>2025/10/1(水)~10/31(金)まで

このコースの特徴

1

専門科目は最重要科目に絞り、3~6ヶ月の学習期間で一気に合格レベルに到達できる。

2

地方上級・市役所上級・国家一般職(大卒)など、多くの公務員試験に幅広く対応できる!

3

論文・専門記述対策や面接対策も含めた、総合的な受験対策が可能

4

追加申込みでさらに便利に!オンラインライブフォローで、講師とリアルタイムにオンラインでつながる!

目指せる試験種(行政事務職)

地方公務員

地方上級(県・政令指定都市)、市役所上級、東京都I類B、特別区I類(東京23区)

国家公務員・他

国家一般職(大卒)、裁判所一般職(大卒)、参議院事務局総合職、国立大学法人等 *追加受講で、国税専門官A,財務専門官も目指せます。

このコースで合格しました!

waseda05.png

公務員試験は平等にチャンスがある!

新谷 遼平さん
関西大学 商学部 卒業

最終合格試験種:大阪市、国家一般職(大卒)、国税専門官A

面接練習において、自分自身の志望先に合わせて適切なアドバイスをいただけたことは特に良かったです。過去に在籍した先輩方から本番の雰囲気や内々定のタイミングなど生の情報を入手できたことは試験対策においてとても効果的でした。また、既卒ということもあり、特に面接試験において不安を抱えていましたが、担任カウンセリングや模擬面接等で何度も励ましのお言葉をいただけたことが自信になりました。

学習内容・カリキュラム

速修本科生<全130回>

速修オリエンテーション 1回
科目別スタートアップ講義 3回
・法律科目 1回
・経済科目 1回
・政治科目 1回
基本講義 82回 基本演習 20回

・憲法 8回
・民法 12回
・行政法 9回
・ミクロ経済学 10回♦
・マクロ経済学 9回♦
・財政学 5回
・政治学 7回
・数的処理 16回♦
・文章理解 3回
・SPI 3回

<本科生特典>選べるWeb講義(♦印)

・憲法 2回
・民法 2回
・行政法 2回
・ミクロ経済学 2回♦
・マクロ経済学 2回♦
・財政学 1回
・政治学 1回
・数的処理 5回♦
・文章理解 1回
・SPI 2回

<本科生特典>選べるWeb講義(♦印)

一般知識講義

<本科生割引>

一般知識分野は学習負担を軽減し、他の対策に時間を回すことができる!

学習時間に余裕のある方、捨て科目を作りたくない方は、+追加受講で一般知識講義を追加できるから安心!

選択講義 論点補強講義

<本科生割引>

学習時間に余裕のある方、捨て科目を作りたくない方は、+追加受講で得点力アップ!

論文対策 5回 専門記述対策

・論文対策講義 3回♦
・論文演習 2回

<本科生特典>選べるWeb講義(♦印)

<本科生特典>添削は何度でもOK

・専門記述対策講義 1回
法律・経済・政治・会計学
試験情報ゼミ 6回
時事対策 5回 公開模試

・経済史・経済事情 2回
・社会・国際事情 3回

<本科生割引>
+追加受講で直前期の力試し!本科生ならお得に受験できる!
面接試験対策 7回+α

【講義編】

・面接対策講義 3回

導入編 1回
基本編 1回
直前編 1回

・官庁訪問対策講義 1回
+面接復元シート自由閲覧

【実践編】

・模擬面接 1回+α

・模擬集団面接 1回+α
・模擬集団討論 1回+α
+面接カード添削
<本科生特典>模擬面接は繰り返しOK

『本科生特典』指定の単科講座が半額!

『本科生特典』指定の単科講座が半額!50%off!

本科生限定単科のお申込みは、TAC 各校受付窓口でのみ承っております。e受付・TAC 取扱代理店(大学生協・ 書店等)でのお申込みはできませんのでご注意ください。

申込み対象者は、2026 年合格目標の公務員講座各種本科生に限ります。

お申込みの本科生によっては、カリキュラムに含まれている科目もありますので、ご確認の上お申込みください。

単科講義の詳細は|コチラをご覧ください。

講義日程

講義日程はこちら!

無料体験入学 実施中!Webでも体験できます!

お申込前に講義を無料で体験OK!まずはオリエンテーションにお越しください。

原講師

ネットでは教えてくれない情報満載!公務員試験の対策方法を伝授します!

