資格試験・資格取得の情報サイト>行政書士>行政書士の直前対策なら「夏期特訓オプション」「直前オプション」(オンラインライブ)| 行政書士

直前オプション(オンラインライブ通信講座)

  • 2025年合格目標

    9月開講

【新登場】迫力あるリアルタイム講義をご自宅で。コミュニケーションを取りながら受講できる!

【受講料はWeb通信講座と同じ】「近くにTACの校舎がない」「通信学習だと独りで不安」…そんな皆様には「オンラインライブ通信講座」がオススメ! リアルタイム受講で、自宅でも教室のようなライブ感。疑問点は講義内で質問することができます。

  • 申込締切日

    これだけ!地方自治法:9/3(水)まで
    ※表で覚える!民法頻出条文は申込締切

  • オンラインライブ通信講座

オンラインライブ通信講座の特徴

1

オンラインで日程に従って受講。通学と同じような感覚で学習ペースが掴みやすい

2

ライブ中も講師にコメントで質問可能。リアルタイムでコミュニケーションがとれる

3

終了後すぐにアーカイブ配信!

TACでオンラインライブを受講した方の声

  • 自分でチェックした内容や質問を書いておくと返答してくれたり、講義の内容として取り上げてくれたので、オンラインライブのメリットが増えていくことを感じていました。
  • 距離感が通学より近く感じたのと、アーカイブで繰り返し学習できる点、授業中の共有資料が大変見やすい点がとてもよかったです。
  • 通信講座と違いリアルに受講でき、かつ、仲間がいるのがなにか心強かったですし、やらなければ!とモチベーションになりました。教室に通えない事情がある方には本当におすすめです。
  • 通学する手間なく通学以上の授業が受けられたと思います。
  • Web通信と迷っていましたが、自宅で学習していても緊張感を持って課題を解く事ができました。
  • 地方に居ても首都圏で実績のある先生の講義を実際に受けられることが良かったです。

フォロー制度

「アーカイブフォロー」 で欠席時も安心

講義後すぐに利用可能!

リアルタイムで出席できない場合も大丈夫。原則、講義終了後すぐに同内容のアーカイブ動画が視聴できます。

配信期限:2025年11月末日まで

さらに「Webフォロー」も 標準装備

Web通信講座と同様の収録講義を視聴できます。パソコンやスマートフォンで視聴することで復習に役立ちます。

配信期限:2025年11月末日まで

Webフォローの講義・担当講師は、Web通信講座の講義・担当講師と同一です。

コース一覧

表で覚える!民法頻出条文【※申込締切】

まとめテキストで民法条文を総整理! [全2回]

これだけ!地方自治法【申込9/3(水)まで】

ポイント整理で地方自治法を攻略! [全1回]

表で覚える!民法頻出条文(オンラインライブ通信講座)

まとめテキストで民法の重要条文を総整理!

民法は私法の基本原則であるため、重要な条文が多く存在します。しかし、そもそも民法は条文数が多く、この中からどの条文が重要であるのかを見極めるのは非常に困難で、また時間がかかります。さらに、条文と条文の繋がりや対応関係を意識すると、自分でノートにまとめようとしても収拾がつかなくなるでしょう。そこで、本講義では特に押さえておきたい・試験によく出る「頻出条文」を、穴埋め式の表でまとめたオリジナルテキストを用いて解説いたします。テキストの穴埋めを確認することで、効率的に重要論点をまとめられるようになっています。また、「似たような規定」「原則と例外」などを対比させながら学習することで、知識を単体で学んでいくよりも理解が進みやすくなります。民法の総まとめとしてはもちろん、暗記用テキストとしてもご活用ください。

  • 講義回数

    全2回
    [第1回:総則、物権]
    [第2回:債権、親族法、相続法]

  • 講義時間

    2時間30分×全2回

オンラインライブ通信講座 担当講師

kanda_a.png

神田 理生 講師

使用テキスト

・オリジナルテキスト 1冊

日程

※無料体験入学はできません。

オンラインライブ(神田 理生 講師)開講情報
  • 講義配信開始

    【第1回】8月23日(土)13:30~
    【第2回】8月30日(土)13:30~

  • 教材発送開始

     7月1日(火)より教材発送開始
    (発送物:オリジナルテキスト1冊)

  • オンラインライブ 申込締切日

    8/6(水)まで【※申込を締め切りました】

教室講座

新宿校A〔佐藤 リサ 講師〕

第1回 6月10日(火)14:00~16:30
第2回 6月17日(火)14:00~16:30

新宿校B〔田代 薫 講師〕

第1回 8月10日(日)13:00~15:30
第2回 8月10日(日)16:30~19:00

八重洲校〔西野 翔志 講師〕

第1回 8月4日(月)19:00~21:30
第2回 8月7日(木)19:00~21:30

梅田校〔吉田 修三 講師〕

第1回 7月21日(月・祝)10:00~12:30
第2回 7月21日(月・祝)14:00~16:30

ビデオブース講座

7月4日(金)より各校にて視聴可能


開講地区

札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

収録担当:〔佐藤 リサ 講師〕

講義視聴期限は2025年11月末日までとなります。

       

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

※『表で覚える!民法頻出条文』オンラインライブ通信講座は、既に申込を締め切りました

教室講座

¥8,800

  • 入会金

    ¥0

  • コースNo.

