資格試験・資格取得の情報サイト>公務員>論文特訓(添削なし)特別区/東京都|公務員

論文特訓(添削なし)
特別区/東京都/国家一般職(行政)

  • 2025年合格目標

    【直前期オプション講座】

教養論文の出題予想テーマを伝授!

特別区Ⅰ類、東京都Ⅰ類B(Ⅰ類AもOK)、国家一般職(行政)で出題される教養論文の出題予想テーマ(東京都・東京都各6題、国家一般職3題)を伝授します。
加えて、論文解答上の注意点や各テーマの解説講義も視聴できるので、特別区、東京都または国家一般が第1志望の方にオススメです!

  • 対象者

    2025年度 特別区I類(事務)・東京都・国家一般職(行政)を受験予定の方

  • Web通信講座

このコースの特徴

1

2022年~2024年合格目標の3年間で計1,473名(東京都・特別区対策)が受講している人気のオプション講座!

2

各試験種の出題 予想テーマ に沿った出題で 模範解答 &フィードバック講義つき!

こんな方にオススメのコースです!

  • 2025年度 特別区I類(事務)・東京都Ⅰ類B(Ⅰ類AもOK)・国家一般職(行政)受験予定の方

講義内容

■論文特訓オリエンテーション 特別区・東京都は共通
論文特訓のご利用方法、論文に関するよくある質問、解答にあたっての注意点等をお伝えします。論文解答前に必ず視聴しましょう。

■フィードバック講義 特別区・東京都・国家一般職で内容は異なります
全6テーマ(国家一般職は全3テーマ)の解説に加え、対象期間中に提出された皆様の答案の傾向に合わせて注意点等をアドバイスします。

教材

教材発送

特別区・東京都

教材発送スケジュール
第1回 問題①②
解説①②
随時
第2回 問題③④
解説③④
第3回 問題⑤⑥
解説⑤⑥

国家一般職(行政)

教材発送スケジュール
第1回 問題①②③
解説①②③
2015年2月19日(水)

開講校舎・視聴開始日

  • 通信講座

視聴開始日

特別区・東京都

担当 配信日 配信期限
論文特訓オリエンテーション 宮脇講師 随時視聴可能 2025年10月31日(金)
特別区|フィードバック講義 宮脇講師 2025年3月11日(火)
東京都|フィードバック講義 三ノ輪講師 2025年3月11日(火)

国家一般職(行政)

担当 配信日 配信期限
論文特訓オリエンテーション 宮脇講師 2025年2月20日(木) 2025年10月31日(金)
フィードバック講義 宮脇講師 2025年4月18日(金)

「添削つき」コースは本科生限定商品です。

フィードバック講義はお申込みされた試験種の講義を視聴いただけます。

Web通信講座をお申込みの場合は、事前にご受講される端末から動作環境の確認をお願いします。
動作確認はこちら

教室講座

【水道橋校】定員60名
  • 実施日程

    3/11(木)

  • 科目・担当講師

    10:00~10:30 総論[橋口]
    10:40~11:30 面接対策[橋口]
    11:40~12:30 法律系[新谷]
    13:30~14:20 政治系[山本(武)]
    14:30~15:20 経済系[嶋田]
    15:30~16:20 論文対策[宮脇]

【渋谷校】定員138名
  • 実施日程

    3/17(水)

  • 科目・担当講師

    10:00~10:30 総論[橋口]
    10:40~11:30 論文対策[宮脇]
    11:40~12:30 政治系[山本(武)]
    13:30~14:20 経済系[嶋田]
    14:30~15:20 法律系[新谷]
    15:30~16:20 面接対策[橋口]

【新宿校】定員100名
  • 実施日程

    3/19(金)

  • 科目・担当講師

    10:00~10:30 総論[橋口]
    10:40~11:30 面接対策[橋口]
    11:40~12:30 政治系[山本(武)]
    13:30~14:20 論文対策[三ノ輪]
    14:30~15:20 経済系[嶋田]
    15:30~16:20 法律系[新谷]

【池袋校】定員70名
  • 実施日程

    3/22(月)

  • 科目・担当講師

    10:00~10:30 総論[橋口]
    10:40~11:30 面接対策[橋口]
    11:40~12:30 論文対策[三ノ輪]
    13:30~14:20 経済系[嶋田]
    14:30~15:20 法律系[新谷]
    15:30~16:20 政治系[山本(武)]

講義内容は、全クラス同一です。ご都合の良いクラスをお申込み時にご選択ください。

教室講座は、先着順で定員に達し次第、申込受付終了とさせていただきます。

お申込時点で教室講座が定員に達している場合は、Web通信講座でご受講ください。

直前期オプション講座は、クラス振替・重複出席フォローはご利用いただけません。

教室講座を欠席した場合、使用教材(オリジナルテキスト)は当講座の登録クラスの教室講座実施日以降に、当講座の登録校舎受付でお受け取りください。また、講義の受講をご希望の場合は、 標準装備のWebフォローをご利用ください。

Webフォローの視聴開始日・視聴期限はWeb通信講座と同一になります。

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

  • 通信講座

インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

論文特訓 特別区(添削なし)

Web通信講座

通常受講料:¥28,600
本科生割引受講料:¥14,300(*1)

  • 申込開始日

    随時

  • 申込締切日

    2025年4月4日

  • 入会金

    不要

  • 本科生割引(*1)

    本科生宛に別途TAC WEB SCHOOLマイページにてご案内いたしますクーポンコードをご利用ください。

教室講座+Webフォロー

通常受講料:¥8,000
本科生オプション割引受講料:¥4,000(*1)

  • 申込開始日

    2021年2月19日

  • 申込締切日

    2021年4月16日

  • 入会金

    ¥0

  • 本科生オプション割引(*1)

    定員制のため教室講座はTAC各校受付のみでのお手続きとなります。本科生会員証を持参のうえTAC各校受付へお越しください。

論文特訓 東京都(添削なし)

Web通信講座

通常受講料:¥28,600
本科生割引受講料:¥14,300(*1)

  • 申込開始日

    随時

  • 申込締切日

    2025年4月4日

  • 入会金

    不要

  • 本科生割引(*1)

    本科生宛に別途TAC WEB SCHOOLマイページにてご案内いたしますクーポンコードをご利用ください。

論文特訓 国家一般職(行政)(添削なし)

Web通信講座

通常受講料:¥21,600
本科生割引受講料:¥10,800(*1)

  • 申込開始日

    随時

  • 申込締切日

    2025年5月16日

  • 入会金

    不要

  • 本科生割引(*1)

    本科生宛に別途TAC WEB SCHOOLマイページにてご案内いたしますクーポンコードをご利用ください。

教室講座+Webフォロー

通常受講料:¥8,000
本科生オプション割引受講料:¥4,000(*1)

  • 申込開始日

    2021年2月19日

  • 申込締切日

    2021年4月16日

  • 入会金

    ¥0

  • 本科生オプション割引(*1)

    定員制のため教室講座はTAC各校受付のみでのお手続きとなります。本科生会員証を持参のうえTAC各校受付へお越しください。

当講座の入会金¥10,000(10%税込)は不要です。

大学生協・取扱書店ではお申込みいただけません。

教材発送後の試験種変更はお応えいたしかねます。

【*1 本科生割引について】
2025年合格目標の各種本科生(地方上級・国家一般職、理系公務員(技術職)、心理職・福祉職公務員、警察官・消防官、国家総合職、外務専門職)の本科生割引(通常受講料から50%off)対象講座となります。大学生協・取扱書店ではお申込みいただけません。TAC各校受付・インターネットにてお申込みください。なお、他の割引制度との併用はできません。
本科生割引を利用してe受付(Web通信講座のみ)でお申込みの場合は、別途TAC WEB SCHOOLマイページにてご案内いたします、クーポンコードをご利用ください。
クレジットカード決済の場合、受講者本人名義のカードでの決済となります。