資格試験・資格取得の情報サイト>社会保険労務士>WEBで効率的に社労士試験合格を目指すならTACの「スマートWeb本科生」|社会保険労務士

スマートWeb本科生

  • 2026年合格目標

    10月開講

Web通信講座専用のコンパクトコース!

試験突破に必要な内容をコンパクトにまとめたWeb通信講座専用コース。各講義では科目ごとの重要ポイントをチャプターごとに分け、スマートに学習!

  • 対象者

    初学者/受験経験者

  • 回数

    全44回
    (※総合答練 全4回の教材配布を除く)

  • Web通信講座

コースの特長

1

コンパクトな講義回数と学習項目ごとのチャプター分けで、スキマ時間を活用して学習しやすい

2

合格に必要な知識をイラスト付きで楽しく学習できる

3

テキストを映して講義するからスマホ1つで外出先でもスマートに学習できる


スマートWeb本科生はWeb通信講座 専用コース!!

スマートWeb本科生はオンライン上での「Web通信講座」にてご受講いただきます。講義の収録担当は、『能登 伸一 講師』です。
試験上重要な箇所に焦点を当てた「スマートWeb講義」と、講義で得た知識を本試験で解答できる力にする「実力テスト」をはじめとした答練で、忙しい方でもスマートに学習をすることができます。


スマートフォンやタブレットでも高速再生に対応しているので、時間を無駄にせず、自分のペースで学習できます。

パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレット端末でも速度変更が可能なので、講義の視聴時間を短縮でき、さらに効率的な学習が可能になります。その他、効率的に学習を進めるための機能が充実!

  • ① 講義動画

    講義動画を視聴できます。緻密に組まれたカリキュラムに沿って講義が進められるので、しっかりと知識を吸収できます。

  • ② 再生スキップ機能

    聞き逃した内容の確認や、細かい頭出しもボタン1つです。

  • ③ 再生速度変更機能

    パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレット端末でも0.8倍速から2倍速までお好みの速度で効率的に学習できます。

  • ④ 続きから再生機能

    講義の途中で停止しても、次回は同じ場所から再生できます。パソコンの続きをスマートフォンで再生することも可能です。

  • ⑤ しおり機能

    講義の好きな位置を記憶させ、いつでも、どの端末からでも、その場所から再生させることができます。

  • ⑥ 全画面表示機能

    お使いの端末の画面いっぱいに講義動画を表示できるため、スマートフォンでも画面が見やすくなります。

TAC WEB SCHOOLのマイページも利用できます!

●質問メール
TACの講師、受験アドバイザーがメールでの質問にわかりやすく丁寧にお答えします(60回までとなります)。

●講座からのお知らせ
教材納品のご連絡、デジタル教材、締切クラスのご案内など受験生に役立つ情報を掲載しますので、いち早くチェックすることができます。

●よくある質問
疑問点や不明点があったら、まず「よくある質問」を開いてください。一般的に多い質問や他の方がすでに質問した事項をデータベースに集約しています。

●教材情報
問題ダウンロードサービス、デジタル教材、社労士マイトレの利用ガイド、受講ガイドなど、「教材」に関する情報を掲載します。

Web通信講座およびマイページは、2026年8月31日までご利用できます。

お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[TAC WEB SCHOOL動作環境のご案内]ボタンから、動作環境チェッカーページへお進みください。

TAC WEB SCHOOLの動画は「約500~700MB/2時間半」となります。

スマートWeb本科生 講義サンプルその1

スマートWeb本科生 講義サンプルその2

カリキュラム

スマートWeb本科生 【全44回 ※総合答練(全4回)を除く】

スマートWeb講義

教材・フォロー制度

教材一覧│過去10年本試験問題集も提供!


下記はスマートWeb本科生で使用する代表的な教材を紹介しております。

基本テキスト[10冊]
トレーニング[10冊]
実力テスト 問題・解答(個人別成績表付き)[8回分]※1
年度別過去問題集[1冊](TAC出版)
過去10年本試験問題集[4冊](TAC出版)
法改正テキスト[2冊]
横断セミナーテキスト[1冊]
実力完成答練 問題・解答(個人別成績表付き)[6回分]※1
全国中間模試(個人別成績表付き)[1式]※1
全国公開模試(個人別成績表付き)[1式]※1
総合答練 問題・解答(教材配布のみ)[4回分]※1
法改正・訂正のご案内[5冊]
受講ガイド[1冊]※2

★スマートWeb 講義を「本科生割引」にてお申込みいただいた場合、上記の教材発送はありません。

  • 各テスト・答練を提出された方には「個人別成績表」を作成いたします。また、「個人別成績表」は、インターネットサービス「TAC WEB SCHOOL」にてPDF ファイルとして提供します。
  • 受講ガイドは、インターネットサービス「TAC WEB SCHOOL」にてPDFファイルとして提供します。冊子形式での提供はありません

【自習室】無料・予約不要!オンラインでも

【校舎で自習する(本科生・パック生限定)】

TACでは、講義で使用していない教室を「自習室」として開放しています。受講期間内であれば、通信生もご利用いただけます。

教室の使用状況により自習室として開放できない場合がございます。

自習室のご利用は「本科生」「パック生」の方に限ります。

一部の提携校では自習室をご利用できない場合がございます。予め各提携校まで直接お問い合わせください。


【オンラインで自習する(全受講生対象)】

外では勉強できても、家だと集中できない。そんな方に向けて、おうち時間の勉強効率を上げる「オンライン自習室」をご提供。デバイス1つでどんな環境も「自習室」に変身。ぜひご活用ください。