    251-837

  • クラスNo.

    新宿A:GM、新宿B:GV、八重洲:F1、梅田:6V

  • 申込方法

    TAC各校受付窓口またはインターネット

ビデオブース講座

¥8,800

  • 入会金

    ¥0

  • コースNo.

    251-837

  • 申込方法

    TAC各校受付窓口またはインターネット

これだけ!地方自治法(オンラインライブ通信講座)

地方自治法対策の決定版! 地方自治法は「これだけ!」

行政法の中でも、学習が後回しになりがちな地方自治法。例年、本試験では5肢択一式で3問程度出題されています。多肢選択式、40字記述式でも出題されることがあり、対策を怠ると最重要科目である行政法で大きな失点となる可能性もあります。本試験直前、地方自治法はこの1回の講義で完成させましょう。行政法の最後の対策としてご活用ください。

  • 講義回数

    全1回

  • 講義時間

    2時間30分×全1回

オンラインライブ通信講座 担当講師

kanda_a.png

神田 理生 講師

使用テキスト

・オリジナルテキスト 1冊

日程

※無料体験入学はできません。

オンラインライブ(神田 理生 講師)開講情報
  • 講義配信開始

    【全1回】9月23日(火・祝)10:00~

  • 教材発送開始

     9月2日(火)より教材発送開始
    (発送物:オリジナルテキスト1冊)

  • オンラインライブ 申込締切日

    9/3(水)までにお申込みください

教室講座

新宿校A〔佐藤 リサ 講師〕

8月5日(火)14:00~16:30

新宿校B〔神田 理生 講師〕

10月13日(月・祝)9:30~12:00

八重洲校〔西野 翔志 講師〕

10月1日(水)19:00~21:30

横浜校〔佐藤 リサ 講師〕

9月10日(水)19:00~21:30

名古屋校〔梶田 政人 講師〕

9月7日(日)14:00~16:30

梅田校〔吉田 修三 講師〕

9月25日(木)19:00~21:30

ビデオブース講座

9月5日(金)より各校にて講義視聴開始


開講地区

札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

収録担当:〔佐藤 リサ 講師〕

講義視聴期限は2025年11月末日までとなります。

       

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

オンラインライブ通信講座

¥4,400

  • 入会金

    ¥0

  • コースNo.

    251-868(クラスNo.【W3】)

  • 申込方法

    TAC各校受付窓口またはインターネット

  • 申込締切日

    9月3日(水)まで

教室講座

¥4,400

  • 入会金

    ¥0

  • コースNo.

    251-857

  • クラスNo.

    新宿A:GM、新宿B:GV、八重洲:F1、横浜:3V、名古屋:4V、梅田:6V

  • 申込方法

    TAC各校受付窓口またはインターネット

ビデオブース講座

¥4,400

  • 入会金

    ¥0

  • コースNo.

    251-857

  • 申込方法

    TAC各校受付窓口またはインターネット

上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

当講義のみをお申込みの場合は、入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。

【教室講座/ビデオブース講座/Web通信講座】はコチラ!

オンラインライブ通信講座 注意事項

オンラインライブ通信講座 注意事項


    下記手続き・準備が完了しないと受講ができません。お早めの手続き・準備をお願いいたします。


    【講義の配信について】

    このコースでは、オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swingを使った講義を実施します。Schoo Swingの登録にあたりメールアドレスを使用します。ご利用方法につきましては、TAC WEBSCHOOLマイページにてご案内いたします。


    【マイページ登録手続きのお願い】

    TAC WEB SCHOOLマイページ登録時にご入力いただいたメールアドレス宛てにSchoo Swingのログインに関するご案内メールをお送りします。その他ご案内事項もマイページおよびマイページ登録アドレスを通じてお知らせいたしますので、申込後すぐに(翌日を目途に)マイページ登録をおこなってください

    すでにマイページ登録済みの方も、申込後すぐにご登録のメールアドレスを最新のものに更新してください

    ■確認・変更方法はこちら


    【教材発送について】

    このコースでは、教材の発送がございます。

    ■通信教材の発送の確認について


    【準備物】

    ◎インターネット通信環境  ◎視聴端末(パソコンでご参加ください)

    スマートフォン・タブレット端末をお使いの場合はアプリケーションの一部機能に制限がかかります。

    ■動作環境の確認はこちら


    【その他注意事項】

    オンラインライブ講義に欠席された場合は、アーカイブフォローをご視聴いただくか、Webフォローをご利用ください。

    「オンラインライブ通信講座」の「アーカイブフォロー」、および「Webフォロー」の講義配信期限は2025年11月末日までとなります。

    申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認をご自身でおこなってください。

    アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。

    オンラインライブ講義で収録されたアーカイブ動画や音声のデータはダウンロードいただくことができません。オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swing内でご視聴ください。

    講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断をおこなう場合がございます。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。

    アプリケーション等の外部サービス利用した場合における講座運営または障害等の定めは、TAC申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。

    本注意事項に定めがない事項は、TAC申込規約の定めに基づくものとします。

Schoo Swing、Schoo Swingのロゴは Schoo Inc.の商標です。

行政書士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 予約不要・無料のセミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

行政書士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談