この講座について
時代が求めるプロフェッショナルな「社労士」を目指す!
『社会保険労務士実務講座』は、開業社労士としての豊富な実体験に基づき、企業や個人、すなわち「顧客」が求めるスキルを備えたプロフェッショナルな社労士を目指すための実践的実務講座です。
難関試験を突破して勝ち取った社労士資格をこれから実務の場において活かしていこうと考えている皆さんはもちろん、手続き業務などの実務の基本を学びたいとお考えの方もぜひご参加ください。
講師陣は第一線で活躍中の開業社労士!
実務の基本や開業のノウハウをわかりやすくお伝えします!
小林 弘和
難関の社会保険労務士試験の合格を勝ち取った皆さん、おめでとうございます。「資格は活かしてこそ価値がある。」難関試験に合格された多くの方は、そんな気持ちを持っていらっしゃることでしょう。
「でも、どうすれば活かすことができるの?」そんな疑問をお持ちの方もまた数多くいらっしゃることでしょう。合格の次のステップは、この資格を自分の武器として活用していくことです。
社会保険労務士業務に対するニーズは、近年の労務管理問題の激増や社会保障制度の複雑化等を背景に、企業の内外を問わずますます高まりを見せてきていますが、これらのニーズに応えていくためには、試験で学んだ知識をさらに「実務で活かせる知識」へとステップアップさせていくことが求められます。
社会保険労務士実務講座は、社会保険労務士として求められるスキルを身につけたい方のための講座であり、開業社会保険労務士を目指す方にも企業内社会保険労務士としての活躍を考えている方にも、すぐに役立つ実践的な内容となっています。 独立開業を目指す方だけでなく、これから何をやろうかと考えている方もぜひご参加ください。必ずや多くのヒントをつかむことができるはずです。
②就業規則コンサルティング
③賃金・退職金制度コンサルティング
④人事・労務管理業務
⑥独立開業&特定社会保険労務士準備
教室講座(新宿校)、通信メディア担当。
◆プロフィール
昭和35年生まれ
昭和58年:早稲田大学法学部卒業
昭和58年:キヤノン販売株式会社入社 販売代理店担当のルートセールスマンとして13年間営業職に従事
平成 3 年:行政書士試験合格
平成 4 年:社会保険労務士試験合格
平成 6 年:中小企業診断士試験合格
平成 8 年:キヤノン販売株式会社退職 小林マネジメント研究所を設立し独立開業
平成15年:社会保険労務士法人 NAC(ナック)マネジメント研究所設立 代表社員に就任
現在、NACマネジメント研究所所長として顧問先企業の人事労務管理コンサルティング、大手生命保険会社との提携による企業年金コンサルティングに従事するとともに、TAC社会保険労務士講座講師、東京都トラック協会労務管理相談員等も務める。
一緒に真のプロフェッショナルを目指しましょう!
池田 千賀
社労士業務をスポーツに例えると、勝つためには「守り」と「攻め」のバランスが大切です。実務において、「守り」にあたるものが「手続き業務」、「攻め」にあたるものが「助成金コンサルティング業務」です。この2つの講座を通して実務の現場を感
じていただくとともに、その魅力を余すところなくお伝えします。同じ社労士仲間として一緒に真のプロフェッショナルを目指しましょう。
①社会保険労務士手続き業務 教室講座(新宿校)、通信メディア担当。
⑤助成金コンサルティング 教室講座(新宿校)、通信メディア担当。
◆プロフィール
上智大学短期大学部卒業後、日本空港ビルデング株式会社入社。
空港内の案内サービス部門を経て、人事労務業務に従事したのち12年間専業主婦を経験。
子育て中に社会保険労務士試験に合格。
平成26年社会保険労務士法人NAC マネジメント研究所入所。平成29年同法人社員。
実務講座特別説明会
社会保険労務士の業務「その魅力と将来性」
過去受講生の“生”の体験談も聴けます!
社会保険労務士実務講座は、社会保険労務士として求められるスキルを身につけたい方のための講座であり、開業社会保険労務士を目指す方にも企業内社会保険労務士としての活躍を考えている方にも、すぐに役立つ実践的な内容となっています。ガイダンスにおいては、講座の概要はもとより、社会保険労務士の業務や魅力について熱く語らせていただきます。
- 特別説明会は、11/4(月・祝)に実施しました。多数のご参加ありがとうございました!
特別説明会動画は動画チャンネルで配信してます!
コースの一覧
「実務」に関するノウハウの全てを効率良く短期間で!
