外交官(外務省専門)合格体験記

自分の強みを見つける

松本 圭司さん

DATA BANK

研修語 スペイン語
出身校 大阪大学 外国語学部 (在学中合格)
コース セレクト憲法本科生
選択科目 憲法
外務省専門職の志望理由

 高校生の時から漠然と語学を生かした職業に就きたいと考えていました。大学での留学先で在外公館で働く外交官の方々とお話しする機会が何度かあり、最前線で交渉したり日本の魅力を発信する現役の外務省専門職員の方々のお話を伺う中で、どんどんその魅力とやりがいに惹きつけられて行きました。帰国後、民間企業の説明会にも出向きましたが、外務省を目指したいという気持ちはさらに強くなり、外務省専門職試験を受けることを決意しました。

TAC・Wセミナーを選んだ理由

 本試験の専門科目である憲法と国際法どちらも初学であったため、予備校の通うことにしました。そこで圧倒的な合格実績を誇るTAC・Wセミナーを知り、迷わず入学しました。実際入ってみると、授業・テキスト・学習環境が充実しており、初学者の私でも無理なく学習を進めることができました。特にTAC WEB SCHOOLは、自宅・外出先でもスマホで授業を視聴することができ、倍速機能もあるので科目数の多い教養科目等の勉強には最適でした。また、私は梅田校に通っていましたが、関西の合格者アドバイザーによるホームルームや模擬面接、カウンセリング制度が充実していましたし、講師の方も定期的に関西に出向いてカウンセリング・ホームルームを実施してくれたり、Webカウンセリングの制度もありましたので、東京の校舎に劣らず関西の受験者にとっても充実した環境でした。外務省専門職試験は試験情報が少なく、ネットにもあまり転がっていません。その分豊富な実績を持つTAC・Wセミナーの講座やホームルーム、受験者同士の情報交換はとても貴重だと思いました。 

授業のDVD配信日をペースメーカーに

 前述の通り専門科目は全くの初学でしたので、最初は学習の進め方・計画の建て方がわからず不安でした。しかしDVDの配信日を目処にして学習を進めていくと(大学の学業やモチベーションによって多少ペースは乱れましたが)、自ずと年明けの論文答練までに基本知識はある程度定着していました。また、定期的に講師の方とカウンセリングする機会があったので、自分の進捗状況や学習方法を確認してもらい、学習計画を一緒に考えていただきました。年明けから4月にかけて隔週で行われ、本番と同レベルの専門科目の論文問題を解答する論文答練が始まってからは、答練の範囲に合わせて学習を進めていき、この期間を乗り切ることが1次試験突破の鍵になると思います。私はこの期間、論文マスターのテキストを暗記していた一方で、大半の受験生が答練やテキストを試験までに暗記してくるので、差をつけるのは理解力であると信じ、試験委員の先生の論文を読むなどして理解することにも重点を置いていました。

人物試験対策

1次試験終了後に本格的に2次試験の人物試験対策を始めるのですが、その前から合格者アドバイザーによる模擬面接や定期的なホームルームがあったおかげでスムーズに対策を始めることができました。なので具体的でなくても、1次試験前までに自分の志望動機を考えてみることをお勧めします。1次試験後、受験生の仲間同士で面接カードを見せ合ったり、アドバイスし合うことで志望動機などが固まっていきますが、実際に外務省専門職員の方と会って話すことも志望動機を練り上げる上でかなり効果的でした。直接職員さんに知り合いがいなくても、合格者アドバイザーの方や講師の方など何らかのツテはあると思うので、会う機会を設けることをおすすめします。

モチベーションを保つには

 人によりますが試験勉強は約1年以上の長丁場になります。その中で常にモチベーションを保ち続けることは大変だと思います。実際に私は年末年始に2週間ほど勉強に手がつかない時期があり、危機感が募っていってもやる気が出なくなっていました。そんな時私は家族や友人に相談し、励ましてもらうことでようやく勉強を再開するようになりました。モチベーションを保つために定期的に息抜きすることも大事ですし、私のようにやる気が出ない時期に陥った時は溜め込まず、周りの人に相談してみるといいかもしれません。

最後に

 外務省専門職を最終合格した人たちはそれぞれ独自の強みを持っている人が多いと感じました。それは語学力であったり、社会人経験や留学経験で身につけた力であったり、多岐に渡ります。外務省を目指す中で、ここだけは人に負けないことや自分独自の強みを探してみるといいかもしれません。

公務員 外務専門職への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

公務員 外務専門職講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談