公務員(経験者採用)無料ガイダンス

参加無料 経験者採用試験に興味がある方ならどなたでも参加OK!

経験者採用試験受験を決めた方も迷っている方、まずはオンラインで実施中のガイダンスにご参加ください。経験者採用試験の仕事内容、試験制度、最近の試験動向、TACの講座案内など、受験や進路に役立つ情報をご提供します。(※ガイダンスの時間は、約60~85分を予定しています。)

説明会では主に経験者採用試験の事務系職種についてお話しいたします。

オンラインは予約制となります。

経験者採用オンラインイベント

参加の流れと注意事項<事前に必ずご確認ください>

当セミナーはオンラインコミュニケーションツール「Zoom」を利用して開催します。
  • 参加の流れ

    (1)ZoomはPC・スマホ・タブレットのいずれかからもご利用いただけます。
    スマホ・タブレットからご覧いただく場合は、最新のアプリ(Zoom Cloud Meeting)をダウンロードしてください。
    ※アプリは無料。IDの作成は不要です。
    (2)当日、開始時間の5分前になりましたら前日にメールにてお送りするURLよりご参加ください。
    (3)PCの場合は、URLをクリックして入室してください。スマホ・タブレットの場合は、URLをクリックするとアプリが開いてつながります。
    ※今回のイベントでは、参加者のお顔やお名前が他の参加者に見えることはありません。

  • 注意事項

    ※ご参加いただくためのURLはご予約のメールアドレス宛に送信いたします。予め「@em.tac-school.co.jp」からの受信許可設定をお願いいたします。
    迷惑メールフォルダ等に受信される場合もありますので、受信BOX以外のフォルダもご確認ください。
    ※イベント運営を妨げる行為があった場合、強制退出とする場合があります。
    ※セミナーの録画・録音は禁止とさせていただきます。
    ※ご利用の端末およびインターネット環境によっては視聴に不具合が生じる場合があります。通信障害についての責任は負いかねますので、事前にテスト等をお願いします。
    ※アプリダウンロードや視聴にかかる通信料は参加者のご負担となります。
    ※質疑応答では全てのご質問にご回答できるものではございません。また、オンライン配信の性質上、個別の詳細なご質問、ご相談にはお答えできかねますので予めご了承ください。

  • 当イベントについてのお問合せ

    TACカスタマーセンター 0120-509-117
    受付時間 10:00~19:00(平日)/10:00~17:00

オンラインで参加!講座説明会&セミナー

『元公務員が講師!経験者採用(社会人採用)向け講座説明会』
  • 日時

    2025年8月19日(火)19:00~

  • 対象

    概ね20代後半以降の、民間企業等で一定年数の職務経験をお持ちの方

  • 内容

    経験者採用(社会人採用)試験のしくみや対策法を詳しく解説します!

  • 受付中

    お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

直前でも間に合う!受験予定者向け
押さえるべき時事テーマ、40分で総整理~時事傾向分析セミナー~

時事分析セミナー

日程

オンライン  2025年8月29日(金)19:00~19:40
 ≫予約はコチラ

R7年 特別区経験者採用受験者 対象
特別区経験者採用試験では、毎年必ず6問が出題される「時事問題」。 本セミナーでは、過去の出題傾向を徹底分析し、プロの講師が「押さえるべき分野」に絞って解説します。予想ではなく、蓄積されたデータと経験をもとに、“出やすい領域”に的を絞って効率的に対策できる40分!
▶︎ 今年の出題傾向はどう読み解くべきか
▶︎ 社会・政治・経済のうち、重点はどこか
▶︎ 本番で焦らないための知識の整理ポイントとは

知識を詰め込む時間はもうない今、「やらないことを決める」ためのセミナーです。得点源となる時事6問をしっかり取り切るために、ぜひご参加ください。

おすすめ!受験予定者向け
試験直後の“気になる”を解消!数的処理をプロが即日解説

数処解説会

日程

オンライン 2025年9月7日(日)19:30~20:30
 ≫予約はコチラ

R7年 特別区経験者採用受験者 対象
教養試験が課せられている区分
経験者1級・2級事務(一般事務)/経験者1級・2級・3級事務(ICT)

本試験の数的処理、どこがポイントだった?
――その場でわかる!リアルタイム解説会

本試験を終えたその日に、講師が注目問題を徹底解説。多くの受験者から集まるデータリサーチの「解けた人」「間違えた人」の解答傾向をもとに、数的処理を分析・解説します。受験直後のこのタイミングで、自分の解答を振り返り、合否の感触をつかむ絶好の機会です。「あの問題、どう解くべきだったか?」を知りたい方は、ぜひご参加を。 ご参加の方は、本試験当日にデータリサーチ(解答調査アンケート)へのご回答もお願いいたします!

今すぐWEBで視聴!動画チャンネルへ

経験者採用向けガイダンス
配信中!

今すぐ経験者採用についてさらに知りたいという方のために、社会人経験者コース担任の市岡講師によるガイダンスをTAC動画チャンネルでも配信中です。

動画チャンネル