TACの実務講座・実務家支援サービス
TACグループが
総力を挙げてサポート!
実務支援もTACにお任せください。
TACでは、実務経験のない方へ経理処理の手続や税務申告書の作成などを短期間で身につけていく講座をご用意しています。
また、実務家の方への実務支援として最新情報の発信等、幅広いサポートを実施しています。
デジタルパンフレットを閲覧する
紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。
実務におけるスキルUPをサポート
実務に必要な“スキル”と“知識”を短期間で習得!
TACの実務講座では、実務経験のない方でも、経理処理の手続や税務申告書の作成など、実務の擬似体験を通して実務上必要となる基礎知識を短期間で体系的に身につけていいただけます。実務講座を受講することで、合格後の実務において役立つだけでなく、税理士試験受験期間中の就職・転職においても“実務経験”を積むことができるのもTACの強みと言えます。
実務講座(経理実務/税法実務/経営法務)
-
経理実務講座
経理未経験者のための実務擬似体験講座です。分かりやすいオリジナル教材を使用し、講師経験と実務経験を兼ね備えた講師による、擬似OJTのような講座です。実務経験がない方でも、短時間に効率的に実務力を身につけることが可能です。
-
税法実務講座
税務実務に直結する「実務体験講座」です。税法のイロハから基礎知識、そして税務処理の手続き、あるいは税務申告書の作成などを短期間に体系的に身につけることができます。
-
経営法務実務講座
業務未経験者の方(これから担当される方)または、経営法務分野(経営・労務・法務等)の業務を既に行っている方へ、知識のブラッシュアップと実務力のアップを目的とした講座です。
あなたに最適な実務講座を多数ラインナップ!
税法のイロハや、申告書作成まで税務業務の実務スキルのレベルアップをお考えの方へ。
専門家・実務家を情報コンテンツでサポート
タイムリーな情報発信、多分野に渡るセミナーを開催!
実務の最前線で活躍する専門家、実務家の方へ向けて、毎年の各種法改正に準拠した最新情報を発信し、その解説を提供。実務セミナーや人材教育のための研修プログラムを数多く実施しています。税理士合格者の独立開業から営業支援、ブランディング戦略等々の税理士事務所の発展に役立つコンテンツ、サービスをご提供するほか、プロの実務家を幅広くサポートするサービスをご提供します。
プロフェッションネットワーク(清文社×TAC)
プロフェッションネットワークは、税務・会計・法務分野において長きに渡り出版事業を展開している「清文社」と、資格取得支援事業で多くのスペシャリストを輩出している「TAC」が、両者の強みを活かすために設立した合弁会社です。 タイムリーな情報発信が必要な専門領域の情報を税理士のみなさまに提供していくとともに、多分野に渡る課題認識や問題解決方法を探るセミナー・勉強会などを開催し、税理士のみなさまが関与される企業の価値増大に貢献すること目的としています。
〔プレミアム会員限定〕実務で役立つ最新情報を毎週公開!
週刊Web情報誌
“プロフェッション ジャーナル”
“プロフェッション ジャーナル”の魅力
●法改正・制度改正など、最新情報をタイムリーに配信!
●各業界の第一線で活躍する実務家が専門分野の最新事情を読み解く!
●実務に役立つ過去の関連記事も検索機能でまとめて確認できる!
●「速報解説」は一般会員(無料)の方も閲覧できる!
プロフェッションジャーナルではこのような記事を配信しています!
- 法人税の損金経理要件をめぐる事例解説
- <ポイント解説>役員報酬の税務
- Q&Aでわかる〈判断に迷いやすい〉非上場株式の評価
- 事例でわかる[事業承継対策]解決へのヒント
- 固定資産をめぐる判例・裁決例概説
- 金融・投資商品の税務Q&A
- 暗号資産(トークン)NFTをめぐる税務
- 学会(学術団体)の税務Q&A
- 谷口教授と学ぶ「税法基本判例」
- さっと読める!実務必須の[重要税務判例]
- 〈小説〉『所得課税第三部門にて。』
- 決算短信の訂正事例から学ぶ実務の知識
- 〈経理部が知っておきたい〉炭素と会計の基礎知識
- 深読み◆租税法
- 相続税の実務問答
- 空き家をめぐる法律問題
- 図解で読み解く国際租税判例 ほか
税理士についてもっと知ろう!
税理士試験は、全11科目から5科目を選択して受験する科目選択制と、科目ごとに受験できる科目合格制の二つが大きな特徴となります。このページでは、税理士試験を受験するにあたって知っておくべきポイントを解説します。 続きを読む »
税理士試験を目指す方に向けて
学習計画の立て方から科目の選び方まで詳しく解説!
税理士試験で5科目合格を勝ち取るまでには複数年を要します。そのため、短期間で税理士合格を成し遂げるためには、しっかりとした目標設定や学習計画が必要です。このページでは、税理士試験を目指す方に向けて学習計画の立て方から科目の選び方までをご紹介します。 続きを読む »
「簿記論」「財務諸表論」の特徴について、出題傾向や合格率と合わせて解説します。 続きを読む »
「法人税法」「所得税法」の特徴について、出題傾向や合格率と合わせて解説します。続きを読む »
「相続税法」「消費税法」の特徴について、出題傾向や合格率と合わせて解説します。続きを読む »
TACでは税理士学習中の方から税理士合格者の方まで、会計業界への就職・転職をサポートしています。続きを読む »
会計業界で最もニーズが高い20代税理士合格者。学生に税理士がオススメの理由や学年別のオススメ受験プランについてご説明します。
続きを読む »
税理士の試験科目「簿記論」は、日商簿記検定試験との相性がとても良いことでも知られています。日商簿記からのステップアップに最適な税理士試験を、学習面でのアドバンテージを挙げながら説明します。続きを読む »
税理士試験の必須科目である会計科目の「簿記論」と「財務諸表論」は、公認会計士試験において学習している財務会計論(計算/理論)の知識により十分に合格を狙うことができます。公認会計士学習者が税理士試験を目指せる理由と簿記論・財務諸表論それぞれの試験対策についてお伝えします。続きを読む »
科目合格制の税理士試験では、結婚や出産、育児といった女性ならではのライフステージの変化にも対応しやすく、キャリアアップを目指す女性の方にオススメの資格です。続きを読む »
TACで税理士合格を勝ち取り、活躍している現役税理士より貴重なお話をお伺いしました。 続きを読む »
大学・大学院と文学研究していた公認会計士・税理士の天野大輔さんが描く会計事務所を舞台にしたタックス・コメディ。学習の息抜きにぜひご覧ください!続きを読む »
TACなら初めてでも安心!
TACでは、受講中だけでなく、受験を検討されている方が不安や疑問などを解消して学習を始められるような環境が整っています。みなさんに安心して学習していただけるように様々なサポート体制をご用意しています。
まずは、TACの講義・セミナーを体験してみましょう!