池袋校

  • アクセス・営業時間

  • 受講相談のご案内

  • イベント情報

  • 通って学べる資格

資格の学校TAC 池袋校

【アクセス】

〒171-0022 豊島区南池袋1-19-6 オリックス池袋ビル6F
※JR・私鉄・地下鉄池袋駅東口より徒歩3分
西武百貨店別館1F無印良品の向かい

【受付営業時間】

月~金  12:00~19:00
土日祝    9:00~17:00
※池袋校は休業日がございます。詳細はコチラからご確認ください。


【自習室利用時間】

月~金  9:00~21:30
土・祝  9:00~21:30
日      9:00~20:00

※自習室を利用いただける方の詳細等はTAC利用ガイドをご参照ください。


【お問い合わせ】

電話番号 03(5992)2850(代)

電話番号 03(5992)2850(代)

※おかけ間違いには十分ご注意ください。

※国際電話からは繋がりません。恐れ入りますがご容赦ください。


★☆予約優先制『個別受講相談』好評実施中☆★
学習スタート前の疑問や不安をスッキリ解消!
下記より希望日時をご予約ください。
▶校舎で相談   ▶オンラインで相談(Zoom)

※ご予約を頂いていない方もご相談を承ります。但し、状況によって長時間お待ちいただく場合、もしくはご相談を承ることができない場合がございます。


池袋校 合格者インタビュー

TAC池袋校 公務員合格者座談会

TAC池袋校卒業生と講師のクロストーク動画です!既卒・高卒など、
様々な事情を乗り越えて合格を勝ち取ったお二人のストーリーに迫ります!
是非ご視聴下さい!

こんにちは!池袋校です

池袋校紹介動画

皆さんの合格を、安心の学習環境でしっかりサポートします!

TAC池袋校は、池袋駅のJR、私鉄、地下鉄、各沿線から徒歩3分の好立地!
都内の中心部からはもちろん、埼玉県からのアクセスも抜群なため、学校帰りやお仕事帰りの方々がキャリアアップをめざして通っています。

各種イベントは毎週実施しておりますので、スキルアップ、キャリアアップ、転職、起業などをご検討の方は、ぜひ一度相談にお越しください。

▶TAC池袋校X
▶TAC池袋校X(公認会計士講座)
▶TAC池袋校X(公務員講座)

池袋校ご利用者の声

kyoten_01.jpg

 自習室がたくさんあるため利用しやすく、集中して勉強できました。(20代・公務員講座・受講中)

 スタッフや講師の方々がとても丁寧なのでずっと利用させてもらっています。交通の便もTACが1番です。(50代・情報処理講座・受講中)

 校舎へのアクセスが非常に良く、近くに飲食店もたくさんあるため丸1日勉強できます。(20代・公認会計士講座・受講中)

受講前の疑問や不安をスッキリ解決!(予約優先制)

コース選びや学習計画の立て方など、学習を始める前の疑問や不安について、 知識豊富なライセンスアドバイザーがお答えします。資格取得に少しでもご興味をお持ちの方は お気軽にご相談ください。事前にご予約いただきますと待ち時間や混雑を避けてご利用いただけます。
※対象資格は下記ボタンより確認いただけます。

池袋校のイベント情報

TAC池袋校で実施している「講座説明会」「公開セミナー」「体験入学」の
直近の予定をご紹介します。

日時 講座 種類 内容
20251014190000

10/14(火)
19:00

公認会計士
セミナー

公認会計士セミナー

試験制度から受講方法まで会計士とTACのことがまるわかりのセミナーです。終了後は皆様のご質問・ご相談も承ります。
<セミナー約50分Q&A付>
20251018103000

10/18(土)
10:30

税理士
セミナー

税理士実務家講演会(60分)

税理士は会計・税務の業務にとどまらず、コンサルティング業務も中心的な業務になりつつあります。当セミナーでは、税理士が自身の仕事内容を紹介しつつ、税理士の魅力をお伝えします。
20251019130000

10/19(日)
13:00

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 企業経営理論上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251019163000

10/19(日)
16:30

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 財務・会計上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251021133000

10/21(火)
13:30

宅地建物取引士
体験入学付
講座説明会

【2026年合格目標】 TACの講義をお試し体験!法律知識ゼロでも安心の総合本科生SPlus!

