資格試験・資格取得の情報サイト>行政書士>行政書士試験の直前対策ならTACの「超・直前ファイナルチェック」(オンラインライブ通信講座)|行政書士

超・直前ファイナルチェック(オンラインライブ通信講座)

  • 2025年合格目標

    11月開講

『超直前だからこそ、自宅でリアルタイムで受講したい!』 重要論点を最終確認!

「通信だけどリアルタイムで教室のような臨場感で受講したい…」そんな方のために『超・直前ファイナルチェック』をオンラインライブ通信講座でご用意しました!
「本試験まであと数日。蓄えた知識をもう一度最終チェックして、自信をもって本試験に臨みたい」という声にお応えして、本試験直前に実施!基本事項なのに間違えやすい問題など、「最後にココだけは押さえよう!」という重要ポイントを厳選してお伝えします。あと数点で泣かないために、最終確認にご活用ください。

  • 対象者

    令和7年度(2025年度)行政書士試験を受験予定の方

  • 回数

    全1回

  • オンラインライブ通信講座

2025年合格目標 TAC行政書士講座の受講生(各本科生・パック生等)として既にお申込みの方におかれましても、本オプションは別途お申込みが必要となります。

オンラインライブ通信講座の特長

1

オンラインでリアルタイム受講。講師や他の受験生と一緒に最終確認しながら、いざ本試験へ!

2

ライブ中は講師にコメントで質問可能。疑問点を残さない!

3

終了後すぐにアーカイブ配信!

TACでオンラインライブを受講した方の声

  • 自分でチェックした内容や質問を書いておくと返答してくれたり、講義の内容として取り上げてくれたので、オンラインライブのメリットが増えていくことを感じていました。
  • 距離感が通学より近く感じたのと、アーカイブで繰り返し学習できる点、授業中の共有資料が大変見やすい点がとてもよかったです。
  • 通信講座と違いリアルに受講でき、かつ、仲間がいるのがなにか心強かったですし、やらなければ!とモチベーションになりました。教室に通えない事情がある方には本当におすすめです。
  • 通学する手間なく通学以上の授業が受けられたと思います。
  • Web通信と迷っていましたが、自宅で学習していても緊張感を持って課題を解く事ができました。
  • 地方に居ても首都圏で実績のある先生の講義を実際に受けられることが良かったです。

教室講座 [Webフォロー標準装備]

実施時間(予定):演習60分+解説90分

新宿校  【クラスNo.】G1
  • 講師

    小池 昌三 講師

  • 日程

    10/15(水)

  • 時間

    19:00~21:30

新宿校  【クラスNo.】G3
  • 講師

    神田 理生 講師

  • 日程

    11/3(月・祝)

  • 時間

    10:00~12:30

池袋校 【クラスNo.】21
  • 講師

    浜 多鶴子 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

渋谷校 【クラスNo.】L1
  • 講師

    西野 翔志 講師

  • 日程

    10/28(火)

  • 時間

    19:00~21:30

八重洲校 【クラスNo.】F3
  • 講師

    小池 昌三 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

横浜校 【クラスNo.】31
  • 講師

    佐藤 リサ 講師

  • 日程

    11/3(月・祝)

  • 時間

    10:00~12:30

大宮校 【クラスNo.】C3
  • 講師

    田代 薫 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    10:30~13:00

名古屋校 【クラスNo.】43
  • 講師

    梶田 政人 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    10:00~12:30

京都校 【クラスNo.】53
  • 講師

    森永 寛司 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

梅田校 【クラスNo.】63
  • 講師

    溝口 隆幸 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    9:30~12:00

なんば校 【クラスNo.】B3
  • 講師

    吉田 修三 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

神戸校 【クラスNo.】E1
  • 講師

    溝口 隆幸 講師

  • 日程

    10/30(木)

  • 時間

    19:00~21:30

福岡校 【クラスNo.】73
  • 講師

    三苫 壮 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    10:00~12:30

担当講師

神田 理生(かんだ あきらお)講師 ≪オンラインライブ担当≫

【講師プロフィール】講師歴20年以上の経験をもとに、受験生が自信をもって本試験へ臨めるよう講義を行う、実力派講師。

教材

オリジナルレジュメ(問題・解答解説)
  • 5肢択一式

    全18問

  • 多肢選択式

    全1問

  • 記述式

    全2問

【教材の注意事項】

当教材には、過去の答練や2025年合格目標の各コースで使用した各種答練の中で、ぜひ押さえておきたい問題から抜粋した同一問題が含まれます。予めご了承ください。

演習問題の添削・採点はございません。

オンラインライブ通信講座の教材発送はございません。Schoo Swing上でPDFデータでのご提供となります。

開講日

オンラインライブ 開講情報
  • 開講日

    11/3(月・祝)14:00~16:30

  • 収録講師

    神田 理生 講師

  • クラスNo.

