資格試験・資格取得の情報サイト>不動産鑑定士>コース・料金(受講料)・日程表 | 不動産鑑定士

コース・料金・日程表

思い立ったら学習開始!
開講時期や学習レベルに合わせて最適なコースが選択できます!

  • 初学者の方

    はじめて試験を受けられる方

  • 受験経験者の方

    試験を受験した経験がある方

開講コース一覧

2027年合格目標 [本科生]

申込受付中今始めるならこれ

1.5年L本科生Plus

2025年9月~12月開講
全180~183回

2026年に短答式試験合格、2027年に論文式試験合格を目指す2段階合格コース

「5つのポイント」で着実に合格を目指す人気コース。1年半の期間でじっくりと対策できます。いそがしい社会人や学生の方に特におすすめ!

    

 ★早割キャンペーンとU-25割引キャンペーン実施中!

 

申込受付中

1.5年L本科生


2027年に短答式試験と論文式試験の合格を目指すコース

早い段階からインプット講義を始め、まとまった復習時間が確保できる。一歩一歩着実にムリなくじっくりと合格を狙うコースです。

申込受付中

2年本科生MAX

2025年5月~11月開講
全252回

2026年、2027年の両方で論文式試験合格を目指す万全コース

論文式試験対策を2年間かけて学習することで、確実に合格を目指すコースです 

申込受付中

2年本科生Plus

2025年7月~10月開講
全180~183回

2026年に短答式合格、2027年に論文式合格を目指す2段階合格コース

「6つのポイント」で着実に合格を目指す人気コース。いそがしい社会人や学生の方に特におすすめです!



2026年合格目標 [本科生]

申込受付中今始めるならこれ

10ヵ月本科生

2025年8月~開講
全157回

短期集中型の方におすすめ!秋から始める短期コース

毎日まとまった学習時間を確保できる方や短期学習が得意な方におすすめするコース。ムリ・ムダのないカリキュラムで夏・秋からの短期合格を目指す。

  

★早割キャンペーンとU-25割引キャンペーン実施中!

申込受付中教育訓練給付対象

1年本科生

2025年5月~7月開講
全157回

1年間で短答式・論文式を突破! 短期合格を目指すコース

約1年という時間をかけて、短答式、論文式試験の突破を目指すコース!  

申込受付中今始めるならこれ 教育訓練給付対象

短答本科生

2025年1月~11月開講
全49回

まずは短答式試験合格を目指したい!とお考えの方向けのコース

「短答式試験の合格実績が2年間有効になる」試験制度を活かして、まずは短答式試験のみに照準を絞って学習するコースです。

2026年合格目標 [オプション・パック・セット]


申込受付中 超おすすめ

論文特効ゼミ / 
演習特効ゼミ

2025年11月開講
各全4回

“最強”の鑑定理論対策オプション

「論文マスター問題集」「演習アクセル問題集」を使用し、鑑定理論の論文式対策を万全なものにします。基礎力が不十分な初年度受験生も、さらなる上位を目指したい上級生も、効率的に知識をブラッシュアップしましょう! 高橋信也 講師の珠玉の講義をぜひ体感してください。

申込受付中おすすめ

アクセスコース
[論文式]

2025年11月~2026年6月開講
全4~60回

良質な問題演習でアウトプット力を強化!得点力をアップ!

「アクセスコース」は基本事項から徹底的に復習したい方を対象に、アウトプット力を強化します。充実の問題演習を通して知識の定着を図るとともに、蓄えた知識を適切に答案に反映する力を養います。


申込受付中

オプション講座
[短答式/論文式]

2025年9月~開講

得意を伸ばし、弱点を補強できるオプション

分野別・コンパクトに対策ができる講座。合格までのあと一歩をオプション講座で対策。


《ラインナップ》鑑定理論 演習電卓トレーニング│民法 弱点補強ピンポイント講義│経済学 徹底演習│会計学 穴埋めセミナー

申込受付中

見て・聞いて覚える
「不動産鑑定評価基準」

2024年12月~随時

「不動産鑑定評価基準」を映像・音声化!

音声データとして収録された「不動産鑑定評価基準」を、画面の文字を追いながら聴くことができます。アプリでダウンロードすれば持ち歩くことも可能。暗記の助けとしてご利用ください。

合格返金

2026年合格目標 [本科生]

申込受付中今始めるならこれ教育訓練給付対象

上級本科生 / 
上級答練本科生(短答対策付)

受験経験者向けコースの決定版!

論文式試験の受験経験がある方を対象とした「上級者専用コース」です。応用力を身につけられる「上級講義」をはじめ、数々の答練で合格を目指します。              

申込受付中

上級答練本科生 / 
上級答練本科生(短答対策付)

アウトプット中心の受験経験者コース!

基本講義・上級講義のインプットが済んだ方、論文式試験の受験経験がある方を対象とした、アウトプット力養成コースです。直前期に知識の総チェックができる「総まとめ講義」も含まれています。              

申込受付中今始めるならこれ

論文本科生 / 
論文本科生B

2025年1月~11月開講
全108~130回

短答式試験に合格された方に最適!論文式試験対策に特化したコース

論文式試験対策に特化したコースです。短答式試験に合格され論文式試験に臨む方、再受験で基礎固めを盤石にしたい方におすすめです。  

申込受付中

アクセス本科生

2025年11月~
全74回

アウトプット特化型ペースメーカーコース!

「アクセスα」「アクセスβ」「総まとめ講義」が一つになったアウトプット中心のコースです。論文式試験の受験経験があり、合格まであと一歩という方に特にオススメです!    


2026年合格目標 [オプション・パック・セット]


申込受付中 超おすすめ

論文特効ゼミ / 
演習特効ゼミ

2025年11月開講
各全4回

“最強”の鑑定理論対策オプション

「論文マスター問題集」「演習アクセル問題集」を使用し、鑑定理論の論文式対策を万全なものにします。基礎力が不十分な初年度受験生も、さらなる上位を目指したい上級生も、効率的に知識をブラッシュアップしましょう! 高橋信也 講師の珠玉の講義をぜひ体感してください。

申込受付中おすすめ

アクセスコース
[論文式]

2025年11月~2026年6月開講
全4~60回

良質な問題演習でアウトプット力を強化!得点力をアップ!

「アクセスコース」は基本事項から徹底的に復習したい方を対象に、アウトプット力を強化します。充実の問題演習を通して知識の定着を図るとともに、蓄えた知識を適切に答案に反映する力を養います。


申込受付中

オプション講座
[短答式/論文式]

2025年9月~開講

得意を伸ばし、弱点を補強できるオプション

分野別・コンパクトに対策ができる講座。合格までのあと一歩をオプション講座で対策。


《ラインナップ》鑑定理論 演習電卓トレーニング│民法 弱点補強ピンポイント講義│経済学 徹底演習│会計学 穴埋めセミナー

申込受付中

見て・聞いて覚える
「不動産鑑定評価基準」

2024年12月~随時

「不動産鑑定評価基準」を映像・音声化!

音声データとして収録された「不動産鑑定評価基準」を、画面の文字を追いながら聴くことができます。アプリでダウンロードすれば持ち歩くことも可能。暗記の助けとしてご利用ください。

不動産鑑定士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

不動産鑑定士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談