担当:竹内 良平 講師

公務員試験突破を目指す皆様一人一人に寄り添い、合格までサポートします。これまで多くの合格者を輩出。

参加の流れと注意事項<事前に必ずご確認ください>

当セミナーはオンラインコミュニケーションツール「Zoom」を利用して開催します。
  • 参加の流れ

    (1)ZoomはPC・スマホ・タブレットのいずれかからもご利用いただけます。
    スマホ・タブレットからご覧いただく場合は、最新のアプリ(Zoom Cloud Meeting)をダウンロードしてください。
    ※アプリは無料。IDの作成は不要です。
    (2)当日、開始時間の5分前になりましたら前日にメールにてお送りするURLよりご参加ください。
    (3)PCの場合は、URLをクリックして入室してください。スマホ・タブレットの場合は、URLをクリックするとアプリが開いてつながります。
    ※今回のイベントでは、参加者のお顔やお名前が他の参加者に見えることはありません。

  • 注意事項

    ※ご参加いただくためのURLはご予約のメールアドレス宛に送信いたします。予め「@em.tac-school.co.jp」からの受信許可設定をお願いいたします。
    迷惑メールフォルダ等に受信される場合もありますので、受信BOX以外のフォルダもご確認ください。
    ※イベント運営を妨げる行為があった場合、強制退出とする場合があります。
    ※セミナーの録画・録音は禁止とさせていただきます。
    ※ご利用の端末およびインターネット環境によっては視聴に不具合が生じる場合があります。通信障害についての責任は負いかねますので、事前にテスト等をお願いします。
    ※アプリダウンロードや視聴にかかる通信料は参加者のご負担となります。
    ※質疑応答では全てのご質問にご回答できるものではございません。また、オンライン配信の性質上、個別の詳細なご質問、ご相談にはお答えできかねますので予めご了承ください。

  • 当イベントについてのお問合せ

    TACカスタマーセンター 0120-509-117
    【受付時間 】10:00~17:00

【事務系職種】地方上級、国家一般職(大卒)等初回講義『オリエンテーション~今が始め時!~』
  • 日時

    10/15(水)19:30~21:00(+質疑応答最大30分で21:30まで)

  • 対象

    学生・既卒・社会人・保護者

  • 内容

    ●効果的な学習方法 ●試験種別の傾向分析 ●TACの合格カリキュラム

  • 受付中

    お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TACが選ばれる6つの理由

TACで最終合格できる理由を知る!

合格実績

大卒レベルの公務員試験に強い学校
がココにあります!

  • 公務員講座生とは公務員試験対策講座において、目標年度に合格するために必要と考えられる、講義、演習、論文対策、面接対策等をパッケージ化したカリキュラムの受講生です。単科講座や公開模試のみの受講生は含まれておりません。
  • 同一の方が複数の試験種に合格している場合は、それぞれの試験種に最終合格者としてカウントしています。(実合格者数は3,099名です。)

2025年1月26日時点で、調査にご協力いただいた方の人数です。

担任講師制度

予備校の「講師」という枠を超えた心強い存在

TACには、公務員受験指導のプロフェッショナル「担任講師」がいます。一人ひとりを大切にするきめ細かい個別受験指導で、学習上の相談はもちろん、進路相談や面接相談、悩みや不安も全力で受け止めます。まずは担任講師に話してみてください。

●担任カウンセリング

TACでは、担任講師が随時個別カウンセリングの機会を設け、学習上の相談や進路相談など、様々なアドバイスをしています。通学生・通信生ともに校舎・オンラインのカウンセリングをご利用いただけます。

●ホームルーム( H R )

時期に応じた学習法や最新の試験情報などについて、無料講義を実施します。特に自治体ごとに出題方式が異なる地方公務員試験では、担任講師の情報力が大きな助けとなるはずです。

●面接指導/面接カード添削

面接カードは、本番の面接で面接官と受験生の会話を助ける大事なツー ルです。TACでは、担任講師が受講生の面接カードを一人ひとりの良さがしっかりと伝わる内容になるよう、丁寧な個別指導を行っています。

豊富な情報・面接対策

ネットでは手に入らない、実績が裏付ける圧倒的な攻略ノウハウ

TACの面接対策は、圧倒的な情報量と丁寧な個別指導が最大の強み。独学では決して手に入らない全国の面接情報、公務員の面接試験を知り尽くした講師陣による講義。さらに試験種ごとの傾向に即した模擬面接で実践練習を繰り返し、着実に実力を高めます。実践練習は納得いくまで何度でも。