    W3

  • 申込締切期限

    10/27(月)までにお申込みください

実施時間(予定):演習60分+解説90分

講義終了後すぐに「アーカイブフォロー」を配信します(配信期限:2025/11/30)

Schoo Swingにて配信します

Webフォロー【標準装備】
  • 配信開始日

    10/22(水)より配信開始 (配信期限:2025/11/30)

TAC WEB SCHOOLにて配信します

オンラインライブ講義およびアーカイブフォローはSchoo Swingにて配信します。

オンラインライブ通信講座はアーカイブフォローおよびWebフォローが標準装備ですアーカイブフォローの講義内容および担当講師は、オンラインライブ通信講座と同一です。Webフォローの講義内容および担当講師は、Web通信講座と同一です。(配信期限:2025/11/30)

教室講座 [Webフォロー標準装備]

実施時間(予定):演習60分+解説90分

新宿校  【クラスNo.】G1
  • 講師

    小池 昌三 講師

  • 日程

    10/15(水)

  • 時間

    19:00~21:30

新宿校  【クラスNo.】G3
  • 講師

    神田 理生 講師

  • 日程

    11/3(月・祝)

  • 時間

    10:00~12:30

池袋校 【クラスNo.】21
  • 講師

    浜 多鶴子 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

渋谷校 【クラスNo.】L1
  • 講師

    西野 翔志 講師

  • 日程

    10/28(火)

  • 時間

    19:00~21:30

八重洲校 【クラスNo.】F3
  • 講師

    小池 昌三 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

横浜校 【クラスNo.】31
  • 講師

    佐藤 リサ 講師

  • 日程

    11/3(月・祝)

  • 時間

    10:00~12:30

大宮校 【クラスNo.】C3
  • 講師

    田代 薫 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    10:30~13:00

名古屋校 【クラスNo.】43
  • 講師

    梶田 政人 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    10:00~12:30

京都校 【クラスNo.】53
  • 講師

    森永 寛司 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

梅田校 【クラスNo.】63
  • 講師

    溝口 隆幸 講師

  • 日程

    11/1(土)

  • 時間

    9:30~12:00

なんば校 【クラスNo.】B3
  • 講師

    吉田 修三 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    9:30~12:00

神戸校 【クラスNo.】E1
  • 講師

    溝口 隆幸 講師

  • 日程

    10/30(木)

  • 時間

    19:00~21:30

福岡校 【クラスNo.】73
  • 講師

    三苫 壮 講師

  • 日程

    11/2(日)

  • 時間

    10:00~12:30

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

TAC本科生の方はオトク ★「本科生割引受講料」あり★

オンラインライブ通信講座(本科生割引受講料)

¥2,900

  • 商品コード

    251-898 

  • 割引対象者

    2025年合格目標 TAC行政書士講座 本科生

TAC本科生以外の方

オンラインライブ通信講座(通常受講料)

¥3,900

  • 商品コード

    251-893 

TAC本科生の方はオトク ★「本科生割引受講料」あり★

教室講座(本科生割引受講料)

¥2,900

  • 商品コード

    251-896

  • 割引対象者

    2025年合格目標 TAC行政書士講座 本科生

TAC本科生以外の方

教室講座(通常受講料)

¥3,300

  • 商品コード

    251-891

【申込上の注意事項】

本科生割引受講料は、2025年TAC行政書士講座本科生をご受講の方のみ利用可能です。

上記受講料は、教材費・消費税10%が含まれます。

当オプションは、入会金¥10,000(消費税込)は不要です。

TAC各校受付窓口・インターネット(e受付)にてお申込みが可能です。TAC取扱代理店(大学生協・書店など)でのお申込みはできません。

株主優待割引券は通常受講料のみ利用が可能です。

その他の割引制度の利用はできません。

オンラインライブ通信講座 注意事項


    下記手続き・準備が完了しないと受講ができません。お早めの手続き・準備をお願いいたします。


    【講義の配信について】

    このコースでは、オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swingを使った講義を実施します。Schoo Swingの登録にあたりメールアドレスを使用します。ご利用方法につきましては、TAC WEBSCHOOLマイページにてご案内いたします。


    【マイページ登録手続きのお願い】

    TAC WEB SCHOOLマイページ登録時にご入力いただいたメールアドレス宛てにSchoo Swingのログインに関するご案内メールをお送りします。その他ご案内事項もマイページおよびマイページ登録アドレスを通じてお知らせいたしますので、申込後すぐに(翌日を目途に)マイページ登録をおこなってください

    すでにマイページ登録済みの方も、申込後すぐにご登録のメールアドレスを最新のものに更新してください

    ■確認・変更方法はこちら



    【準備物】

    ◎インターネット通信環境  ◎視聴端末(パソコンでご参加ください)

    スマートフォン・タブレット端末をお使いの場合はアプリケーションの一部機能に制限がかかります。

    ■動作環境の確認はこちら


    【その他注意事項】

    オンラインライブ講義に欠席された場合は、アーカイブフォローをご視聴いただくか、Webフォローまたはスクーリング制度をご利用ください。

    「オンラインライブ通信講座」の「アーカイブフォロー」、および「Webフォロー」の講義配信期限は2025年11月末日までとなります。

    申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認をご自身でおこなってください。

    アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。

    オンラインライブ講義で収録されたアーカイブ動画や音声のデータはダウンロードいただくことができません。オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swing内でご視聴ください。

    講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断をおこなう場合がございます。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。

    アプリケーション等の外部サービス利用した場合における講座運営または障害等の定めは、TAC申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。

    本注意事項に定めがない事項は、TAC申込規約の定めに基づくものとします。

Schoo Swing、Schoo Swingのロゴは Schoo Inc.の商標です。

【Web通信講座/教室講座】はコチラ!