単科講座

  • 2026年合格目標

    随時申込OK!

    本科生は、単科講座が最大50%OFF

    一般的な試験に出題されない専門科目や、コースに含まれない科目の学習が必要な受験先を目指す場合でも、TACなら安心! 2026年目標の各種本科生の方が単科講座を追加申込みされる場合、特典として通常受講料より最大50%OFFとさせていただきます。

    • 対象者

      初学者・学習経験者

    • 受講メディア

      Web通信講座

    • Web通信講座

    単科

    コース名 科目名 回数 通常受講料 本科生割引受講料
    基本講義 憲法 8回 ¥52,800 ¥26,400
    民法 12回 ¥79,200 ¥39,600
    行政法 9回 ¥59,400 ¥29,700
    ミクロ経済学 10回 ¥66,000 ¥33,000
    マクロ経済学 9回 ¥59,400 ¥29,700
    財政学 5回 ¥33,000 ¥16,500
    政治学 7回 ¥46,200 ¥23,100
    数的処理 16回 ¥105,600 ¥52,800
    文章理解 3回 ¥19,800 ¥9,900
    SPI 3回
    基本演習 憲法演習 2回 ¥13,200 ¥6,600
    民法演習 2回 ¥13,200 ¥6,600
    行政法演習 2回 ¥13,200 ¥6,600
    ミクロ経済学演習 2回 ¥13,200 ¥6,600
    マクロ経済学演習 2回 ¥13,200 ¥6,600
    財政学演習 1回 ¥6,600 ¥3,300
    政治学演習 1回 ¥6,600 ¥3,300
    数的処理演習 5回 ¥33,000 ¥16,500
    文章理解演習 1回 ¥6,600 ¥3,300
    SPI演習 2回
    一般知識講義 自然科学 一般知識講義、一般知識演習、論点補強講義が含まれています 17回 ¥112,200 ¥56,100
    人文科学 19回 ¥125,400 ¥62,700
    社会法 15回 ¥99,000 ¥49,500
    選択講義 労働法 4回 ¥26,400 ¥13,200
    刑法 5回 ¥33,000 ¥16,500
    行政学 5回 ¥33,000 ¥16,500
    社会学 5回 ¥33,000 ¥16,500
    国際関係 5回 ¥33,000 ¥16,500
    社会政策 4回 ¥26,400 ¥13,200
    経営学 5回 ¥33,000 ¥16,500
    商法 2回 ¥13,200 ¥6,600
    簿記入門 4回 ¥26,400 ¥13,200
    会計学 6回 ¥39,600 ¥19,800
    心理学 1回 ¥6,600 ¥3,300
    教育学 1回 ¥6,600 ¥3,300
    総合演習 法律 1回 ¥6,600 ¥3,300
    経済 1回 ¥6,600 ¥3,300
    教養 1回

    ¥6,600

    ¥3,300
    公開模試 第1回公開模試 ■♠ 1回 受講料等の詳細は、2025年12月頃発刊予定の公開模試リーフレット・ホームページをご覧ください。なお、試験制度変更などによりリーフレットの発刊時期が変更になる場合がござます。
    第2回公開模試 ■♠ 1回
    第3回公開模試 ■♠ 1回
    第4回公開模試 ■♠ 1回
    第5回公開模試 ■♠ 1回
    時事対策 5回 ¥33,000 ¥16,500

    <お申込についてのご案内>

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料の他に別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    受講料には教材費・消費税が含まれます。

    ♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。■印のついている各種公開模試に解説講義はありません。

    2026年目標の公務員講座各種本科生の方は通常受講料より50%offでお申込みいただけます。

    <本科生割引のお申込みについてのご案内>

    単科講座の追加お申込みはTAC各校受付窓口またはe受付で承っております。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできませんのでご注意ください。

    追加申込科目の学習メディアはWeb通信講座のみとなります。

    本科生により含まれている科目もありますのでご注意ください。

    教材発送・配信開始日程は、HP掲載の日程表をご覧ください。

    単科【本科生限定】

    コース名 科目名 回数 本科生限定受講料
    論点補強講義 自然科学※1 数学 3回 ¥4,950
    物理 3回 ¥4,950
    化学 3回 ¥4,950
    生物 3回 ¥4,950
    地学 3回 ¥4,950
    人文科学※1 世界史 5回 ¥8,250
    日本史 5回 ¥8,250
    地理 4回 ¥6,600
    思想・文化史 3回 ¥4,950
    社会科学※1 法律 5回 ¥8,250
    政治社会 8回 ¥13,200
    数的処理 4回 ¥17,600
    法律科目 7回 ¥30,800
    経済科目 7回 ¥30,800
    政治科目 5回 ¥22,000
    一般知識演習 自然科学演習 1回 ¥2,200
    人文科学演習 1回 ¥2,200
    社会科学演習 2回 ¥4,400
    論文対策※2 5回 ¥33,000
    専門記述対策※2 1回 ¥6,600
    面接対策講義 導入編 1回 ¥6,600
    基本編 1回 ¥6,600
    官庁訪問対策講義 1回 ¥6,600