●面接対策・官庁訪問対策講義

面接の準備もまずは講義から。公務員の面接試験を知り尽くしているTAC 講師陣の講義で、独学では決して手に入らない面接試験突破のノウハウを基礎からレクチャーします。

●面接・本試験情報復元シート

復元シートとは、全国のTAC受講生から試験情報を集めて作成された情報シートです。面接時の質問内容・雰囲気・集団討論のテーマなど、他では決して手に入らない情報が克明にまとめられています。

●模擬面接

模擬面接では、志望動機や自己PRはもちろん、様々な質問に対する対応方法を、実践を通じて磨くことができます。本科生は納得がいくまで模擬面接を受けることができますので、繰り返しの練習で実力を高めることができます。校舎だけでなくオンラインでも実施していますので、全国どこにいても対策可能です。

●模擬集団面接/ 模擬集団討論

一部の地方公務員や試験種で実施される集団面接・集団討論にもしっかり対応。個別面接同様に、復元シートや過去のデータをもとにした実践練習で、本番の疑似体験をしていただけます。受講生の多いTACだからこそできる対策です。

講師講義の質

TACの全てがココに詰まっている

TACの講義を担当する講師は全員が各分野・科目のプロフェッショナル。多くの最終合格者を生み出し続けるTAC 講師陣の講義と過去問を徹底分析したオリジナル教材を使えば、出身学部やこれまでの学習経験にかかわらず合格レベルを目指すことが可能です。

●わかりやすい講義

TAC講師陣は、過去問分析の結果をもとにしたわかりやすい講義で、問題を解くために必要な知識だけでなく、解法テクニックも交えながら、受験生を合格へと導きます。

●選べるWeb講義

多くの試験で出題され、合否を左右する重要科目は、複数の講師からより自分に適した講義を選択することができます。進度は同じなので、理解できないところは別の講師の講義を聴いてみるなど使い方は自由。通学や映像の講師から自分の状況にあった講義を選択することができるので、苦手科目も効率的に学習を進めることができます。

●論文・専門記述の添削指導

本科生の答案添削は何度でもOK。一人ひとりの答案を科目担当講師がしっかり添削で、答案の提出も返却もWeb上で完結するから、返却まで早い。

●丁寧な質問対応

勉強には質問がつきものです。TACでは講義前後はもちろん、講義以外の日でも受講生一人ひとりの疑問に各科目の担当講師がマンツーマンでお答えする『質問コーナー』を別途設けているので安心です。

オリジナル合格教材

筆記試験を突破するカギ、それは「過去問分析」

過去問が繰り返し出題される公務員試験において筆記試験の合否を分けるポイントは、ズバリ過去問を解ける力が身についているかどうか。TACには、過去問を徹底研究して作られたTAC 受講生だけが入手できる教材があります。これらを講師が言うとおりに正しく使いこなせば、自ずと合格レベルが見えてきます。

●テキスト

徹底した過去問分析により、合格に必要な「標準的な問題」を解く力を身につけることができるよう工夫されたテキストです。効率的な学習が可能になり、公務員試験に合格するためのインプットはこのテキストだけで十分対策できます。

●問題集

合格するために必要なこと、それは繰り返しの問題演習で、問題を解く力を身につけることです。公務員試験は、過去問が繰り返し出題されますので、問題集に収載されている過去問を繰り返し解くことで、本試験での得点力を着実に身につけることができます。

●公開模試

TAC の公開模試は、職種や自治体ごとに出題傾向を徹底分析して作られた厳選問題で構成されていますので、直前期の力試しにぴったり。毎年全国規模の圧倒的なスケールで実施されます。緊張感あふれる会場で本番さながらの雰囲気を体感してください。
+追加受講で直前期の力試し!本科生ならお得に受験いただけます!

いつでも始められる

「公務員がいいな」と思ったら、いつでも学習が始められる

TAC には様々な試験種に対応した専用のコースが揃っているから、試験種別の対策が可能。学習を開始する時期に応じて最適なコースがあるので、いつでも学習を始めることができます。公務員試験の攻略に、TAC 以外のものは必要ありません。あなたに合ったオンリーワンコースがきっと見つかります。

●様々な試験種に対応した専用コース

国家公務員・地方公務員、行政事務・技術・心理・福祉・警察官・消防官…。TAC には専用コースが揃っているから、試験種別の対策が可能。併願受験もしやすいので、複数の最終合格も実現可能です。

