コース・料金

思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!

初学者の方

はじめて学習する方

開講コース一覧

[2027年合格目標] 初学者向けコース

オススメ!秋割キャンペーン

1.5年L本科生

[推奨時期]2025年9~11月

秋から始める短答2回対応の安心コース!

気候穏やかな9~11月から開始します。
学業と仕事との両立が可能です!

オススメ!

高校生向け本科生

[推奨時期]2025年2~11月

高校生限定コース!

高校在学中からの早期スタートで確実な一発合格を目指せます!

[2026・2027年合格目標] 初学者向けコース

フルコミットS本科生

[推奨時期]2025年2~12月

短答受験チャンスMAX4回!短期合格も目指せる春夏開講コース!

短期・長期の受験プランを兼ね備えたチャレンジプラン!春~夏から開始して2025年試験に挑戦し、その結果に応じて、2年目以降のカリキュラムを選択できます。

[2026年合格目標] 初学者向けコース

短期集中本科生

[推奨時期]2024年2~12月

短期間で集中して学習!最短合格を目指すコース!

とにかく短期間で合格を目指す方向けの短期集中型コース。受験に専念できる環境が必要です。

その他

科目免除者用コース

[開講時期]順次

科目免除をお持ちの方にお勧め!

各本科生コースから、免除となる分のカリキュラムを省略することで、受講料が割安になります。

受験経験者の方

受験経験がある方・学習中の方

開講コース一覧

令和8年新試験にも対応!TACの上級コース

2026年合格に向けた充実のカリキュラム!各種フォロー制度も大幅パワーアップしたTAC上級コースを是非ご覧ください!

[2026年合格目標] 短答免除の方
リベンジ応援キャンペーン】対象!

【早割キャンペーン】12/15(月)まで

論文専攻上級本科生

[開講時期]2025年9月~2026年3月

論文特化型!Web論点講義対策できちんと弱点を克服できる!

TAC生はもちろん、TACを利用されるのが初めての方でも受講料がお得な論文特化型カリキュラムで論文合格を確実に目指します。

【早割キャンペーン】12/15(月)まで

上級論文答練パック本科生

[開講時期]2025年11月〜2026年3月

合格まであと一歩!答練のみ受講の効率的コース

基礎力はしっかりあるのに見たことの形式の問題にあたふた。そんな方にアウトプット強化のこのコースがオススメ!

[2026年合格目標] 5月短答を受験する方
【リベンジ応援キャンペーン】対象!

【早割キャンペーン】12/15(月)まで

上級ストレート本科生

[開講時期]2025年9月~2026年2月

5月短答&論文のストレート合格を実現!

5月短答&論文の一括合格を実現する充実のカリキュラム!会計専門職大学院修了見込の方にもオススメです。

2025ronbun_revenge.png

次の論文式試験に向けたイベントや申込特典をご用意!

セミナー・個別相談会等のイベントにご参加いただくことで、どのように学習すればよいかを明確にできます。また、校舎ロッカー無料など、各種特典をご提供します。


\早めの学習再開がオススメ/
論文式試験は令和9年より合格基準の段階的な調整が予定されています。
つまり来年はバランス調整前のラストチャンスです!競争が激しくなる前に合格を掴み取りましょう!そのためには早めの学習再開がオススメです。


[2026年合格目標] 12月短答を受験する方
【リベンジ応援キャンペーン】対象!

短答受験者にオススメ!

上級Wチャンス本科生

今年の新試験12月短答合格を目指す!

新試験12月短答(5月短答も)受験に完全対応の受験経験者向けコース。短答後は万全の論文対策で短答+論文の一括合格を目指します。

基礎からしっかり復習

基礎フルパック上級本科生

本試験までに学習が間に合わなかった方向け

初学者向けの基礎マスター講義から受講可能です。受講料は入門コースよりお得で総復習を通じて基礎力を万全にして『上級講義』へ合流できます。

[2026年合格目標] パック生

12月短答向け短答答練パック

短答答練+全国公開模試のお得なパッケージ

独学の方や他スクールで学習中の方にオススメ。本試験ズバ的の短答基礎答練・短答直前答練と短答式全国公開模試をパッケージしました。
※各種本科生(上級ストレート本科生、論文専攻上級本科生、上級論文答練パックを除く)に含まれるカリキュラムです。

[2026年合格目標] 単科生

※本科生に含まれるカリキュラムの単科販売です。

※科目別・カリキュラム別でお申し込みいただけます。

アクセス答練

網羅性が抜群のアウトプット・トレーニング!

実力向上・維持に最適な答練です。試験範囲を網羅しており、効率的にトレーニングができます。

ポイントチェック

試験に直結する重要論点をまとめたコンパクトな補助教材

「ポイントチェック」は重要論点を端的にまとめているB6サイズのコンパクトな教材です。暗記・確認に特化した構成だから、スキマ時間の活用にも最適です。

Web論点別対策講義

論点別に基礎力を強化できる受験経験者向けコンパクト講義

試験範囲を網羅し、必要な論点をピンポイントで学習できます。特定論点の復習や苦手分野の克服を効率的に行うことができます。
※同目標年度 入門本科生をご受講中の方向け限定商品です。

短答対策講義

短答対策特化型の演習&講義ハイブリッド型カリキュラム

重要度の高い論点を優先的に学習することで、安定して得点できる実力を養成し「本試験に強い体質」へと段階的に仕上げていきます。

[2026年合格目標] 全国公開模試

短答式全国公開模試

新試験に完全対応!本試験と同形式で臨場感を体感できる

独学の方や他スクールで学習中の方にオススメ。本試験前の最後の力試しにピッタリです。アウトプットの機会を増やしたい方には「12月短答向け短答答練パック」もオススメです。

[2026年合格目標] オプション講座

【トレーニング】サクセス

頻出論点を網羅した新トレーニング

論点別のためピンポイントの弱点克服にも!詳しいWeb解説付きで解法力UPへつなげる新コース!

企業法 判例学説対策講座

企業法の論文対策に最適なオプション講座!

最近の最高裁判例や学説などの「サプライズ問題」に対応できる力を養成するオプションコース。

企業法 論文過去問対策講座

繰り返し出題させる過去問の内容・事例設定をチェック!

詳しい解説で効率的な過去問対策を実現!

試験合格者の方

修了考査を受ける方

開講コース一覧

修了考査対策講座

オススメ!

修了考査対策講座

[入学時期]随時入学可能

修了考査もやっぱりTAC!

多くの合格者から支持されるTACの修了考査対策。圧倒的多数の受講生に選ばれています。

Re-view講座

[入学時期]随時入学可能

財務会計論(計算)、租税法の要点をコンパクトに凝縮!

修了考査「会計実務」・「税務実務」対策を強化し、学習の基礎知識を習得することができます。

コース選びガイド ~質問に答えて、あなたに最適なコースを見つける!~

あなたの学習レベルはどれくらいですか?


                   

今すぐ!パンフレットをWeb上で読めます


kaikei_panftop.png

デジタルパンフレットを閲覧する

資格の最新情報やTACのコースを掲載したパンフレットを、今すぐご覧いただけます。

個人情報の取り扱いにご同意の上でお申込みください。

公認会計士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

公認会計士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談

   

解答速報

公認会計士 論文式試験の解答速報・受験生イベントなど試験に関する情報はこちら!

TAC会計士論文式試験解答速報

>公認会計士 論文式試験 解答速報