    【本科生限定単科】

    受講料には、教材費・消費税が含まれています。

    本科生限定単科のお申込みは、TAC各校受付窓口またはe受付で承っております。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできませんのでご注意ください。

    申込み対象者は、2026年合格目標の地方上級国家一般職・理系(技術職)・心理職福祉職・警察官消防官の各種本科生に限ります。

    本科生限定単科の学習メディアはWeb通信講座(Webフォロー)のみとなります。

    本科生限定単科は本科生割引対象外です。

    本科生により含まれている科目もありますのでご注意ください。

    教材発送・配信開始日程は、HP掲載の日程表をご覧ください。

    一部科目の教材は、デジタル教材またはレジュメ(講義録添付)での提供となります。

    *1 論点補強講義/自然科学、人文科学、社会科学は、一般知識講義で配布する教材を使用いたしますので、発送物はございません。

    *2 「論文対策」「専門記述対策」の添削回数は、通常の本科生と同様無制限です。

    主な試験種別出題科目一覧

    公務員試験は大きく変化しています

    昨今の就活事情を取り巻く環境の変化に伴い、国家公務員試験・地方公務員試験においてもここ数ねんで大きく変化しています。公務員試験は情報戦のため、自発的かつ積極的に情報収集することが大切です。志望先の情報はこまめにチェックしましょう。

    教養択一(基礎能力)

    教養試験科目

    上記は2025年度の試験情報を元に作成しています。

    ゴシックの数字は必須解答です

    東京都Ⅰ類Bは、行政・一般方式の情報です

    横浜市は、教養試験のみと受験案内にありますが、例年、専門科目(憲法・民法・行政法・経済学・財政学・経済事情・行政学・国際関係など)が、社会科学として出題されています。

    専門択一

    専門記述科目

    上記は2025年度の試験情報を元に作成しています。

    ゴシックの数字は必須解答です

    東京都Ⅰ類Bは、行政・一般方式の情報です

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 単科

    • 単科【本科生限定】

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    基本講義

    通常受講料:¥19,800~
    本科生割引受講料:¥9,900~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      単科の表にある♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    基本演習

    通常受講料:¥6,600~
    本科生割引受講料:¥3,300~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      単科の表にある♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    一般知識演習

    通常受講料:¥99,000~
    本科生割引受講料:¥49,500~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      単科の表にある♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    選択講義

    通常受講料:¥6,600~
    本科生割引受講料:¥3,300~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      単科の表にある♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    総合演習

    通常受講料:¥6,600~
    本科生割引受講料:¥3,300~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    時事対策

    通常受講料:¥33,000~
    本科生割引受講料:¥16,500~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • 入会金

      ¥10,000

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    <お申込についてのご案内>

    0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料の他に別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

    受講料には教材費・消費税が含まれます。

    ♠印のついている講座をお申込みの場合、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。■印のついている各種公開模試に解説講義はありません。

    <本科生割引のお申込みについてのご案内>

    単科講座の追加お申込みはTAC各校受付窓口またはe受付で承っております。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできませんのでご注意ください。

    追加申込科目の学習メディアはWeb通信講座のみとなります。

    本科生により含まれている科目もありますのでご注意ください。

    教材発送・配信開始日程は、HP掲載の日程表をご覧ください。

    論点補強講義*1(自然科学・人文科学・社会科学)

    本科生限定受講料:¥4,950~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    論点補強講義(数的処理・法律・経済・政治科目)

    本科生限定受講料:¥17,600~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    一般知識演習

    本科生限定受講料:¥2,200~

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    論文対策*2

    本科生限定受講料:¥33,000

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    専門記述対策*2

    本科生限定受講料:¥6,600

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    面接対策講義

    本科生限定受講料:¥6,600

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    官庁訪問対策講義

    本科生限定受講料:¥6,600

    • 申込締切日

      2026年3月31日

    • クラスコード

      W1(Web通信講座)

    【本科生限定単科】

    受講料には、教材費・消費税が含まれています。

    本科生限定単科のお申込みは、TAC各校受付窓口またはe受付で承っております。TAC取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできませんのでご注意ください。

    申込み対象者は、2026年合格目標の地方上級国家一般職・理系(技術職)・心理職福祉職・警察官消防官の各種本科生に限ります。

    本科生限定単科の学習メディアはWeb通信講座(Webフォロー)のみとなります。

    本科生限定単科は本科生割引対象外です。

    本科生により含まれている科目もありますのでご注意ください。

    教材発送・配信開始日程は、HP掲載の日程表をご覧ください。

    一部科目の教材は、デジタル教材またはレジュメ(講義録添付)での提供となります。

    *1 論点補強講義/自然科学、人文科学、社会科学は、一般知識講義で配布する教材を使用いたしますので、発送物はございません。

    *2 「論文対策」「専門記述対策」の添削回数は、通常の本科生と同様無制限です。

    コース名

    キャンペーン中!

    教室+DVD通信講座

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    ビデオブース(個別DVD)講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+ビデオブース(個別DVD)+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥0

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX