講義日程のご案内
公務員講座のメディア別講義日程のご案内です。
受験年度は大学4年生、大学院2年生になった時の年度を表しています。皆様の状況に応じて受験予定の年度に向けたコース日程表をご覧ください。
講義日程
2026年合格目標 技術職各種本科生
2025年2月から12月まで毎月お好きなタイミングでご受講を開始いただけます。日程表には講義配信開始日が出ております。入学されましたら担任カウンセリングを受けていただくまたはスタートアップ講義をご視聴していただいて、いつまでに何をするかご自身の学習計画を立てていただくことができます。
2026年合格目標 技術職速修本科生
2025年2月~3月のお好きなタイミングでご受講を開始いただけます。日程表には講義配信開始日が出ております。入学されましたら担任カウンセリングを受けていただくまたはスタートアップ講義をご視聴していただいて、いつまでに何をするかご自身の学習計画を立てていただくことができます。
2027年合格目標 先取学習つき技術職本科生
来年3月までの年度内は大学3年生で受験できる試験種向けの対策を行います。その後、大学4年で受験できる従来型の公務員試験の対策を行う形になっています。入会後、担任講師とのカウンセリングでオリジナルの学習計画を組み立てさせていただきます。

理系(技術職)公務員講座 日程表
2025年10月~2月入学
■Web通信講座
■送付教材一覧・送付日程