コース・料金・日程

Course

開講コース一覧

  • 3級受験
    (初学者)

  • 2級受験

  • 1級受験

  • ビジネス
    会計検定/
    会計実務

3級から始めて2級まで受験するコース

  • 教育訓練給付制度
知識ゼロから2級まで!人気No.1!
3級対策と2級対策がセットになった最もお得なコース。
3級から始めて2級まで確実に合格したい方に!
通常受講料
70,000~(税込)
「スッキリ」シリーズで2級まで!
全国書店売上No.1書籍「スッキリ」シリーズで3級から2級まで学習。書籍中心の学習でコスパ重視の方に!
通常受講料
22,000~(税込)
「みん欲し!」シリーズで2級まで!
「みんなが欲しかった!」シリーズで3級から2級まで学習。 費用を抑えつつ試験対策までバランスよく学習したい方に!
通常受講料
34,000~(税込)

3級受験対策コース

まずは確実に3級から!
「よくわかる簿記」シリーズで学習。ネット模試など試験対策も万全の3級合格スタンダードコース!
通常受講料
18,000~(税込)
費用を抑えてコスパよく!
全国書店売上No.1書籍「スッキリ」シリーズで学習。書籍中心の学習でコスパ重視の方に!
通常受講料
3,600~(税込)
試験対策までバランスよく!
「みんなが欲しかった!」シリーズで学習。 費用を抑えつつ試験対策までバランスよく対策したい方に!
通常受講料
6,300~(税込)

3級直前対策・オプション講座・初級講義

ネット試験・統一試験の前に総まとめ!
試験合格のためのアウトプット!本試験レベルの予想問題を解いてアウトプットの強化を図ります。ネット試験模擬プログラムで本試験の環境でも慌てずしっかり対応することができるようになります。
ネット試験(CBT試験)のテクニックを伝授!
実際のネット試験(CBT試験)の画面を想定したネット試験模擬プログラムや書画カメラ、資料を使いながら、問題を解く手順やテクニック、各問ごとのワンポイントアドバイスなどをお伝えします。
試験の傾向と対策を解説!
講義では本試験問題集を使用し、コンパクトな回数で解法テクニックを効率よく身に付けることができます。ネット試験模擬プログラム付き。
商業簿記の入門講義!
簿記の初歩的知識を学ぶ「簿記初級」。このコースでは、簿記の仕組み、用語についての知識をイラストがたくさんのテキストを使って、基礎から楽しく学習できます。
2級工業簿記にもつながる入門講義!
予算作成やコストに関する導入知識を学ぶ「原価計算初級」は、2級工業簿記の入門講義としてもおすすめです。イラストがたくさんのテキストで楽しくライトに知識を習得できます。

あなたにピッタリのコースを診断します!


2級受験対策コース

  • 教育訓練給付制度
2級対策の決定版!確実に一発合格!
「よくわかる簿記」シリーズで学習。約80時間の講義にネット試験模擬プログラムなど試験対策も万全!
通常受講料
59,000~(税込)
費用を抑えてコスパよく!
全国書店売上No.1書籍「スッキリ」シリーズで学習。書籍中心の学習でコスパ重視の方に!
通常受講料
19,000~(税込)
試験対策までバランスよく!
「みんなが欲しかった!」シリーズで学習。 費用を抑えつつ試験対策までバランスよく対策したい方に!
通常受講料
29,000~(税込)

2級直前対策・オプション講座

ネット試験・統一試験の前に総まとめ!
試験合格のためのアウトプット!本試験レベルの予想問題を解いてアウトプットの強化を図ります。ネット試験模擬プログラムで、本試験の環境でも慌てずしっかり対応することができるようになります。
苦手論点筆頭の「連結会計」をあっさり克服!
連結会計を学習してみたものの分からない、問題が解けない、そんな悩みをスッキリ解決!連結会計がどうしても苦手な方や本試験に向けてより得点力UPを狙いたい方におススメです。
ネット試験(CBT試験)のテクニックを伝授!
実際のネット試験(CBT試験)の画面を想定したネット試験模擬プログラムや書画カメラ、資料を使いながら、問題を解く手順やテクニック、各問ごとのワンポイントアドバイスなどをお伝えします。
2級の学習をスムーズにスタート!
ステップアップする際に土台となる前の級を効率的に復習できる講座です。独学で学習してきたけれど理解に不安のある方や前の級の学習から時間が経過している方におすすめです。
試験の傾向と対策を解説!
講義では本試験問題集を使用し、コンパクトな回数で解法テクニックを効率よく身に付けることができます。ネット試験模擬プログラム付き。

