このコースの対象者
こんな方にオススメのコースです!
- 短答式・論文式試験の一発合格を目指して初めて受験する方
- じっくりとコンスタントに学習を続けていきたい方
- 復習時間をしっかり確保したい方
2年コースで合格を目指す?1年コースで合格を目指す?
担当の高橋講師がケース別のコース選択方法をわかりやすくご説明します!受験を迷っている方、コースの選択を迷っている方、必見です。
1.5年本科生 合格者の声
-
本杉 祐也さん
1.5年本科生
Web通信講座自分が働いている会社の資格取得プログラムがTACを利用する制度であったことが直接的な理由です。ただ、TACは合格実績や講師陣の層の厚さが魅力的だったので、仮に自分で選ぶとしてもTACに通っていたと思います。
-
J.Tさん
1.5年本科生
DVD通信講座TACのYouTubeチャンネルで高橋先生の体験講義を観ました。高橋先生は説明が分かりやすく、また熱意を感じました。時折、厳しい口調も見受けられましたが、この熱意を持った先生に教わりたいと思ったためTACを選びました。
-
R.Iさん
1.5年本科生
教室講座長年にわたり、不動産鑑定士試験合格者の7割以上が、TACの受講生であるからです。更に、説明会に参加した時に、「不動産鑑定士試験に合格したいなら、TAC以外に最適な選択肢はありません!」とのお話を伺い、迷うことなく直ぐにTACの1.5年本科生コースに申込ました。
合格実績

圧倒的な合格実績!
14年間(2011年~2024年)累計の
論文式試験合格者占有率※2
TAC講座生※169.9%
91名(2011年)+82名(2012年)+73名(2013年)+67名(2014年)+76名(2015年)+76名(2016年)+76名(2017年)+82名(2018年)+85名(2019年)+95名(2020年)+91名(2021年)+93名(2022年)+87名(2023年)+84名(2024年)
14年間(2011年~2024年度)累計の合格者1,656名中、TAC不動産鑑定士講座講座生合計(※1)は1,158名、14年間累計の合格者占有率※2は69.9%でした。
※1 講座生とは目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試・法改正等をパッケージ化したカリキュラムの受講者です。講座生はそのボリュームから他校の講座生と掛け持ちすることは困難です。
※2 合格者占有率は「TAC講座生(※1)合格者数」を「不動産鑑定士論文式試験合格者数」で除して算出し、小数点第2位を切り捨てています。
カリキュラム
インプット(講義)を早い段階から学習を始め、ゆとりのある時間を使いじっくりと攻略していきます。仕事や大学と両立する方にもおすすめです。
※本試験の動向等によりカリキュラム、スケジュール等が予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
サポート制度
ご受講の同一コースの講義を、Web上でも受講できる「Webフォロー」「音声DLフォロー」により、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴することができます。パソコンやスマホ、タブレット端末でも利用できるので、復習はもちろん、欠席フォローやスキマ時間の学習にも有効活用できます!
教材
TACはAll in one!
講義及び答練で使用する教材はコースに予め含まれていますので、別途購入の必要はありません。
教材一覧

- 入門テキスト/入門レジュメ(3冊)
- 基本テキスト/演習テキスト(6冊)
- 総まとめテキスト(4冊)
- 短答アプローチレジュメ(1冊)
- 論文アプローチレジュメ(4冊)
- 鑑定評価基準冊子(1冊)
- 過去問題集(8冊)
- ミニテスト(配付または講義録添付)
- 短答式基礎答練(2科目・各2回)
- 短答式直前答練(2科目・各4回)
- 短答式全国公開模試(1回)
- 論文式基礎答練(各科目・2回)
- 論文式応用答練(各科目・4回)
※鑑定理論・演習のみ2回 - 論文式直前答練(各科目・3回)
- 論文式全国公開模試(2回)
- 受講ガイド
写真はイメージであり、デザイン・内容等変更の可能性がございます。
試験動向およびカリキュラム変更により、配付教材に変更が生じる場合がございます。
過去問題集はTAC出版より販売されているものを配付いたします。既に購入されている等の理由でのご返金は承れません。ご了承ください。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
DVD通信講座
-
教材発送開始
2025年2月より順次発送
Web通信講座
-
教材発送開始
2025年2月より発送
-
講義配信開始
2025年2月より配信開始
受講料一覧
通常受講料
再受講割引受講料
宅建受験経験者割引受講料
税理士試験・建築士試験合格者割引受講料
会計士・司法試験・科目免除者割引受講料
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
DVD通信講座(通常受講料)
¥490,000 ¥517,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-502
DVD通信講座(宅建受験経験者割引)
¥490,000 ¥451,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-504
DVD通信講座(再受講割引)
¥360,000 ¥374,000
-
商品コード
262-503
Web通信講座
¥475,000 ¥495,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-802
Web通信講座(宅建受験経験者割引)
¥475,000 ¥440,000
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
262-804
Web通信講座(再受講割引)
¥350,000 ¥363,000
-
商品コード
262-803
お得な各種割引制度をご用意しております。詳しくは、こちらをご覧ください。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10% 税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
受講料は、教材費・消費税が含まれます。