外交官(外務省専門)合格体験記
国と国との関係の発展を目指してー夢の実現へ
杉山 英一さん
DATA BANK
研修語 | ドイツ語 |
---|---|
出身校 | 創価大学 法学部 (在学中合格) |
合格年度 | 2021年度 |
選択科目 | 憲法 |
- 受験動機:世界平和に「外交」という舞台で貢献したいと考えたから
-
私が外務省専門職を志望したのは、世界平和の貢献に「外交」という舞台で貢献したいと考えたからです。高校生の時に外務省専門職の方とお話しする機会があり、その際に、“外務省専門職は「語学力」と「専門性」を生かしながら、日本と世界の平和の基盤を作れる”ということを聞き、外務省専門職に強い興味を持ちました。
大学では、地球規模課題について学びを深め、気候変動や難民、ジェンダーなど多種多様な問題についての知識を深めました。大学での学びを通じて、諸問題を解決し世界平和を実現するには、国と国の良好な関係はもちろんのこと、人と人との関係性を醸成していく必要があると感じました。外務省専門職なら直接日本と担当地域との関係をよき方向へ導いていくことに関わることができると感じ、外務省専門職を志望するに至りました。
- TAC・Wセミナーを選んだ理由:圧倒的な合格実績が決め手
-
TACを選んだのは、その圧倒的な合格実績です。外務省専門職試験合格者のほとんどがTACで学んだ人たちばかりです。多くの合格者と同じ土俵に立つという意味ではTACに入ることが合格の一歩であると感じました。また、TACで提供される講義や教材などは非常に質が高く、1年間の学習で難関の外務省専門職試験合格を実現させるうえで必要な知識を得ることができると感じました。実際、学習したことがなかった国際法は講義と教材を用いた学習を通して大幅に向上させることが出来ました。TACの教材を通じて効率的に学習が可能となり、難関の外務省専門職試験も合格できると思います!
- 私の筆記試験対策
-
国際法と憲法に関しては、TACの教材を用いて学習していましたが、自分はじっとしているのが得意ではなかったので少し体を動かしながら音読するようにしていました。音読を通じて論文の構造の理解や、難解な専門用語とその意味の理解を試みていました。この学習スタイルは日々の学習の間に襲ってくる睡魔対策にも役立ちました。
基礎能力試験科目は、主に数的処理をこなしていました。毎朝30分は数的処理の学習に取り組むようにして、数的処理に対する苦手意識をなくすように取り組んでいました。知識分野は高校のセンター試験対策と被っていたこともあったので、あまり時間を割いていませんでした。
時事論文は実際に論文を書いていくというよりは日々ニュースをチェックするようにして知識の増強を図るとともに、“その問題の論点は何なのか”、“どういった観点でその問題を捉えることができるのか”ということを短時間でも考えて時事論文の文章構造をすぐに思いつけるようにしていました。
英語翻訳は11月まで手を付けていませんでしたが、実際に過去問を解いてみると翻訳が難しいということに気づいてしまいました。独特の日本語の言い回しや場面に応じた英単語の選択など、翻訳には細かなテクニックを総動員しなければなりません。ですので、これから外務省専門職を目指される方はなるべく早いうちに翻訳問題に取り組んで自分の弱点を特定して対策を進めていくことおすすめします。英語翻訳はTAC生の中でも差がつきやすい科目であると思うので頑張ってください!
- 国際法はニュースを読み解くのに役立つかも?
-
恐らく多くの受験生の方が国際法の対策に四苦八苦されていることと思います。確かに国際法の専門用語やその歴史的背景は本当に複雑です。私も受験勉強中に何度も心の背骨が折れるぐらいまで苦しみました。しかし、国際法を学習して日々の世界のニュースに目を移すと国際法の観点から捉えることができて大変面白かったです。国際法は国際社会の規範として大きな役割を果たすものですし、外務省に入省すれば必要な知識でもあります。日々のニュースを違った角度から見ることができることをモチベーションに国際法の学習に取り組んでみてください!最後には必ず理解できるようになっていきます!
- 最後に:受験生の方へ
-
今、皆さんは本当に勉強で大変な最中であると思います。私も受験勉強中、いつになったらこの勉強を終えられるんだろうと思ってしまうときもありました。しかし、皆さんは日本の代表として各国に派遣されることになる未来の外交官です。外交の世界では今よりも大変なことも多々あると思いますが、その際、今直面している困難が自分を支える基盤となっていきます。今は大きな花を咲かせるための貴重な準備期間です。私の好きな言葉に“現在の結果の原因を知りたければ、過去の自分の振る舞いを見つめなさい。未来の結果を知りたければ、現在の振る舞いを見つめなさい。”という言葉があります。今皆さんが立ち向かっている“現在の困難”は“未来の良き結果”を手に入れるためなのです。明けない夜はありません。最後まで自分史上最高の闘いを繰り広げ、時代を創る外交官になってください!