担当宮内講師からのメッセージ

過去問対策は
テキスト精読とセットで!
企業法の論文対策は過去問の内容のみならず、
事例設定などが繰り返し出題される特徴があります。例えば、「一人株主(一人会社)」の事例設定は頻繁に出題されます。その意味で、過去問対策は、テキスト精読とセットがとても有効です。事例設定などが繰り返し出題されるテキスト精読と論文答練の復習があくまで優先しますが、この講座を利用されて効率的に過去問対策をされることをお勧めします。
動画で投稿のメリットを会解説!
企業法論文過去問対策講座第1回を無料配信!
当講座の特長、受講のポイントを宮内講師がしっかり解説!当講座の全貌がココに!
コースの特長
1
出題頻度の高い過去問の内容・事例設定をしっかり習得できる
2
詳しい解説付きで理解と暗記が進み効率的な過去問対策が可能
判例・学説対策にはこちら!
「企業法 判例学説対策講座」
近年の論文式試験で「サプライズ問題」として出題される、判例(最高裁判例・下級審判例)や学説の対策として宮内講師の視点による出題予想に加え、そのまま論文式試験で書くことのできる「論証例」も提供します。
使用教材・講義内容
-
担当講師
宮内講師
-
使用教材
当講座オリジナルレジュメ(PDF配信)
-
講義回数
全20回
各回で使用する教材は、PDFデータとしてダウンロードすることができます(当講座は教材の送付はありません)。
配信スケジュール
-
Web配信開始日
2025年目標:2025年3月24日(月)
-
Web配信終了日
2025年目標:2025年8月31日(日)
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
-
通常受講料
-
TAC本科生割引受講料
企業法 論文過去問対策講座
Web通信講座【通常受講料】
¥20,000
-
商品コード
2025年目標:258-810
企業法 論文過去問対策講座
Web通信講座【本科生割引受講料】
¥15,000通常受講料:¥20,000
本科生の方は、インターネット申込ページで会員ログインいただくと自動で割引が適用されます。
-
商品コード
2025年目標:258-811
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
- 当コースの割引は株主優待券のみご利用可能です。なお、本科生割引との併用はできません。
- 本科生割引受講料は本科生をご受講中の方がご利用いただける受講料です。
- 実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOL(https://portal.tac-school.co.jp/)にアクセスしていただき、[動作環境のご確認]ボタンから、動作環境確認ページへお進みください。