資格試験・資格取得の情報サイト>宅建(宅地建物取引士)>定員制・平日週1回の通学で合格するなら「週1デイタイム本科生」 | 宅建(宅地建物取引士)

週1デイタイム本科生

  • 2024年合格目標

    2024年5月開講

平日週1回の通学で(担任)講師と一緒に合格をめざす!

TACの教室専用本科生がリーズナブルに新登場です。完全定員制・平日週1回の通学で、「担任」とも言える講師と一緒に合格を目指します。

  • 対象者

    初学者・学習経験者

  • 回数

    全29回

  • 教室講座

このコースの特長

1

教室講座なのにこの受講料!通常受講料¥79,200

講師から直接講義を受ける「教室講座」を負担の少ない費用で受講できます。クラス振替出席フォローなど一部のフォローサービスが制限されますが、TACの合格メソッドを詰め込んだカリキュラム&教材はそのままに、集中できる環境に身を置いて合格を目指すことができます。

2

TACに通うのは週1回でOK!

「週1デイタイム本科生」は平日日中(デイタイム) にTAC校舎(八重洲校・渋谷校・なんば校)で受講するスタイルです。TACに通うのは週1回。時間的拘束を最小限に抑えつつ、決まった日時に講義を受けることで「学習リズム」を作ることができます。

3

定員制だから「担任」に近い!

「週1デイタイム本科生」は定員制で、他のクラスからの振替出席がありません。そのため、講師がより「担任に近い存在」となります。講師はミニテストの添削や講義後の質問にも対応して皆様の学習状況を把握しています。疑問点を直接質問したり、頼もしいアドバイスを受けることができ、心強い味方を身近に感じながら勉強を続けられます。

4

通学だからモチベーションが続く!

合格の分かれ道は最後まで学習を継続できるか否かです。宅建士試験までの約半年、講師、そして同じ目的に向かう受講生と一緒に学習することでモチベーションを保ち続けることができます。また、ライバルとも切磋琢磨することでお互いを高め合うことができます。

体験

週1デイタイム本科生があなたにおすすめなワケ!
コースが詳しくわかるセミナー開催!


コースの特長や、他とは異なる「TACだけ強み」を担当の小松原和仁 講師がお話しします。

4/24(水)10:30~Zoomウェビナーにて開催!

このコースの対象者

初学者・学習経験者の方にオススメのコースです!

  • 定員制で講師と近い距離で学びたい方
  • 平日週1回の通学でムリなく学習を進めていきたい方
  • 「モチベーションの維持」がテーマ・課題となっている方
宅建試験合格実績

実績で選ぶなら「講師力」のTAC
2013年度~2022年度
宅地建物取引士試験※1 TAC本科生※2
累計合格者数 10,942名!

910名(2013年)+1,097名(2014年)+1,049名(2015年)

+1,216名(2016年)+1,256名(2017年)+1,255名(2018年)+1,285名(2019年)

+911名(2020年)+1,063名(2021年)+900名(2022年)

※1 2013年度~2014年度は宅地建物取引主任者試験、2015年度以降は宅地建物取引士試験となります。

※2 本科生とは、目標年度の試験に合格するために必要と考えられる講義・答案練習・公開模試等をパッケージ化したコースです。

※ 2023年3月8日までに調査にご協力いただいた方の判明分となります。

カリキュラム・教材

カリキュラム

         カリキュラム

デイタイム講義 2.5時間

合格に必要な知識を週1回のペースで学習できるよう編成した講義です。【講義→トレーニングで復習→ミニテストで確認】というサイクルを繰り返すことで、効率よく知識を身に付けることができます。

【トレーニング(自習用教材)】
過去の良問を厳選した過去問題集です。講義後は問題を解いて知識の理解を深めましょう。

【ミニテスト】
教室で実施します。前回講義の範囲を出題しますので、満点を目指して復習しましょう。講師が一人ずつの答案を採点して返却します。

【基礎答練(配布のみ)】
基本的な問題の科目別演習です。基礎力の定着を確認できます。(◆民法等 2冊 ◆宅建業法 1冊 ◆法令上の制限・その他関連知識 1冊)