2026年11月合格目標

  • キャンペーン中
  • 今から始めるならこのコース
講師を選べる安心のロングコース
長い学習期間で基本講義を2回転!今から学習を始めるならこのコース!
通常 ¥230,000~
キャンペーン受講料
198,000~(税込)

2026年6月合格目標

  • 教育訓練給付制度
短期集中の方はこちら
苦手科目を作らず着実に合格レベルへ!比較的短期間で学習したい方におススメ
通常受講料
165,000~(税込)

2025年11月合格目標

オンラインライブ新規開講!
本試験前の総仕上げ!予想問題や公開模試からは毎回ズバリ的中!独学や他スクール生で学習中の方におススメ!
通常受講料
46,000~(税込)
  • 教育訓練給付制度
短期集中コース!他資格学習者にもおススメ!
短期間で1級に合格するために必要なINPUTとOUTPUTを終える短期集中コース!
通常受講料
165,000~(税込)

受験経験者向け

応用論点の「問題演習」を通して知識を再確認したい方へ
1級で学習した内容のうち、重要な部分について演習を交えながら本試験の出題傾向に即した知識の再確認と論点整理を行います。1級の論点を短時間で復習し合格を目指します
通常受講料
126,000~(税込)

公開模試・オプション講座

試験直前の自分の力を知る!
本試験直前の総合判断と合格の可能性を判定するだけでなく、試験当日の雰囲気に慣れるためにも最適です。独学、他スクールで学習中の方におすすめです。
学習した知識をレベルアップするための答練!
一度学習した内容を定着させ、より確固たるものにするためには、標準的な難易度で出題される良質な問題演習が欠かせません。直前期における本試験レベルの総合問題に順調に取り組めるよう早いうちに総合答練に取り組み、しっかりレベルアップしておきましょう!
近年の本試験出題論点「新収益認識基準」を攻略する!
過去の本試験で出題された収益認識基準に関する問題を分析し、出題されるポイントに即して、問題を解きながら新基準の内容を解説していきます。過去に学習経験がありポイント学習をしたい方におすすめです。
数学に苦手意識のある方におススメ!
1級の原価計算の重要論点で必要となる「連立方程式」「不等式」などを、簡単な設問を用いて解説いたします。数学が苦手な方が学習をスムーズに進めていただくための講義です。
1級の学習をスムーズにスタート!
学習の土台となる前の級を効率的に復習できるオプション講座です。独学で学習してきたけれど理解に不安のある方や前の級の学習から時間が経過している方におすすめです。
  • キャンペーン中
「財務諸表分析スキル」が身につく人気資格です!
財務諸表を読む力、分析する能力を身につけるための対策講座です。ビジネスパーソンなら不可欠な能力です。日商簿記3級対策コースとのお得なパックもご用意しています。
「市場分析」や「価格設定」までの基本知識を身に付ける!
会計の入門的な知識をつけてから、簡単な設例を使いながら「管理会計」・「原価計算」を初心者にも分かりやすく丁寧に解説します。会計の知識が全くない方でも受講できます。

簿記への第一歩は
ここからスタート!

無料体験受講

講義と教材を無料でお試し

3級〜1級まで、各コースの講義と教材を無料で体験!学びの第一歩を踏み出そう!

デジタルパンフ

デジタルパンフレット

試験情報・コース・料金一覧など、必要な情報をデジタルパンフでまとめてチェック!

オンラインセミナー

オンラインセミナー

簿記検定の最新情報や学び方をナビゲートする無料セミナー。合格へのヒントを手に入れよう!

個別受講相談

個別受講相談

アドバイザーがあなたの疑問や不安をしっかりサポート!オンラインと校舎で相談できます。

講座申込方法

講座申込方法

オンライン/TAC受付窓口/郵送/大学生協等代理店よりお選びいただけます。

e受付

講座のお申し込み

オンラインでスムーズ・簡単に申し込みいただけます。

情報収集は
SNSからもできます!