冬の学習応援キャンペーン
【簿記の学習経験がない方対象】
税理士スタート講座無料!
【日商簿記1級学習経験者対象】
簿記・財表ロング体験無料!
【受験経験者対象】
Re-Startゼミ期間限定割引!
キャンペーン❶ 「税理士スタート講座」が無料!
こんな方にオススメ!
- 簿記の学習経験がない方
- 日商簿記3・2級の学習からブランクがある方
キャンペーン期間
2025/10/16(木)~ 2026/1/19(月)
キャンペーン対象者
簿記論・財務諸表論・消費税法 いずれかの科目を「速修コース」でお申込みの方
キャンペーン受講料
通常受講料 ¥18,000 ➡ 今なら¥0
ご利用上の注意事項
「税理士スタート講座」無料キャンペーンは単科生が対象です。本科生・パック生は申込特典によりいつでも無料受講できます。
対象コースの学習メディアは問いません。ただし、資料通信講座申込、 期別申込は除きます。
キャンペーンをご利用の方は、対象コース申込時に「税理士スタート講座」を¥0で併せてお申込みください。
大学生協等代理店でお申込みの場合、対象コースを代理店でお申込み後、「税理士スタート講座」をTAC各校でお申込みください。
当キャンペーンにつきましては、TAC申込規約3(2)の「無料・割引講座」に該当するため、万一お申込み後に解約される場合には、未受講料相当額よりそれぞれの通常受講料分(または割引分)が差し引かれます。予めご了承ください。
キャンペーン❷ 「簿記・財表ロング体験」が無料!
こんな方にオススメ!
- 2025年11月の日商簿記検定1級を受験し、合格発表を待っている方
- 簿記論を「速修コース」と「上級コース」のどちらのコースで受講すべきか悩んでいる方
- 「簿記論」と「財務諸表論」の2科目受講を検討している場合で、各科目の学習量を確認したい方
キャンペーン期間
2025/10/16(木)~ 2026/1/19(月)
キャンペーン対象者
日商簿記1級学習経験者(合否は問いません)
※お申込み時にTAC簿記検定講座1級コースの受講、または日簿記検定1級受験を証明する書類の提示または添付が必要です。
対象コース
■12月・1月入学 速修コース(簿記論・財務諸表論)
■12月入学 上級コース(簿記論)
※最大2科目、3コース体験OK!
受講方法
■ 教室講座
開講クラス・講義日程を確認の上、ご出席ください。教材は第1回講義時に配布します。
■ ビデオブース講座
ビデオブース視聴開始日程を確認の上、ご視聴ください。教材は第1回講義時に校舎窓口で配布します。
なお、ビデオブース視聴の際は事前予約が必要です。TAC各校までお問い合わせください。
●速修コース 視聴開始日:12/8(月)
●上級コース 視聴開始日:12/18(木)
■ Web通信講座
Web講義配信日程を確認の上、ご視聴ください。教材はご自宅へ郵送します。
●速修コース 教材発送日:12/1(月)/視聴開始日:12/8(月)
●上級コース 教材発送日:12/10(水)/視聴開始日:12/18(木)
申込方法
■ TAC受付窓口申込
専用申込書を記入の上、下記の証明書類をご提示ください。
■ 郵送申込
専用申込書を記入の上、下記の証明書類のコピーを同封しご郵送ください。
【郵送先】
〒101-8739 東京都千代田区神田三崎町3-2-18 TAC株式会社 申込手続係
■ インターネット申込(e受付)
該当のお申込みページにて、下記の証明書類の画像を添付してお申込みください。
【日商簿記検定1級のTAC受講または受験を証明する書類】
●日商簿記検定1級の受験票
●日商簿記1級合格証書または結果通知書
●2025年11月目標以前のTAC簿記検定講座1級コースの会員証
ご利用上の注意事項
「上級コース(簿記論)」をWeb通信講座で体験いただく場合、第4回講義で行う上級演習①につきましては自己採点となります。予めご了承ください。
ビデオブース講座の視聴期限、Web通信講座の配信期限は、2026年2月6日(金)までとなります。
教室講座での体験を希望の場合で、開講日当日の校舎窓口でのお申込みの場合は、講義開始20分前までに受付窓口へお越しください。
教室講座、ビデオブース講座において、一度受講した講義回は、重複して受講することはできません。
利用いただけるフォロー制度は「Webフォロー」「質問電話」のみとなります。「質問メール」「自習室」はご利用になれません。「質問電話」の利用時間帯は、TAC WEB SCHOOLにてご確認ください。
体験後にお申込みをされる場合は、2026年2月6日(金)までにお手続いただくようお願いいたします。継続するコースや学習方法などのご相談も「質問電話」で講師が直接承ります。
キャンペーン❸ 「Re-Startゼミ」を期間限定割引受講料で申し込める!
受験後、受験科目の学習から遠ざかっていたみなさま!
知識の掘り起こしや実践的な問題を解く感覚を取り戻しましょう!
こんな方にオススメ!
- 基礎論点が曖昧になっている方
- 上級コース開講前に総合問題の感覚を確認しておきたい方
キャンペーン期間
2025/11/4(火)~2026/1/19(月)
※11/4(火)申込開始
キャンペーン対象者
税理士試験(簿記・財表・法人・所得・相続・消費)受験後、年内開講コース未受講で学習にブランクがある方
開講科目
簿記論・財務諸表論・法人税法・所得税法・相続税法・消費税法
ご利用上の注意事項
上記受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
当コースは入会金(¥10,000)は不要です。
2026年合格目標コースを含む税理士講座本科生の方は50%割引、パック生の方は20%割引でお申込みいただけます(本科生延長割引で受講中の方、単科生の方は、上記割引の適用外となります)。
郵送でお申込みの場合、税理士講座本科生・パック生特典による割引の旨を申込書備考欄にご記入ください。
当講座のお申込みは「TAC受付窓口」「e受付(インターネット申込)」「郵送」にて承ります。
大学生協等代理店ではお申込みいただけません。
Web通信講座・Webフォローをお申込みの際は、動作環境の詳細及びご利用になるパソコン・スマートフォン・タブレット端末での動作を事前にTAC WEB SCHOOLページ(https://portal.tac-school.co.jp/)にてご確認ください。スマホ・タブレット端末をご利用の場合、一定期間に定められた(データ)通信量以上の通信を行うと、ご契約の各キャリア・プランにおいて通信速度の制御を実施される可能性があります。なお、TAC WEB SCHOOLの動画は「約400MB/2時間半」となります。
質問電話および質問メールはご利用になれません。
申込締切日:2026年度税理士本試験最終日まで
複数科目や2年以上続けて受験される方には「お得なプラン」をご用意!