社会保険労務士業務の基本となる手続き業務
3号業務の基本となる就業規則コンサルティング講座
3号業務の中心となる賃金・退職金制度コンサルティング講座
労務監査業務、年金関連業務等、人事・労務管理に必要な知識
助成金コンサルティング業務の基礎知識
特定社会保険労務士試験に関して押さえておきたい論点&開業の心構えから成功までの道すじ
実務講座トータルコース
【単科で申し込むより¥7,700お得】「実務」に関するノウハウの全てを効率良く短期間で!
-
回数
全9回
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
教材:2025年1/17(金)より発送開始
手続き業務:2025年1/17(金)
就業規則コンサル:1/30(木)
賃金退職金コンサル:2/28(金)
人事労務管理業務:3/13(木)
助成金コンサル:3/13(木)
特定社労士準備&独立開業:3/25(火)
配信日:2025年1/22(水)より配信開始
手続き業務:2025年1/22(水)
就業規則コンサル:2/4(火)
賃金退職金コンサル:3/5(水)
人事労務管理業務:3/18(火)
助成金コンサル:3/18(火)
特定社労士準備&独立開業:3/31(月)
2025年1/11(土)より順次開講(新宿校)
手続き業務第1回:2025年1/11(土)9:00~12:00 担当:池田講師
手続き業務第2回:1/13(月・祝)10:00~13:00 担当:池田講師
手続き業務第3回:1/13(月・祝)14:00~17:00 担当:池田講師
就業規則コンサル第1回:1/25(土)13:00~16:00 担当:小林講師
就業規則コンサル第2回:1/25(土)16:30~19:30 担当:小林講師
賃金退職金コンサル:2/24(月・祝)14:00~17:00 担当:小林講師
人事労務管理業務:3/8(土)13:00~16:00 担当:小林講師
助成金コンサル:3/8(土)16:30~19:30 担当:池田講師
特定社労士準備&独立開業:3/20(木・祝)14:00~17:00 担当:小林講師
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥121,000
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-301(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥ 121,000
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-101(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
社会保険労務士手続き業務
社会保険労務士業務の基本となる手続き業務
社会保険労務士業務の入り口となるのが労働・社会保険関係の手続き業務です。手続き業務は定型的な業務ではありますが、社会保険労務士として信頼を得るためには迅速かつ的確に手続き業務を処理できる能力が不可欠となります。手続き業務は、実践的な手続き業務のポイントを身につけるための講座です。また、全国社会保険労務士会連合会の事務指定講習に向けた対策としても役立ちます。新型コロナウイルス感染症の影響に伴う休業による様々な特例や、マイナンバー制度への対応、IT 時代に不可欠の電子申請についても解説します。
-
回数
全3回
-
担当
池田講師
講義内容
社労士の手続き業務の位置づけとマイナンバー利用事務/入社、退社に伴う事務手続/出産、育児、介護に伴う事務手続/業務外の傷病に伴う事務手続
変更、紛失等に伴う事務手続/労災の事務手続/算定基礎届、月額変更届、労働保険の年度更新の事務手続
新規適用、事業所各種変更届の手続き/36協定届、変形労働時間制の協定届作成のポイント/電子申請による手続きのポイント
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
第1回~第3回
教材:2025年1/17(金)より発送
配信日:2025年1/22(水)より配信
第1回
2025年1/11(土) 9:00~12:00
第2回
1/13(月・祝) 10:00~13:00
第3回
1/13(月・祝) 14:00~17:00
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥42,900
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-311(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥ 42,900
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-111(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
就業規則コンサルティング
3号業務の基本となる就業規則コンサルティング
社会保険労務士にとって、もっとも身近なコンサルティング業務と言えるのが就業規則の作成・改訂に関するコンサルティングです。実際に取り組む機会も多いため、「企業経営に役立つ就業規則」を作成できるスキルは社会保険労務士にとって欠くことのできないものと言っても過言ではありません。就業規則コンサルティングは、実践的な就業規則の作成・改訂のポイントを身につけるための講座です。
-
回数
全2回
-
担当
小林講師
講義内容
就業規則の役割と必要性/就業規則作成・改訂のポイント/就業規則の規定事例
正社員以外の就業規則事例/関連諸規定の事例
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
第1回・第2回
教材:1/30(木)より発送
配信日:2/4(火)より配信
第1回
1/25(土) 13:00~16:00
第2回
1/25(土) 16:30~19:30
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥28,600
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-312(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥28,600
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-112(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
賃金・退職金制度コンサルティング
3号業務の中心となる賃金・退職金制度コンサルティング
