コラム
様々な切り口から、仕事や資格、スキルアップにまつわるコラムをお届けします

2020年06月11日
コロナ対策として会計事務所ができること
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します。

2020年05月15日
税理士はオンラインで仕事ができるか?第22回|タックスファンタスティック
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します

2020年04月14日
これからのビジネスパーソンに「統計スキル」が必要な理由とは
すべてのビジネスパーソンに「統計」の知識が必要な理由について、 TAC統計検定・中小企業診断士講座の鈴木伸介講師にお聞きしました。

2020年04月13日
税理士は得意分野があるのか?|第21回|タックスファンタスティック
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します

2020年03月13日
相続で揉めるのはどんな兄弟姉妹か?|第20回|タックスファンタスティック
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します。

2020年02月12日
税理士って資本的支出?|第19回|タックスファンタスティック
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します。

2020年01月14日
税理士はイマドキか?|第18回|タックスファンタスティック
とある会計事務所で巻きおこる「相続」にまつわる実務の様子をご紹介します

2019年12月10日
自由と税理士|第17回|タックスファンタスティック
ポジティブ思考であれば独立も捨てたもんじゃない?

2019年11月12日
サブスクと税理士|第16回|タックスファンタスティック
税理士にとってサブスクリプションはメリット?デメリット?

2019年10月08日
消費税の軽減税率、タピオカはどうなる?|第15回|タックスファンタスティック
消費税の軽減税率について、タピオカミルクティーを話題にあげて見ていきます。