●Web講義はあなたのタイミングでスタート

TACのWeb 通信講座は、教材が届いたその日から学習スタート。自由にスケジュールが立てられるのも、魅力のひとつです。担任講師とオンラインで相談しながら、安心して学習を進めることができます。

●時期ごとに最適なコースをご提案

早い時期から学習を開始したい方には講義・演習が充実したコースを、短期間で学習したい方には効率的に合格を目指せるコースをご用意しています。あなたの始めたいタイミングで最適なコースをご提案いたします。

●体験入学があるから安心

なにかを始めるときに不安はつきもの。TACでは、ライブ(教室)でもWebでもビデオブースでも、入会前に講義を無料で受講することができます。じっくりとTAC 公務員講座自慢のコンテンツをご自身の目で確かめてください。

選べる学習スタイル

あなたの選んだ場所がTACになる

TACには、通学と通信の垣根を感じさせないサポート体制が充実。すべての学習メディアに「Web 講義」がついているから、状況にあわせたフレキシブルな学習が可能です。TAC 本科生なら、全国にある校舎を「いつでも」「どこでも」気軽にご利用いただくことができます。自習室が使えるのも嬉しいサポート。

●通学とWeb講義を自由に使い分け

休みの日や苦手分野はライブ講義を校舎で受ける「通学」、学校や仕事で忙しい平日は自宅で受ける「Web 講義」と、TACなら状況にあわせたフレキシブルな学習が可能です。

●双方向型通信講座「オンラインライブ通信」

これまで通学しないと受けられなかったライブ講義が「オンラインライブ通信」で登場。講師と受講生がリアルタイムにオンラインでつながり、講義を進めていきます。通信学習のデメリットとなる「孤独感」も解消でき、講義日程に沿って進むので、学習のペースがつかみやすい通信メディアです。

●どの学習スタイルでも同じサポートで安心

TAC には、通学と通信の垣根を感じさせないサポート体制が充実。どんな学習環境でもしっかりサポートいたします。

●全国のTAC 校舎が「いつでも」「どこでも」使える

TAC 本科生なら、全国にある校舎を「いつでも」「どこでも」気軽にご利用いただくことができます。自習室が使えるのも、受講生には大好評です。

選べる学習メディア

あなたの選んだ場所がTACになる。「続けやすさ」がポイント

ビデオブース+Web講座

TAC 校舎のビデオブースとWebで講義が視聴できるスタイル。ビデオブースでは集中できる環境が整っており、ご自身のペースで受講できるため、教室にはない利便性があります。教室講義に通学するのが難しい方におすすめです。

  • 校舎に通うことで学習環境にメリハリができる
  • 静かな環境で集中して学習できる
  • 安心のフォロー制度で毎日の学習をサポート

Web通信講座

インターネットを通じて講義動画を配信。PC・スマートフォン・タブレット端末があれば、24時間いつでも・どこでも・何度でも受講できる人気の通信スタイルです。

  • 場所や時間を気にせず、何度でも受講できる
  • 教材は自宅に届くから便利
  • 倍速機能で効率的に学習できる
  • 安心のフォロー制度で毎日の学習をサポート

オンラインライブフォロー

講師とリアルタイムにオンラインでつながる、新メディア。自宅がTAC の教室に早変わり。受講生はリアクションボタンや投稿機能などを使いながら、講師は受講生の反応を見ながら講義を進めていきます。オンラインライブ通信講座の詳細は|コチラ|。

  • 教室とWeb のいいとこどり
  • 講義中の疑問はその場で解決できる
  • 通信学習のデメリット「孤独感」を解消できる
  • 講義は終了後すぐにアーカイブ配信するから、欠席しても安心

安心のフォロー制度

安心のフォロー制度~毎日の学習をしっかりサポート~


●i-support

・質問メール ~いつでも質問できる~
メールで学習内容や受験に関する質問をすることができます。疑問点や不明な点は早めに解決することが大切です。TACの講師・受験アドバイザーが丁寧にお答えします。

・よくある質問
在宅学習での不安や学習内容に関する疑問点が出たときは、まずは「よくある質問」を開いてみてください。皆さんが聞いてみたいと思う、よくある質問を見ることができます。

