まるかじり本科生
2025年合格目標
2025年7・8月開講
相川眞一講師による超短期合格コース
直前期の7月・8月から「できるだけ少ない講義回数で合格を目指したい!」という方におすすめの超短期合格コースです。一切のムダをなくし、今年度の合格に必要な項目だけを厳選した市販書籍「さくさくわかる!やさしい宅建士のテキスト」を使い、著者・相川眞一講師みずからが一気に合格へと誘います。
対象者
初学者・学習経験者
回数
全18回
Web通信講座
担当講師からのメッセージ

相川眞一(あいかわしんいち) 講師
「やさしい宅建士シリーズ」著者
全くの初心者を対象に過去67年間の出題データ分析に基づく講義を展開します。イラストや不動産に関するウンチク等を満載した教材を使用しますので、楽しく不動産の勉強ができます。学習進度の目安は、「まるかじり講義」で、50点満点中30点程度の実力をつけ、各種答練、ファイナルチェックゼミで、40点前後を取れるレベルに引き上げます。「まるかじり本科生」は2025年で開講33年を迎えて、さらにバージョンアップしました。さあ皆さん、私とともに「超短期合格」を目指しましょう。


相川 講師が厳選!
今年「出題可能性の高い」法改正点を教えます!
今年の宅建士試験を受験するなら絶対おさえておきたい「法改正点」を相川講師と確認しましょう!勉強中の方はもちろん、これから勉強を始める人にも参加してほしい無料セミナーです。
● 今年気をつけたい法改正点
● 相川講師担当「まるかじり本科生」の全容
● このあとすぐにやるべきこと
-
日時
7月7日(月)19:00~
-
講師
相川 眞一 講師
-
参加方法
オンライン
※ご予約後に参加方法をご連絡いたします。下記よりご予約ください。
カリキュラム・教材
カリキュラム
教材

TACの教材は、講師陣が試験傾向を徹底的に分析し、合格に必要な要素だけを抽出、さらに大勢の受講生から集めたアンケートをもとに、少しでもわかりやすい内容になるよう毎年改訂をおこなっています。もちろん、法律改正にも対応した、短期合格直結の学習ツールです。
テキスト・答練
- さくさくわかる!やさしい宅建士のテキスト(1冊)★
- すらすらとける!やさしい宅建士のテーマ別過去問題集(1冊)★
- 基礎テスト問題・解答冊子(1回分)[添削付き]
- 逆転合格ゼミ答練(1冊)[添削付き]
- 全国公開模試問題・解答冊子[添削付き]
- まるかじり的中答練問題・解答冊子(1回分)[添削付き]
- ファイナルチェックゼミレジュメ(1冊)
- 法律改正点レジュメ(1冊)
- 受講ガイド(1冊)
写真の内容は、実際と異なる場合がございます。
ミニテストは、TAC WEB SCHOOLの「Webミニテスト」で各自受験してください。
★ はTAC出版刊行の市販教材となります。
「さくさくわかる!やさしい宅建士のテキスト」はまるかじり講義・基礎テストで使用します。
フォロー制度
【自習室】(校舎・オンラインNEW!!)
【校舎で自習する(本科生・パック生対象)】
ほどよい緊張感の中で、仲間とともに集中して勉強したい!
講義の復習をしたくても、家ではなかなか捗らないもの。TACでは、講義で使用していない教室を自習室として開放しています。本科生・パック生の方で受講期間内であれば、通学生・通信生いずれも、全国の校舎をご利用いただけます。