初学者に特におすすめするのが「総合本科生SPlus」コースです。
当セミナーでは、校舎の担当講師がコースの要ともいえる「入門講義」「基本講義」「過去問答練」の一部を実際に講義。
ご参加いただくことで、コースの雰囲気や講義のわかりやすさを体感することができます。
20251024200000

10/24(金)
20:00

公務員(地方上級・市役所・国家一般職)
セミナー

【オンライン】既卒者受験生に聞く!合格までのマップロード
▼ご予約はコチラ!

【要WEB予約】
≪再チャレンジからの逆転合格!≫既卒から公務員を目指すあなたへ。逆転合格を果たした先輩が語るリアルな体験談と勉強法を公開!合格への道筋が見えてくるオンラインイベント開催!
※Zoomを利用してご参加いただくオンライン専用のイベントです。校舎での開催ではございません。
▼ご案内はコチラ!
▼ご予約はコチラ!
20251024200000

10/24(金)
20:00

公務員(地方上級・市役所・国家一般職)
講座説明会

【オンライン】既卒者受験生に聞く!合格までのマップロード
▼ご予約はコチラ!

【要WEB予約】
≪再チャレンジからの逆転合格!≫既卒から公務員を目指すあなたへ。逆転合格を果たした先輩が語るリアルな体験談と勉強法を公開!合格への道筋が見えてくるオンラインイベント開催!
※Zoomを利用してご参加いただくオンライン専用のイベントです。校舎での開催ではございません。
▼ご案内はコチラ!
▼ご予約はコチラ!
20251026100000

10/26(日)
10:00

建築士
セミナー

一級建築士(学科)令和8年向け!法改正セミナー

セミナーでお話すること
・法改正を学習する重要性
・令和8年向けの主要な法改正
・その背景や内容解説
・TACの講座案内
・質問会(匿名OK)
▼予約はこちら
【アンケート回答特典:TAC入会金(1万円)免除券】
20251026103000

10/26(日)
10:30

公務員(経験者採用)
講座説明会

【要事前予約】社会人経験を活かした公務員への転職
公務員転職をリアルに語る
~オンライン全盛の今、対面だからこそ話せる本音トーク~
■ご予約はこちら(定員30名)

【要Web予約】
対象:公務員へ転職を考えている社会人(経験者採用区分)

元特別区で管理職まで務めたTAC公務員講座担当の講師が、自治体が欲しい人材、試験突破のポイント、転職パターンと面接官のホンネなど、リアルな情報をお伝えします。当セミナーに参加いただいた方には、10%offクーポンプレゼント!
①スカウトではなくオーディション
②自治体が欲しい人材(本音ベース)
③試験突破のポイント
④転職パターンと面接官の本音
担当:小谷はる講師

【講師プロフィール】
特別区では、福祉、教育、総務、広報、環境、スポーツ、人事など様々な部署での管理職を経験。採用試験の面接官として15年以上、面接官育成研修の講師も歴任。
面接において「小谷はる」の右に出るものは居ない、まさに特別区の採用面接を知り尽くしたスペシャリスト。
20251026103000

10/26(日)
10:30

公務員(経験者採用)
セミナー

【要事前予約】社会人経験を活かした公務員への転職
公務員転職をリアルに語る
~オンライン全盛の今、対面だからこそ話せる本音トーク~
■ご予約はこちら(定員30名)

【要Web予約】
対象:公務員へ転職を考えている社会人(経験者採用区分)

元特別区で管理職まで務めたTAC公務員講座担当の講師が、自治体が欲しい人材、試験突破のポイント、転職パターンと面接官のホンネなど、リアルな情報をお伝えします。当セミナーに参加いただいた方には、10%offクーポンプレゼント!
①スカウトではなくオーディション
②自治体が欲しい人材(本音ベース)
③試験突破のポイント
④転職パターンと面接官の本音
担当:小谷はる講師

【講師プロフィール】
特別区では、福祉、教育、総務、広報、環境、スポーツ、人事など様々な部署での管理職を経験。採用試験の面接官として15年以上、面接官育成研修の講師も歴任。
面接において「小谷はる」の右に出るものは居ない、まさに特別区の採用面接を知り尽くしたスペシャリスト。
20251026130000

10/26(日)
13:00

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 運営管理論上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251026163000

10/26(日)
16:30

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 経済学・経済政策上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251029103000