詳細な動作環境につきましては、TAC WEB SCHOOL(https://portal.tac-school.co.jp/)にてご確認ください。

質問メールは、利用期限内に本科生は80回まで、セット・単科は5回までとさせていただきます。

2027年合格目標各種本科生の場合は、各年度につき80回までとなります。

●質問コーナー

勉強には質問がつきもの。TACでは、講義の前後での質問受付はもちろん、講義以外の日程でも各科目の担当講師がマンツーマンで質問にお答えする質問コーナーを設けています。質問コーナーの日程は、TAC WEB SCHOOLでご確認いただけます。

質問コーナーは、お申込みいただいたコースに含まれる科目・教材についてのみご利用いただけます。

●Web講義

いつでも・どこでも・何度でも、PCやスマートフォン、タブレット端末でWeb講義を受講することができます。復習や欠席した講義のフォローとしてご活用ください。(視聴期限は各合格目標年度コースの期限に準じます)

お申込み前に、TAC WEB SCHOOLにて必ず動作環境をご確認ください。

2027年合格目標各種本科生の1年目の視聴期限は、2026年合格目標コースの期限に準じます。

●自習室/教室情報検索

TACでは講義の行われていない教室を自習室として無料で開放しており、どの学習メディアの本科生でもご利用いただけます。また、TAC直営校の講義実施教室や自習室は、スマホやPCで簡単に検索できます。

New‼オンライン自習室 Herazika(ヘラズィカ)
日常の学習が習慣化できる!学習時間が増える!「Herazika」にアクセスすれば、そこはまるでTACの自習室 。自宅にいながら周りに勉強仲間がいる環境を提供します。


教室の使用状況により自習室として開放できない場合もございますので、予めご了承ください。

一部のTAC提携校では自習室をご利用いただけない場合がございます。詳細は各提携校へ直接お問い合わせください。

●学習進度表

現時点で、どの科目を、どこまで理解していればいいのかが、一目でわかります。何から始めて、今何をすべきなのかがすぐにわかり、効率的に学習を進めることができます。

TAC WEB SCHOOL(https://portal.tac-school.co.jp/)にて定期的に配信予定です。

●学習あんしんサポート窓口

「学習を開始したけど、思うように進まない…」「やらなきゃと思っているけど勉強に身が入らない」など、不安や心配事があれば何でもご相談ください。TACスタッフが、あなたの不安に寄り添います。

TAC受講生の学習不安解消を目的とした相談窓口です。相談内容により、既存の別サービスをご案内する場合がございます。また、目的以外の相談内容に関しましては、ご希望に添いかねる場合もございますので、予めご了承ください。

●追っかけフォロー

教室講義の開講日が過ぎてしまっても大丈夫。既に教室講義が終了している講義を各校舎のビデオブースで受講して、追いついたところから教室講義に出席することができます。

●ビデオブース振替フォロー

収録した教室講義をTACのビデオブースで見ることができます。

●ビデオブース重複フォロー

一度教室講義やビデオブースで受講した場合でも、復習のためにもう一度、ビデオブースで受講することができます。

●校舎間自由視聴制度

登録校舎だけでなくどこのTAC校舎でもご受講いただくことができます。平日は大学から近い校舎で、休日は自宅から近い校舎でなど自由に受講校舎を選べます。

受講校舎は、ビデオブース予約時に選択。 ※同年目標のカリキュラムに限ります。

●スクーリング

受講期間中、30回まで教室講義を無料受講できます。教室講義の緊張感を体感することで気持ちが引き締まることはもちろん、直接講師に質問することもでき、学習のモチベーションがアップすることは間違いありません。

2027年合格目標各種本科生の場合は、各年度につき30回までとさせていただきます。

ご予約は不要です。

お申込みいただいた本科生のカリキュラムに含まれる講義に限ります。

公開模試・模擬面接はスクーリングにはカウントされません。

●官公庁・自治体業務説明会

自治体・官公庁の人事担当者や現役職員をお招きし、説明会を開催します。力を入れている政策や入庁後のキャリアプランなど、貴重な情報が満載です。

●合格者座談会/カウンセリング

座談会では、TACの合格者が合格体験談を語ってくれます。勉強方法や面接の準備の仕方など、受験生にとって大変貴重な話ばかりです。カウンセリングでは合格者とじっくりと話をすることができます。