株式会社Herazikaが提供及び運営するオンライン自習室サービス(以下、本サービス)へのお申し込みは、本ホームページのボタンより遷移する株式会社Herazikaのホームページから、Herazika利用規約に同意の上お申し込みください。

本サービスは、株式会社Herazikaが提供及び運営するものであり、TAC株式会社が提供するサービスではありません。本サービスに起因したトラブルに関しては、TAC株式会社では対応致しかねますので予めご了承ください。

本サービスのTAC受講生使用料については、お申込みいただいたコースの利用期間中であることが必要です。

本サービスはTACでの利用期間終了後、自動的に解約とはなりません。

本サービスについてのご質問、お問い合わせは「info@herazika.com」までお願いします。

【デジタル教材/Webトレーニング】いつでもどこでも学習

【オンラインホームルーム】講師によるZOOM配信でサポート

講師が時期に合わせて生配信。長い学習期間をサポート!


基礎期・直前期の時期に合わせて、講師が学習方法のアドバイスや質疑応答などをオンライン(Zoom)上で随時行います。校舎に通えない方も、自宅にいながらオンライン上で講師の話を聞くことができます。学習上の不安解消やモチベーションの維持にご活用ください。

日程や参加方法、注意事項などはTAC WEB SCHOOLのマイページ上で随時ご案内いたします。

ZOOMのウェビナー形式で実施予定です。

TAC社労士講座のオンラインスクーリング

【講師動画レター】講師が学習アドバイスを定期配信

【問題ダウンロードサービス】何度でも解き直せる

開講日・開講校舎

Web通信講座

開講情報
  • 講義配信開始

    10/28(火)より配信

教室講座

新宿校
  • 開講日

    11月開講 11/19(木)19:00~

    12月開講 随時(ビデオブース講座や音声DLフォローにて受講を開始し、追いついたところから教室講座に合流)

渋谷校
  • 開講日

    11月開講 11/15(日)14:00~

    12月開講 随時(ビデオブース講座や音声DLフォローにて受講を開始し、追いついたところから教室講座に合流)

一部曜日、時間帯が変更となる場合がございます。

ビデオブース講座

開講情報
  • 開講地区

    札幌校・仙台校・水道橋校・新宿校・池袋校・渋谷校・八重洲校・立川校・町田校・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校

  • 開講日

    11/24(火)~

  • 講座時間帯

    (1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
    ※日曜日は(4)の時間帯はありません。

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

スマートWeb本科生は一般教育訓練給付制度の対象コースです

一般教育訓練給付制度は 受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから支給される制度です。

  • 給付金支給額の例

    「スマートWeb本科生」Web通信講座を通常受講料でお申込みで教育訓練給付制度を利用し、TACの定める要件を満たして修了した場合

通常受講料

132,000円

給付金支給後の実質負担額

105,600円

(支払受講料の80%)

支給額

26,400円

(支払受講料の20%)

雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定した一般教育訓練(対象コース)を一定の条件を満たして修了した場合に支給されます。

ご自身の支給要件(雇用保険の加入期間等)とTACの修了要件(修了試験正答率60%以上 及び、通学:出席率80%以上、通信:答案提出率80%以上)のすべてを満たさない場合、教育訓練給付金は支給されません。制度利用をご希望の場合は必ず制度の詳細をご確認ください。

  • 通信講座

インターネット、TAC受付窓口、郵送にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

スマートWeb本科生 通常受講料

Web通信講座

¥132,000

スマートWeb本科生 受験経験者割引

Web通信講座

¥124,300

スマートWeb本科生 再受講割引

Web通信講座

¥111,100

<単科コース>スマートWeb講義 通常受講料

Web通信講座

¥110,000

<単科コース>スマートWeb講義 本科生割引

Web通信講座

¥44,000

  • ※【本科生割引】は2026年合格目標の各本科生コースをお申込みされている方に適用される受講料です。ただし、「上級演習本科生」「スマートWeb本科生」「答練本科生」は対象ではありません。
    なお、対象の各本科生コースと同じ教材を使用するため、当コースは教材の発送がありません。

通常価格

早割キャンペーン実施中!

教室講座

¥186,000キャンペーン前価格:¥201,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

早割キャンペーン実施中!

ビデオブース講座

¥186,000キャンペーン前価格:¥201,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

受験経験者割引

早割キャンペーン実施中!

教室講座

¥135,000キャンペーン前価格:¥150,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットにてご確認ください。

早割キャンペーン実施中!

ビデオブース講座

¥135,000キャンペーン前価格:¥150,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    パンフレットにてご確認ください。

再受講割引

早割キャンペーン実施中!

教室講座

¥125,000キャンペーン前価格:¥140,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥0

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

早割キャンペーン実施中!

ビデオブース講座

¥125,000キャンペーン前価格:¥140,000

  • 申込締切日

    2020年10月31日

  • 入会金

    ¥0

  • 商品コード

    パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・消費税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。

受講料には、教材費・消費税が含まれています。

受験経験者割引・再受講割引はTAC各校受付窓口または郵送、e受付(注)にてのみお申込み可能です。
(注)受験経験者割引制度をe受付(インターネット)でお申込みの場合は「本試験受験票」または、「成績通知書」のデータをアップロードしてください。詳細はe受付サイトの「割引について」をご確認ください。

単科コース「スマートWeb講義」の本科生割引はe受付、大学生協(購売部等)、書店などではお申込みできません。