外交官(外務省専門)合格体験記

日本のために、世界のために

吉沢 敬太さん

DATA BANK

研修語 ベンガル語
出身校 法政大学 国際文化学部 (卒業)
合格年度 2022年度
選択科目 憲法
志望動機:広い舞台で活躍することができる専門職員に

 私が外務省専門職を志望したのは、日本と国際社会の安定・繁栄に貢献したいと考えたからです。留学や海外旅行での経験を通して、日本での安定的な生活が当たり前でないことを痛感しました。また、大学で開発援助に焦点を当て研究を進めていくうちに、日本を代表して外交という形でODAを中心とする開発協力に関わりたいと考えるようになりました。そこで、言語や外交分野への知見を武器に、広い舞台で活躍することができる専門職員として日本と国際社会のために働きたいと思い、受験を決めました。

TAC・Wセミナーを選んだ理由:圧倒的な合格実績

 最初は独学で学習をしようとしていましたが、憲法や国際法が初学だったので、合格するために最も効率的なのは予備校に入ることだと考えました。情報を集めていくなかで、圧倒的な合格実績を誇るTAC・Wセミナーに即決したことを覚えています。外務省専門職試験には、国際法をはじめとする論文試験があります。このような試験を受けたことがなかった私でも、答案を書き上げることができるようになりました。これは間違いなくTAC・Wセミナーの指導カリキュラムと経験豊富な講師の分かりやすい講義のおかげだと思います。その他にも、Webフォローや自主ゼミなどTAC・Wセミナーに入ったことでより効率的にかつ効果的に試験対策を進めることができました。

私の一次試験対策:まずは一次試験合格に向けて筆記対策を万全に

 多くの公務員試験に共通することですが、一次試験の筆記試験を合格できなければ面接を受けることができません。面接が得意だと感じている人も一次試験を通過できなければ、自分の話したいことを採用担当の方に伝えることができません。ですので、まずは一次試験合格に向けて筆記対策を万全にする必要があります。それぞれ得意不得意があるなかで、多くの受験生が国際法を苦手としていると感じました。私も最初は国際法が苦手科目でしたが、TAC・Wセミナーのカリキュラムに従い学習を進めていくことで、少しずつ苦手意識は薄れていきました。膨大な範囲で覚えることも多い国際法ですが、初学の方でもしっかりと理解することができるようにカリキュラムが組まれています。

併願について:民間就活での自己分析は公務員試験でも役に立つ

 私は、民間企業と公務員の両者を併願していました。民間企業の就活は公務員試験よりも早い時期なので、面接対策をしながら試験勉強もしなければいけない時期が数ヶ月続きました。もちろん外務省専門職が第一志望なのであまり民間就活に時間はかけたくないという思いもありました。しかし、民間就活の際に行った自己分析などは公務員試験でも役に立ったと感じています。特に外務省専門職の場合、一次試験の合格発表から二次試験までの期間が短いので、自己分析を事前に進めていて良かったなと感じました。また、民間企業や他の公務員試験を受けていくなかで、「絶対に外務省専門職員として働きたい」という気持ちも大きくなりました。ですので、自分を見つめ直す機会としても併願は活用できると思います。

研修言語について:どうして外交官になりたいのか、何を成し遂げたいのかを考えて

 私はODAなどに関わりたいという思いがあったので、最後の開発市場とも言われるアフリカの国々の言語と日本がODAで特に力を入れている国の言語を志望していました。これまで学習した言語は英語とスペイン語のみでしたが、私が外交官としてやり遂げたいと思うことにマッチしている言語を選択し、学んだことのない言語を多く志望していました。学習したことがあるという理由のみならず、どうして外交官になりたいのか、何を成し遂げたいのかを考えたうえで志望言語を決めると良いと思います。

最後に:「外交官として働く」という熱意を持ち続ける

 外務省専門職試験に向けた学習は、長い道のりであり孤独な戦いにもなりがちです。だからこそ、気分転換をしっかりし、メリハリをつけて学習を続けることが大切だと思います。そして、学習を続けていても、講義に追いつけなかったり、答練で良い成績を残せなかったりと順調に進むばかりではありません。そのようなときこそ、外交官を目指そうと思った熱い気持ちを思い出し、自分と向き合ってみると良いかもしれません。実際に私は、成績が奮わないときでも「外交官として働く」という熱意を持ち続けることができたので、学習が苦ではありませんでした。試験が終わった後にやりきったと思えるような受験生活を送ることができるよう心から応援しております。

公務員 外務専門職への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員 外務専門職講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談