会話形式で楽しく解説④ 勉強して身につけるってどういうこと?
簿記検定講座 デジタルパンフレットを閲覧する
最初に結論♪
なにか勉強を始める皆さんへ
「勉強するならちゃんとやったほうがいい」ですよ!
・
・
・
~とある会社の休憩室~
リコ先輩
滝沢くん!
突然だけど問題です。
会社で銀行から100万円の借金をしました。現金記入は貸方、借方、どっちだと思う?
借方現金100万円です!
この前、リコ先輩に教わったので覚えてます!
滝沢くん
素晴らしい!
じゃぁ、何でそうなるのか説明してください!
えぇっと・・・
教わった時は「なるほど~」って思ったんですが・・・なんて言えばいいんだろう??
コラ!ぼーっと聞いてたな!
それじゃぁ合格点はあげられないぞ!
すすす、すみません。
どうすればちゃんと「わかっている」って言えますか?
それは簡単!
誰かに説明してみてごらん!
相手に理解してもらえれば「わかっている」と言えるわ。
なるほど!
確かにそのとおりですね!
でも、試験では説明したりとか、そういうのはないし・・・
そうね。
試験ではスピードも重視されるから、さっきみたいにすぐに答えられる必要があるし、暗記することも大切よ。
合格に必要なのは、「早さ」そして「暗記力」ですか。。。
ただ、試験範囲全部を丸暗記するのはまず無理よね。
また、「わかったと思っていた」という不安定な状態だと、ちょっと問題文が変わっただけでもわからなくなるわ。
同じことを言われても分からないっていうのはマズいですね。
職場だったら「何のために勉強してるんだ!」って叱られます。
そのとおり!
だから基本事項であればあるほど、「わかっている」ことがとっても大切なの!
簿記なら3級こそ基本中の基本だから、曖昧な記憶なところはなくしてほしいわ。
わかりました!
でも、勉強することが多いといろいろと忘れてしまいそう・・・
それには、毎日の反復練習あるのみね!
身につけるには「続けること」が大切よ!
スポーツと同じですね。楽して成功なし、ってことか。
そう。スポーツと同じね。
きちんと講師の指導を受けたり、勉強仲間と切磋琢磨することで高い効果が期待できるとは思うけど、さすがに勉強自体の手を抜くことはできないわね。
でも、同じ問題を何回もやるのって、意味があるんでしょうか?
問題も解答も覚えてしまうのではないでしょうか?
もちろん意味があるわ!
さっきも言ったけど、暗記も大切なので、覚えてしまうこともいいことよ。ただ、大切なのはここ、
2回目以降の学習で意識してほしいことは…
①記憶の確認
②解答方法や計算手順の確認
③解答スピードのアップ
④解答精度のアップ
です。
そんなにあるんですね。
1回目に間違えたところをチェックするくらいでよいかと思いました。
③や④はまったく思いも及ばず・・・
滝沢くんがそう思うのはおかしくないわ。
間違えたところを意識することはとても大切よ。
ただ、なんとな~くできてしまうと、③や④は意識から漏れちゃいやすいわね。
「何のために学習するのか」という目的をはっきりさせて取り組むとモチベーションが持続すると思うわ。
そうすれば、実現するための手段や努力の度合なんかが見えてきて、より一層、やる気スイッチが入るはずよ。
「活かしてこその資格」ですもんね。
仕事に活かす、となったら精度も上げて応用も効くような勉強が必要になる、と。
そういう観点で問題に取り組むと、より集中して学習できるから効率も上がってくると思うわ。
私の説明も次は忘れないようにしてね!
う…それはもちろん。
がんばります!
勉強するならこういうことを考えてみよう!
- 他人に説明できてこそ自分が理解できている証
- 「身につける」には「分かっている」前提の反復練習が大切
- 「何のために勉強するのか」という目標を具体化する
まとめ
せっかく勉強するんだから、結果は出したいです。
だから、今日の先輩との話で、勉強する意味みたいなものがハッキリしたような気がします!頑張ります!
応援してるよー!
架空の設定です。
ここまで読んでくれてありがとう!
最後に、わたしが講師をつとめている※資格の学校TACの紹介をさせてね!
[PR]TACで簿記の勉強を始めましょう!
【TACの強み1】TAC専任+実務経験がある講師陣が本試験を受験し、分析!
【TACの強み2】3級・2級は統一試験・ネット試験W対応カリキュラム!
【TACの強み3】テキスト・答練教材を最新傾向に合わせて改定!
その他にも、TACの校舎は統一試験、ネット試験の会場なので、本試験を受験しやすい環境が整っています。また、3・2級ネット試験対策として『模擬試験対応プログラム』を搭載など、お客様のニースに合わせた新コース・リニューアルも行い、日々進化しています。
登場人物のご紹介
リコ先輩
入社7年目。現在の所属は経営企画室。
数字に強く、簿記を世に広めるため副業で講師業も営んでいる才媛。
趣味は格闘技観戦と麻雀。
滝沢くん
入社2年目。現在の所属は営業部。
リコ先輩とは同じ大学の先輩・後輩、何かと面倒を見てもらっている。勘が良い。
趣味はeスポーツとフットサル。
資格の学校TACの簿記コンテンツ!
簿記3級関連
- 簿記ってなんだろう?簿記を勉強する意味とは?
- 簿記の合格率と難易度・勉強時間は?くわしく解説します!
- 勉強して身につけるってどういうこと?
- 簿記3級は独学で合格できる?独学のメリット・デメリットをご紹介
- 簿記3級ってどんな問題が出るの?過去問は?実際に問題を解いてみよう!詳しい解説付き!
- 簿記3級の合格率は50%前後!合格のための勉強時間と勉強方法
- 簿記3級の難易度は高くない!合格率や必要な勉強時間、勉強方法
簿記2級関連
- なぜ簿記2級まで一気に勉強したほうがいいの?
- 簿記2級の独学って難しいの?
- 近年簿記2級の難易度が上がった?試験の概要とおすすめの勉強方法
- 簿記2級の合格率の推移と合格率が低い理由、ネット試験の特徴を解説
- 簿記2級合格に必要な勉強時間は?自分に合った勉強法で効率良く合格へ
- 簿記2級で出題される問題は?傾向や学習方法について解説!
- 簿記2級ってどんな問題が出るの?過去問は?実際に問題を解いてみよう!詳しい解説付き!
簿記1級関連
簿記検定関連
- 簿記試験のCBT方式試験の概要と注意点や疑問点を解説
- 簿記検定の種別ごとの内容と難易度を解説
- 仕訳の基礎知識や書き方、コツ、ポイントを解説
- ネット試験開始で簿記検定試験はどうかわる?
- 簿記のネット試験、どこで受ける?TACで受けよう!
- 簿記とは?初心者におすすめな勉強方法や注意点を解説!
特集・その他