特集
仕事と資格にまつわるホットな人物やテーマを取り上げます

2020年06月11日
ベンチャー企業で活躍する公認会計士
大手監査法人からベンチャー企業に飛び込み、大きな組織にまで成長させる立役者のひとりとなった公認会計士の石原氏に、転職の経緯やベンチャー企業での公認会計士の可能性についてうかがいました。

2020年06月11日
「資格プラスアルファ」で活躍の場は大きく広がっていく
不動産鑑定士の資格に加え、社会や高度化する顧客のニーズに応え鑑定業界を常にリードする、JLL森井鑑定株式会社の担当者に鑑定士の仕事のやりがいや資格の魅力などについてお話をうかがいました。

2020年05月15日
AIと士業 〜不動産鑑定士の場合〜
士業の業界にもAIの波が押し寄せる中、不動産鑑定士はどのようにAIを活用できるのか。不動産鑑定士の南川しのぶ氏に 「不動産テックの今」をお聞きしました。

2020年05月15日
3つの顔をもつパラレルワーカー・コンサルタント
中小企業診断士として事業承継などの他、ネイルサロンの経営にも取り組みダイナミックに事業を展開する木下 綾子氏に中小企業診断士の資格や魅力、活かし方についてうかがいました。

2020年04月13日
すべてのビジネスパーソンに「統計」の知識を
今、統計学が必要とされている理由や、統計検定の受験申込者数の伸びが意味することなどについて、一般財団法人 統計質保証推進協会統計検定センターにお話をうかがいました。

2020年04月13日
社会人からめざした弁護士への道
法律知識ゼロから法科大学院へ通い司法試験に合格。現在、女性弁護士として活躍中の安藤氏に学習中のエピソードや仕事のやりがい、女性としてのキャリアの築き方についてうかがいました。

2020年03月13日
「複業の時代」、俳優と行政書士の資格を活かした働き方
「俳優」と「行政書士」という2つの職業を両立させている横山祥二さんに、行政書士という資格の魅力や2つの仕事をどのように両立させているのかなどについてうかがいました。

2020年03月13日
平成31年(令和元年) 不動産鑑定士試験 最年少合格者インタビュー
令和元年度 不動産鑑定士試験に最年少で合格した現役大学生の滝本さんに、短期間で合格を果たした勉強法や将来の夢などについて、TAC不動産鑑定士講座の高橋先生とともにお話をうかがいました。

2020年02月12日
キャリアの選択肢を広げる英語学習のススメ
TOEIC®L&R TESTスコア990点や米国公認会計士の資格を取得し、現在、日本と海外で活躍する上田怜奈氏に、英語スキルの重要性と確実に英語を身につけるためにすべきことをうかがいました。

2020年02月12日
2019年度外務省専門職員採用試験 合格者にインタビュー ~日本の国益と世界の発展のために外交を通じて貢献したい~
2019年度外務省専門職員採用試験に合格したTAC・Wセミナーの内定者3人に、外務省専門職をめざしたきっかけや、入省後にやってみたいことなどを語っていただきました。