応用答練 3時間(答練+解説)

本試験で求められるレベルに合わせた応用問題を出題する科目別演習です。演習後は解説講義で理解を深めることができます。

◆民法等 30問/80分×1回
◆宅建業法 30問/70分×1回
◆法令上の制限・その他関連知識 30問/60分×1回

直前答練 3時間(答練+解説)

本試験で出題が予想される論点を重点的にピックアップした、本試験と同一形式で実施する答練です。直前期の知識の総まとめをおこない、解答力の向上を図ります。答練の後は解説で再度知識のインプットができます。

◆全科目 50問/120分×4回

公開模試 2時間

本試験と同一形式でおこなわれる公開模擬試験です。本試験の疑似体験として、また客観的な順位等のデータで自己診断し、本試験へのラストスパートの戦略にお役立てください。Webで配信される解説講義で知識の総復習ができます。

◆全科目 50問/120分×1回

教材

教材
       

TACの教材は、講師陣が試験傾向を徹底的に分析し、合格に必要な要素だけを抽出、さらに大勢の受講生から集めたアンケートをもとに、少しでもわかりやすい内容になるよう毎年改定をおこなっています。もちろん、法律改正にも対応した、短期合格直結の学習ツールです。

    

写真の内容は、実際と異なる場合がございます。

        
       
   

テキスト・答練

  • 基本テキスト(4冊)
  • トレーニング(4冊)
  • ミニテスト(21回分)※
  • 基礎答練問題・解答冊子(4回分)[配付のみ]
  • 応用答練問題・解答冊子(3回分)[添削付き]
  • 直前答練問題・解答冊子(4回分)[添削付き]
  • 全国公開模試問題・解答冊子[添削付き]
  • 法律改正点レジュメ(1冊)
  • 受講ガイド(1冊)※TACWebSchool上でPDF配信

写真の内容は、実際と異なる場合がございます。

ミニテストは、Web講義フォローの場合は講義録への添付のみとなります。

デジタル教材 [NEW!]

  • 基本テキスト

フォロー制度

【Web講義フォロー】 ~いつでも・何度でも!受講・復習できる~

ご受講の同一コースの講義を、Web上でも受講できる「Web講義フォロー」により、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴することができます。パソコンやスマホ、タブレット端末でも利用できるので、復習はもちろん、欠席フォローやスキマ時間の学習にも有効活用できます! 

【オンラインホームルーム】~時期に応じた学習法を解説~

学習法や学習スケジュールを講師がお話しする、無料講義「オンラインホームルーム」を定期的にZoomにて開催いたします。マイク・カメラをご用意いただく必要はないので、インターネット環境がある方はどなたでもご参加いただけます。また、オンラインホームルームの中で講師への質疑応答コーナーも実施します。日頃講師に直接会う機会のない方も、疑問点を解消できる機会となりますので積極的にご活用ください。

<2023年実施例>
1月・・・学習スタートオリエンテーション
2月・・・合格者が語る正攻法
3月・・・民法の復習の仕方
4月・・・GWの過ごし方+質問会
5月・・・基礎答練民法等の振返り/5月からの学習計画
6月・・・試験要項確認セミナー
7月・・・残り90日の学習法/民法等・宅建業法の復習法
8月・・・お盆休みにすべきこと
9月・・・直前期の過ごし方
10月・・・ラストスパート!10月の過ごし方

【デジタル教材】 ~スマホ・タブレットでテキストが使える~ [NEW!]

従来の紙のテキストに加え、PC、スマホ、タブレット端末でも閲覧が可能な「デジタル教材」をご利用いただけます。Web講義フォローと組み合わせることで時間や場所を選ばずに「いつでも」「どこでも」学習することができるので、学習環境が向上します。紙とデジタル、2種類の教材を使い分けながら知識のインプットを進めていきましょう。

【Webトレーニング】 ~スマホ・タブレットで過去問対策ができる~ [NEW!]