企業を取り巻く環境がますます厳しくなるなか、人材の有効活用策としての賃金制度の改定、退職金制度の見直しには大きなニーズが存在します。賃金・退職金制度コンサルティングは、理論的な学習よりも実例に基づいた、より実践的な賃金・退職金制度改定の方法を身につけるための講座です。また、賃金制度の改定に関連して社会保険労務士が受託することの多い給与計算の基本についても学習できます。
-
回数
全1回
-
担当
小林講師
講義内容
賃金・退職金制度の現状/賃金制度の設計/人事考課制度の設計/制度の運用/退職金制度の設計/退職金準備制度/企業年金コンサルティング/給与計算の基本
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
教材:2/28(金)より発送
配信日:3/5(水)より配信
2/24(祝・月) 14:00~17:00
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-313(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-113(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
人事・労務管理業務
労務監査業務、年金関連業務等、人事・労務管理に必要な知識
労務管理リスク・マネジメントのための労務監査、労働基準監督署等の調査への対応、一般労働組合(ユニオン)との対応法、年金関連業務、メンタルヘルス問題への対応等、開業社会保険労務士はもちろん企業内の人事労務管理担当者としても必須の知識を身につけるための講座です。「安全衛生管理」「集団・個別労使紛争の実務」もコンテンツに加わり、ますます充実した内容となっています。
-
回数
全1回
-
担当
小林講師
講義内容
労務監査の手法/労働基準監督署等の調査への対応/一般労働組合(ユニオン)との対応法/集団・個別労働紛争の実務/年金関連業務/労働者の安全衛生管理とメンタルヘルス問題等への対応
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
教材:3/13(木)より発送
配信日:3/18(火)より配信
3/8(土) 13:00~16:00
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-314(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-114(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
助成金コンサルティング
助成金コンサルティング業務の基礎知識を身につける
社労士にとって助成金業務は、目的によっていろいろな形に変化する有能な「武器」になります。新規顧客の開拓や既存の顧客に対するプラスアルファのサービスを提供することができるからです。
「助成金コンサルティング」は雇用関係の助成金を中心に申請書類の書き方、申請手続きのポイント等、助成金業務の基礎知識を身につけるための講座です。新型コロナウイルス感染症の影響で注目された「雇用調整助成金」を始め、国の政策を理解し、助成金をどのように提案していくかについてもお伝えします。
-
回数
全1回
-
担当
池田講師
講義内容
社労士にとっての助成金業務/助成金の種類と申請先/助成金業務受注のコツ/助成金申請の流れと申請の留意点/助成金業務のリスク管理
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
教材:3/13(木)より発送
配信日:3/18(火)より配信
3/8(土) 16:30~19:30
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-315(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-115(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
特定社会保険労務士準備&独立開業
特定社会保険労務士試験で問われる論点を学習&開業の心構えから成功までの道すじ
特定社労士では、業務の概要・特定社会保険労務士試験の概要を知るとともに、特定社会保険労務士試験で問われる論点を学習していきます。この論点はあっせん代理を行う場合のみならず、顧客等からの日常的な労務相談に応じるためにも必要な知識であると言えます。独立開業では、社労士としての開業を目指す方に開業社会保険労務士の全体像を知っていただくための講義を実施します。実務経験もなく営業職の経験だけしかないままに独立開業した小林講師の開業体験も踏まえてテキストが作成されており、開業後の実態や開業社労士の業務・日常にいたるまで、「開業社労士とは?」という質問にすべてお応えいたします。
社会保険労務士試験に合格し、社会保険労務士として登録している方を対象に、「紛争解決手続代理業務試験」が行われます。この試験に合格することにより、紛争解決手続代理業務を行うことができるようになります。
(1)特別研修
紛争解決手続代理業務試験を受けるには、所定の研修を受講し、修了基準を満たしていることが要求されます。
(2)実施概要
研修は各都道府県の社会保険労務士会ごとに運営されます。例年の研修では、9月から11月までの間に計63.5時間をかけて行われ、さらに研修の修了者を対象として試験が行われております。
研修の内容は、民法や憲法など社会保険労務士試験の試験科目に含まれていないものの講義や、グループ研修などの時間も設けられています。
この試験実施の詳細については、社会保険労務士試験に合格後、所属の社会保険労務士会にお問い合わせください。
-
回数
全1回
-
担当
小林講師
講義内容
特定社会保険労務士資格取得の流れ/特定社会保険労務士試験の論点/社会保険労務士開業の心構え/社会保険労務士に求められる役割/社会保険労務士の現状/開業・成功へのステップ/特定社会保険労務士の業務
受講形態別開講日程
-
通信講座
-
通学講座
教材:3/25(火)より発送
配信日:3/31(月)より配信
3/20(祝・木) 14:00~17:00
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年9月15日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-316(クラスNo.【W1】)
教室講座
¥14,300
-
申込締切日
2025年3月20日
-
入会金
¥0
-
商品コード
252-116(クラスNo.【G5】)
受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。
<質問・相談について> 教室講義前後(教室講座のみ)となります。講義前後に質問・相談を受け付けますので、講師に直接お声掛けください。
(上記以外の質問制度はございません。予めご了承ください。)