1級上級合格本科生
2026年6月合格目標
2025年11月下旬より順次開講
演習を通じて知識の再確認!学習経験者専用コース
重要度の高い論点も演習も交えながら講義を進行、基本~応用まで網羅的に復習できるコースです。「上級演習」を間に実施。アウトプットをしながら講義では触れていない論点などもしっかり復習できるカリキュラムです。
対象者
簿記1級受験経験者
回数
全53回
学習ペース
週2~3回の受講または視聴

教室講座

ビデオブース講座

Web通信講座

DVD通信講座
このコースの特徴
1
「上級演習」で答案作成能力をひと足先にブラッシュアップ!
2
直前期は1級合格本科生と合流して答練の臨場感UP!
3
「収益認識に関する会計基準」などにも完全対応!
4
1級合格祝賀金制度!合格祝賀金20,000円進呈!!
合格者からのメッセージ

楽しく学習できました!
簿記は分かり始めるととても楽しいです。TACのような、良い講座とテキストに出会い、楽しく学習するのがいいと思います。講義が分かりやすく、おかげで合格することができました。何回も挑戦してようやく合格できました。ありがとうございました。(圷 久美子さん/1級上級合格本科生)
1級ならやっぱりTAC!確かな実績!

だから合格(うか)る!TACの教材がズバリ的中!
その的中は、偶然ではない。
TACの徹底分析が、あなたの「点数」に!
直近の日商簿記検定1級において、TACの出題予想が見事に的中しました。しかし、私たちのゴールは予想を当てることではありません。受講生の皆様に「見たことがある!」「解ける!」という確信を持って本試験に挑んでもらうことです。
以下の高い正答率は、TAC生が日々の講義や答練を通じて「出題される論点を、すでに解ける状態に仕上げていた」という動かぬ証拠です。
TACの答練や模試で解いた問題が、本試験でそのまま出る。
練習で正解できているからこそ、本番でも迷わず得点源にできる。
この揺るぎないロジックが、全国平均を大きく上回るTACの圧倒的な合格実績へとつながっているのです。

学習内容・カリキュラム

学習内容
-
1級上級講義
講義の中で専用の演習+解説を実施し、基本~応用まで知識の整理、問題解答力の維持、養成をしながら進めることができます。
-
1級上級演習
1級上級講義の期間中もしっかりアウトプットを行います。一定期間ごとに演習があるので、きちんと知識の整理、定着を確認することができます。
-
1級上級直前講義演習
「商会」は最新の論点、「工原」はポイント復習を行い、的中答練や公開模試の前にしっかりやるべきことのイメージを掴みます。
-
的中答練
本試験の予想問題を解き、実力を磨きます。試験同様、「商会」「工原」それぞれ90分で実施します。答練のあとは解説講義を受講し、確認を行いましょう。
-
全国公開模試
本試験の予行練習!答案添削付き。試験後は受験者全体の特典分布データを見ながら、自分の実力を計ります。
教材・サポート
教材
主教材は、「収益認識に関する会計基準」や試験傾向にしっかり対応!
1級商会:
「合格テキスト・合格トレーニングVer.18.0(TAC出版刊)」
1級工原:
「合格テキスト・合格トレーニングVer.8.0(TAC出版刊)」