●本試験講評会

主要な試験種の1次試験直後に、TAC講師陣の解答速報をもとに各科目の講師がいち早く分析し、1次試験問題の振り返りを行います。

●本科生割引

2026年合格目標公務員講座の各種本科生は、2026年合格目標の単科・直前オプション講座を最大50%割引(一部の講座を除く)でお申込みいただけます。

フォロー制度早わかり表

ビデオブース+Web講座 Web通信講座
フォロー制度 クラス振替出席フォロー
クラス重複出席フォロー
校舎間自由視聴制度
Web講義 ●(標準装備)
ビデオブース振替フォロー
ビデオブース重複フォロー ¥500/回
担任講師制度 ホームルーム
担任カウンセリング※1
i-support 質問メール ●(80回まで) ●(80回まで)
質問コーナー※2
模擬面接/模擬集団討論※3
面接・本試験情報復元シート
官公庁・自治体業務説明会
合格者座談会・カウンセリング※3
論文・専門記述の添削指導※4
自習室/教室情報検索サイト※5
スクーリング※7
割引制度 再チャレンジ応援割引
本科生リベンジ割引
本科生割引
奨学生制度※7
再受講割引制度
受験経験者割引制度※7
新規入会者紹介制度
  • 混雑時は当該校舎登録の方を優先とさせていただきます。Webカウンセリングも学習メディアを問わずご利用いただけます。また、一部のTAC 提携校ではご利用できない場合がございます。詳細は各提携校へ直接お問い合わせください。 理系(技術職)講座はオンラインでのみ実施予定です。
  • 学習メディアを問わず、直営校(一部校舎を除く)・オンラインでの質問コーナーをご利用いただけます。理系(技術職)講座はオンラインでのみ実施予定です。
  • 通信メディア本科生の方も直営校で実施する模擬面接・模擬集団面接・模擬集団討論・合格者座談会・カウンセリングにご参加いただけます。なお、一部校舎によってはご利用いただけない場合がございます。
  • 本科生の答案添削は、回数無制限で実施いたします。
  • 教室の使用状況により自習室として開放できない場合もございますので、予めご了承ください。また、一部のTAC 提携校では、自習室をご利用いただけない場合がございます。詳細は、各提携校にお問い合わせください。
  • SPI・SCOA 対策はスクーリング対象外となります。また、校舎で実施の模擬面接はスクーリングの回数に含まれません。
  • 応募方法、割引対象コース等の詳細は、公務員講座ホームページ(https://www.tacschool.co.jp/kouza_komuin.html)をご覧ください。

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

元TAC・W セミナー公務員講座本科生の方は!

通常受講料から20%OFF!

過去にTAC・W セミナー公務員講座本科生を受講された方(合格目標年、学習メディア、試験種は問いません)又は2016年合格目標以降の「Z 会×TAC 共催講座 公務員コース」を受講されたことがある方は、速修本科生を特別価格(再チャレンジ応援割引)でお申込みいただけます。

受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

Z会の方はe 受付でのお申込みはできません。

各種キャンペーン及び他の割引制度との併用はできません。また、TAC 取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできません。

  • 通信講座

  • 通学講座

インターネット、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

速修本科生 全130回

秋割Part1~10/31(金)

Web通信講座

¥198,000キャンペーン前価格:¥220,000

    

  • 秋割Part1
    申込開始日

    2025年10月1日

  • 秋割Part1
    申込締切日

    2025年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

速修本科生 再チャレンジ応援割引 全130回

Web通信講座

¥220,000 ¥176,000

  • 申込開始

    2025年10月1日

  • 申込締切

    2026年7月31日

  • 入会金

    ----

  • 申込方法

    インターネット(e受付)からお申込ください。

  • 商品コード

    再チャレンジ応援割引:262-34Q(クラスW1)

速修本科生 全130回

秋割Part1~10/31(金)

ビデオブース+Web講座

¥198,000キャンペーン前価格:¥220,000

    

  • 秋割Part1
    申込開始日

    2025年10月1日

  • 秋割Part1
    申込締切日

    2025年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

速修本科生 再チャレンジ応援割引 全130回

ビデオブース+Web講座

¥220,000 ¥176,000

  • 申込開始

    2025年10月1日

  • 申込締切

    2026年7月31日

  • 入会金

    ----

  • 申込方法

    インターネット(e受付)からお申込ください。

  • 商品コード

    再チャレンジ応援割引:262-04Q

上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。


【再チャレンジ応援割引のご利用について】

過去にTAC・Wセミナー公務員講座本科生を受講された方(※合格目標年、学習メディア、試験種は問いません)

2016 年合格目標以降の「Z 会×TAC 共催講座 公務員コース」を受講されたことがある方(※ Z 会の方はe 受付でのお申込みはできません)

受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

各種キャンペーン及び他の割引制度との併用はできません。また、TAC 取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできません。