国家総合職 合格体験記

何のために働くのかを突き詰めた末に

木村 武瑠さん

プロフィール

内定省庁 財務省
出身校 一橋大学 社会学部
コース 経済区分+教養区分本科生
受験区分 大卒程度 教養区分
国家総合職を目指した理由・キッカケ
 私は、自分の人生の生き方の指針に一番即した職業を求めた結果、それが官僚の道でした。 詳しい経緯をお話しすると、就職後3年以内の離職率が半分を超える現在、職業選択に何を基準とするのか。それを考えた結果、「なんのためにこの仕事を行なっているのかということに明確にできる仕事」ということが重要であると考えました。ただ、その「なんのため」というのは自分の目指す生き方と深く関わっており、そこから深ぼって考えることになりました。 自分は死ぬ時に「我が生涯にいっぺんの悔いなし」と某アニメキャラのような人生を送りたいと考えているため、心の底からそう思える生き方、そしてそれに即した職業を探しました。自分の人生が終わっても残り続けるもの、つまり自分以外のものにいかに良い影響を与えることができるのか、ということを考えていました。その究極として国家のため、世界のために身を捧げることのできる仕事をしたい。という思いが出てきて、最終的に国家総合職を志望することになりました。 そこまで深く突き詰めて決意した内容でもあったので、他の選択肢は一切考えておらず、民間の併願も他の公務員の併願も一切しませんでした。
TAC・Wセミナーを選んだ理由・良かったところ
 初めは様々な予備校のチラシなどを比較して悩んでいましたが、無料ガイダンスでの雰囲気や自習室利用の利便さ、具体的なサポートのあり方など気になるところを消化でき、一番自分の学習方法と合わせやすい予備校であると感じたため、TACにしました。また、業界最多の合格実績が後押しになりました。 実際にやってみてよかったところは、面接などの二次試験対策を担任講師や予備校のメンバーの自主ゼミで丁寧に対策することができたことです。 自主ゼミで出会った塾の仲間とまさかの試験日は同じグループで受験をすることになり、とてもやりやすかった。一緒に同じゴールに向かう仲間がいることが本当に力になったので、それはかけがえのない機会だったと思います。
所属校舎または講師のおすすめポイント
 新宿校に所属しておりました。自習室が豊富にあって、いつ行っても学習することができるのがとてもありがたかったです。また、全国どこの校舎の自習室も利用できるので、所属校舎以外の地元の校舎も利用させていただけたのでそれがとても便利でした。校舎ごとに年齢層や受験する資格試験の分布も異なることを感じて、社会人になっても学びを続ける方の近くにいることが刺激になって自分も学習を続けることができました。
教養試験対策
 教養区分の講義の中で大学受験では使わなかった理科社会科目について一から学ぶことができたところです。試験対策という側面もありましたが、教養をつけるという側面でもかなり役に立ちました。 また、公開模試が本番同様に緊張感を持って開催され、本番前に気持ちの準備も含めてリハーサルをすることができてよかったです。そういった指導の中で早期合格を勝ち取ることの優位性も強調されていたので、こちらに集中して試験対策に取り組むことができました。
論文試験対策
 添削指導をしてくれましたしTACの受験生同士でどうしていったら良いのか、書き方を話し合うような機会も設けられていたため、形式になれるところから本番に向けた対策まで手取り足取りサポートしてもらえて、間違いなく合格に近づいたと感じています。
面接・官庁訪問対策
 面接対策については作法や言葉遣いへの指導をしていただく機会もあり、大変力になりました。また、官庁訪問対策の時には事前の面接内容対策もそうですが、官庁訪問期間中に各省庁がどういう状況なのか、情報共有する機会があり、それがとても貴重だったと感じました。
これから受験する人へアドバイス
 官庁訪問の時に強く感じましたが、現場で働く多くの方々は熱意にあふれております! 一番大切なのは実力ではなく、あなたの根本となるその熱意です! 試験対策という壁を超えて、その情熱をぶつければ必ず官僚になれると思います! 熱い情熱を持つあなたと霞ヶ関で一緒に働くことを楽しみにしています!

公務員試験(国家総合職)の第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員試験(国家総合職)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談