10/29(水)
10:30

行政書士
体験入学

基礎マスター オリエンテーション・基礎法学

「基礎マスター」は、『プレミアム本科生Plus』に含まれている講義です。
20251101130000

11/1(土)
13:00

公認会計士
セミナー

プラス1年保証付きで最速合格を目指す!フルコミット本科生説明会

2027年目標の短期合格を目指しつつ、万が一のときにも追加受講料なしで2028年目標まで受講できる「フルコミットL本科生」の魅力をお伝えいたします。受講時のポイント、注意点も詳しくお話します。
20251102093000

11/2(日)
09:30

建築士
体験入学

一級建築士 総合学科本科生 構造力学マスター第1回

一級建築士 総合学科本科生 構造力学マスター第1回の開講です。
初回は無料体験入学(予約不要)ができますので、奮ってご参加ください。
20251102130000

11/2(日)
13:00

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 経営情報システム上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251102163000

11/2(日)
16:30

中小企業診断士
体験入学

1・2次ストレート本科生 財務・会計 第1回

2026年合格目標 初学者コース第1回講義です(講義時間:2時間30分)
20251102163000

11/2(日)
16:30

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 経営法務上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251103190000

11/3(月)
19:00

中小企業診断士
体験入学

1・2次ストレート本科生 財務・会計 第1回

2026年合格目標 初学者コース第1回講義です(講義時間:2時間30分)
20251105103000

11/5(水)
10:30

行政書士
体験入学

基礎マスター 憲法 第1回

「基礎マスター」は、『プレミアム本科生Plus』に含まれている講義です。
20251108103000

11/8(土)
10:30

税理士
セミナー

仕事との両立!税理士受験突破法(60分)

当セミナーでは、仕事と両立しながら税理士試験に合格するための受験プランの立て方や学習時間の捻出方法、効果的な学習方法についてご紹介します。
20251109130000

11/9(日)
13:00

中小企業診断士
体験入学

1・2次上級本科生 中小企業経営・政策上級講義 第1回

1次試験再受験者向けのメインコースで、頻出論点を取り上げ、問題を解きながら知識の確認を行います。(講義時間:2時間30分)。
20251110183000

11/10(月)
18:30

公務員(地方上級・市役所・国家一般職)
体験入学

2026・27年合格目標 11月入学 オリエンテーション(体験1)

初回講義「オリエンテーション」にご参加ください。ご予約は不要ですので、直接教室へお越しください。
20251111183000

11/11(火)
18:30

公務員(地方上級・市役所・国家一般職)
体験入学

2026・27年合格目標 11月入学 行政法1(体験2)

もっと見る

池袋校に通って学べる!資格一覧


キャリアに役立つ各種講座をご用意しています。詳しい開講状況は校舎までお問合せください。
また、お得なキャンペーンを随時実施中!詳細は各資格のページをご覧ください。

  • 教室教室講座のみ
  • 教室・ビデオ(DVD)教室・ビデオブース講座
  • ビデオ(DVD)ビデオブース講座のみ

【会計】

ビジネスの基本「お金」のプロをめざす

【法律】

コンプライアンスの時代に必須の知識

【公務員・教員】

暮らしを支える社会に必須の職業

【経営・労務】

企業に欠かせない「人」「経営」の知識

【不動産・建築・設備】

「手に職」を身につけて活躍

【金融】

業界に強く、専門知識を活かせる人材に

【国際】

世界を舞台にグローバルな活躍をめざす

【情報処理・パソコン】

DXの時代に確かな知識を身につける

学習スタート前の疑問や不安は、池袋校にご相談ください

池袋校をご利用の皆さまへ

新着・おすすめ情報

休業・営業時間変更等のお知らせ

お知らせ
校舎受付窓口休業日・営業時間変更等のご案内
【池袋校】校舎レイアウト変更のお知らせ(2025年9月1日)
この度のレイアウト変更工事に伴い、営業時間等が変更になる場合がございます。詳細に関しましては、後日改めてご案内させていただきます。受講生の皆様におかれましては、ご不便、ご迷惑をおかけする事となり、大変恐縮ではございますが、ご理解とご協力の程、何卒、よろしくお願い申し上げます。
安全のためTACが取り組んでいることと受講生の皆様へのお願い

各講座の休講情報はWEB SCHOOL(受講生サイト)にてご確認ください。