本試験過去問題をスマホやタブレット端末でも解くことができます。電車内や休憩中などのスキマ時間を使ってアウトプットの訓練ができるため、学習効率がUPします。Webトレーニングで出題する問題は、トレーニング(過去問題集)の中からさらに選りすぐった重要・頻出問題です。得点に直結する問題ばかりをご用意しておりますので、当サービスを有効に利用して合格を勝ち取ってください。

【その他、充実のフォロー体制】 ~これがあるから続けられる~

その他、回数制限なしの「質問メール」や「自習室」まで万全!

フォロー制度に関する注意事項

「週1デイタイム本科生」は定員制のため、登録クラスのみの出席が可能です。登録クラス以外の日程・他の本科生クラスへの出席はできません

「クラス振替出席フォロー」「クラス重複出席フォロー」(ビデオブース受講含む)、ビデオブースでの「 追っかけフォロー」はサービス対象外です。「Web講義フォロー」での重複視聴はご利用いただけます。

開講日後にお申込みの場合、Web講義フォローを利用した「追っかけフォロー」をご利用いただきます。

開講日・開講校舎

開講日・開講校舎・担当講師

講義日程

5/1(水)より順次講義開講

教室講義日程およびWeb講義フォロー配信日の詳細は、日程表にてご確認ください。

池袋校

庄子豊(しょうじゆたか) 講師

合格率15%の難しい国家資格…特に初学者の方はそう感じるかもしれません。私の講義は、中高生でもわかる宅建講義で、難しい法律等を日常会話形式でかみ砕いて行き、最終的には合格できるまでサポートさせていただきます。一緒にやりましょう。

八重洲校

久保田幸平(くぼたこうへい) 講師

「正しい勉強法×努力の量=合格」。これは、あらゆる試験を突破する公式です。前者は、合格者に共通する勉強方法のことで、後者は、勉強の絶対量です。本番まで実行し続けるのは意外と難しいですが、私がサポートいたします。

渋谷校

小松原和仁(こまつばらかずひと) 講師

正しく計画を立て、理解と暗記を繰り返すことで、 宅建士試験は必ず合格できます。独学の場合は「理解」に時間がかかり非効率になりがちです。私の講義では、みなさんが効率的に「理解」できるようサポートします。一緒に合格を目指しましょう!

名古屋校

梶田政人(かじたまさと) 講師

宅建試験において重要なのは学習範囲のメリハリです。 重要なところ、毎年出るところはすでに決まっています。それを独学では把握するのが面倒で、その点を宅建講師暦20年超の私が余すところ無く伝えます。一緒に合格を勝ち取りましょう!

なんば校

和田俊信(わだとしのぶ) 講師

今年こそ宅建試験に合格してみませんか?TACの 教室で週に1回、火曜日に皆様をお待ちしております。宅建試験の受験経験者はもちろんのこと、初学者の方でもわかりやすい簡潔な講義で、皆様を合格に導きます。

割引制度一覧

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

教室講座(通常受講料)

¥79,200

  • 入会金

    ¥10,000

教室講座(TACを再受講される方)

¥68,200

  • 割引条件

    詳細はこちら

  • e受付について

    e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。

教室講座(宅建受験経験者の方)

¥73,700

教室講座(宅建業に従事されている方)

¥77,000

通常受講料

教室講座

¥98,000

  • 入会金

    ¥10,000

ビデオブース講座

¥98,000

  • 入会金

    ¥10,000

再受講割引制度受講料

教室講座(※再受講割引)

¥58,800

ビデオブース講座(※再受講割引)

¥58,800

コース名

キャンペーン中!

教室+DVD通信講座

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

教室講座+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

個別DVD講座+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

教室講座+個別DVD+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥0

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。

各種割引制度の適用条件については、こちらをご覧ください。

宅建士(宅地建物取引士)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

宅建士(宅地建物取引士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

>TAC受講相談