1級上級合格本科生の教材一覧はこちら
- 商会テキスト(合格テキスト):3冊
- 商会問題集(合格トレーニング):3冊
- 商会テキスト解答用紙:3冊
- 工原テキスト(合格テキスト):3冊
- 工原問題集(合格トレーニング):3冊
- 工原テキスト解答用紙:3冊
- 工原原価計算基準レジュメ
- 商会上級演習 :6回
- 工原上級演習 :6回
- 商会直前講義演習 :1回
- 工原直前講義演習 :1回
- 的中答練(添削課題) :全10回 ※1
- 全国公開模試 :1回
- ガンバルメッセージ(お電話)※2
- 質問電話・質問カード ※3
- 受講ガイド
※1:ビデオブース講座は的中答練を始め、答練はすべて自己採点になります。
※2:ガンバルメッセージは通信メディアのみのサービスとなります。
※3:教室講座の場合、講義前後の質問を承りますので、「質問カード」はございません。
1級上級演習/1級直前対策 個別の教材一覧はこちら
- 商会上級演習 :6回
- 工原上級演習 :6回
- ガンバルメッセージ ※2
- 質問電話・質問カード ※3
- 受講ガイド
- 商会直前講義演習 :1回
- 工原直前講義演習 :1回
- 的中答練(添削課題) :全10回 ※1
- 全国公開模試 :1回
- ガンバルメッセージ(お電話) ※2
- 質問電話・質問カード ※3
- 受講ガイド
※1:ビデオブース講座は的中答練を始め、答練はすべて自己採点になります。
※2:ガンバルメッセージは通信メディアのみのサービスとなります。
※3:教室講座の場合、講義前後の質問を承りますので、「質問カード」はございません。
サポートサービス
充実・安心の学習フォロー
多彩なフォロー制度で、皆さんの合格までをしっかりサポートします!フォロー制度を有効活用していただき、無理なく学習を継続しましょう。
-
Webフォロー
講義の復習や欠席フォローとして、パソコンやタブレットなどで講義を受講できる「Webフォロー」が標準装備!
-
質問電話
月・水・金曜日 14:00~17:00/18:00~20:00でご利用いただけます。
-
質問メール/
質問カード質問メールと質問カードは合計40回までご利用いただけます。
-
自習室
TAC各校舎の自習室をご利用いただけます。
お得な割引制度&合格祝賀金制度【NEW】!
TAC簿記検定講座では、お申込み時・お申し込み後にご利用いただける嬉しいサービスをご用意しております!合格発表前にお申込みいただいコースの合格が判明した場合の「合格返金制度」や1級対策各種本科生を受講の方で、コースの目標月に合格された場合には「合格祝賀金」として¥20,000を進呈!などのサービスがございます。お申込み前に是非ご確認ください。
初学者向け講義をお得に追加受講できるから安心
1級講義パックWebフォロー 【1級上級本科生限定商品】
通常¥117,000の1級講義パックを¥40,000で!
1級上級本科生をお申込みいただいた方限定で、初学者向けコース「1級合格本科生」の講義パックを追加受講できるフォロー制度です。受験経験はあるけど、上級本科生のアウトプット中心のカリキュラムについていけるか不安のある方や基本論点もしっかり復習しつつ学習を進めていきたい方におすすめです。
こんな不安を解消!
- 受験経験はあるけどアウトプット中心のカリキュラムについていけるか不安…
- 苦手な論点もあるので、基本論点も復習しつつ進めたい
受講料
| コース名 | コースNo. | 受講料 |
|---|---|---|
| 商会・工原(全69回) | 269-445 | ¥40,000 |
| 商会のみ(全36回) | 269-441 | ¥25,000 |
| 工原のみ(全33回) | 269-442 | ¥25,000 |
Web配信開始日:2025年11月4日(火)~/配信終了日:2026年7月31日(金)
当コースはWeb講義の配信のみとなります。他の学習メディアや教材の発送はございません。
当フォローは2025年11月合格目標の1級上級合格本科生をお申込みの方のみ申込みいただけます。
当コースは株主優待券、法人割引のうちいずれか1つをご利用いただけます。
合格テキスト・トレーニングは上級本科生と同じものを使用し、ミニテスト・基礎答練は講義録に添付いたします。
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
Web/DVD通信講座
-
2025/11/27(木)~順次教材発送開始
12/5(金)~順次配信開始
受講期間とは、講義の受講や質問・自習室などの学習フォローを利用できる期間をいいます。
教材の初回発送日につきましてはこちらをご確認ください。
講義の配信日程を詳しく見る

教材の発送日程を詳しく見る

-
12月入学
土曜午後2コマ+水曜夜
12/6(土)より開講
※担当講師→商会:石川講師/工原:清水講師 -
注意事項
定員制となります。定員に達した段階で申込を終了します。
新宿校の日程を詳しく見る

-
視聴開始日
2025/12/5(金)~順次
-
時間帯
(1)9:30~12:30
(2)12:30~15:30
(3)15:30~18:30
(4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
ビデオブースの日程を詳しく見る

受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
![]()
Web通信講座/テキストあり
¥123,000 ¥126,000
-
テキスト
お持ちの方はテキストなしコース(コチラ)
![]()
DVD通信講座/テキストあり
¥148,000 ¥151,000
-
テキスト
お持ちの方はテキストなしコース(コチラ)
![]()
Web通信講座/再受講・テキストなし
¥79,800
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
![]()
DVD通信講座/再受講・テキストなし
¥97,300
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
1級上級演習
![]()
Web通信講座
¥27,000 ¥27,500
![]()
DVD通信講座
¥37,000 ¥38,000
![]()
![]()
教室・ビデオブース講座/テキストあり
¥123,000 ¥126,000
![]()
![]()
教室・ビデオブース講座/テキストなし
¥123,000 ¥114,000
TACを再受講される方
![]()
![]()
教室・ビデオブース講座/テキストなし
¥79,800
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
1級上級演習
![]()
教室講座
¥27,000 ¥27,500
![]()
ビデオブース講座
¥27,000 ¥27,500
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
簿記検定講座は入会金免除となります。(当講座を申し込まれると、今後別途入会金(¥10,000・8%10%消費税込み)は必要ありません。)
Webフォローは標準装備となります。
テキストなしコース・再受講割引でお申込みいただく場合、合格テキスト・トレーニングは商品に含まれておりませんのでご注意ください。テキスト等の改定があった場合は別途お買い求めいただく場合がございます。
当コースは一般教育訓練給付制度の対象外です。