教室の使用状況により自習室として開放できない場合がございます。
本科生・パック生をお申込みの方が自習室をご利用いただけます。単科・オプション・公開模試のみをお申込みの方は自習室をご利用いただけません。
一部の提携校では、自習室をご利用できない場合がございます。事前にご利用希望の提携校までお問い合わせください。
【オンラインで自習する(全受講生対象)】
ダラケがちな「おうち時間」も強制的に勉強したい!NEW!!
外では勉強できても、家だとダラケてしまう。TACの校舎で自習をしたいけれど近くに校舎がない。そんな方に向けてTACでは、おうち時間の勉強効率を上げる「オンライン自習室」を無料でご提供。デバイス1つでどんな環境も「自習室」に変身。TAC校舎とあわせて、ぜひご活用ください。
株式会社Herazikaが提供及び運営するオンライン自習室サービス(以下、本サービス)へのお申し込みは、本ホームページのボタンより遷移する株式会社Herazikaのホームページから、Herazika利用規約に同意の上お申し込みください。
本サービスは、株式会社Herazikaが提供及び運営するものであり、TAC株式会社が提供するサービスではありません。本サービスに起因したトラブルに関しては、TAC株式会社では対応致しかねますので予めご了承ください。
本サービスのTAC受講生使用料については、お申込みいただいたコースの利用期間中であることが必要です。
本サービスはTACでの利用期間終了後、自動的に解約とはなりません。
本サービスについてのご質問、お問い合わせは「info@herazika.com」までお願いします。
【オンラインホームルーム】~時期に応じた学習法を解説~
学習法や学習スケジュールを講師がお話しする、無料講義「オンラインホームルーム」を定期的にZoomにて開催いたします。マイク・カメラをご用意いただく必要はないので、インターネット環境がある方はどなたでもご参加いただけます。また、オンラインホームルームの中で講師への質疑応答コーナーも実施します。日頃講師に直接会う機会のない方も、疑問点を解消できる機会となりますので積極的にご活用ください。

<2024年実施例>
1月・・・学習スタートオリエンテーション
4月・・・民法等の復習法
6月・・・宅建業法の復習法
8月・・・法令上の制限・その他関連知識の復習法
9月・・・直前答練・公開模試の活用法
10月・・・本試験直前!出題大予想
講義配信・教材発送日程
講義日程
講義配信・教材発送日程の詳細は、日程表にてご確認ください。
Web通信講座
-
講義配信開始日
2025年7/15(火)より順次講義配信開始
-
教材発送開始日
2025年7/7(月)より順次教材発送開始
教室講座
開講日は無料体験入学OK!
下記日程に受付窓口にて体験希望の旨をお伝えください。持ち物は筆記用具だけでOKです。
体験講義終了後は講師や受付スタッフがご相談も承ります!
-
土日
7/23(火) 18:50
8/2(金) 18:50
ビデオブース講座
-
講義視聴開始日
2024年8/1(木)より順次講義視聴開始
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
夏割キャンペーン中!
Web通信講座
¥72,000 キャンペーン前価格:¥77,000
※当キャンペーンは、大学生協等代理店割引、TAC講座取扱書店割引、NEXT割引、日商ステップアップ割引、株主優待券のいずれか1つとの併用が可能です。その他の割引制度との併用はできません。-
入会金
¥10,000
-
申込締切
2025年7/31(木)
Web通信講座(教材なし)
¥71,500
-
入会金
¥10,000
U25割引キャンペーン中!
Web通信講座
¥553,000 ¥66,000 キャンペーン前価格:¥77,000
※各種割引制度・キャンペーンとの併用不可-
入会金
¥10,000
-
割引条件
-
申込締切
2025年7/31(木)
他資格合格者割引キャンペーン《第2弾》
Web通信講座
¥553,000 ¥71,000 キャンペーン前価格:¥77,000
※各種割引制度・キャンペーンとの併用不可-
入会金
¥10,000
-
割引条件
-
申込締切
2025年7/31(木)
Web通信講座(TACを再受講される方)
¥46,200
※各種割引制度・キャンペーンとの併用不可-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
Web通信講座(宅建受験経験者の方)
¥65,450
※各種割引制度・キャンペーンとの併用不可-
入会金
¥10,000
-
割引条件
Web通信講座(宅建業に従事されている方)
¥69,300
※各種割引制度・キャンペーンとの併用不可-
入会金
¥10,000
-
割引条件
教室講座
¥77,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース講座
¥77,000
-
入会金
¥10,000
教室講座(教材なし)
¥71,500
ビデオブース講座(教材なし)
¥71,500
教室講座(TACを再受講される方)
¥46,200
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
ビデオブース講座(TACを再受講される方)
¥46,200
-
割引条件
-
e受付について
e受付をご利用の際はe受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。
教室講座(宅建受験経験者の方)
¥65,450
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
ビデオブース講座(宅建受験経験者の方)
¥65,450
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
教室講座(宅建業に従事されている方)
¥69,300
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
ビデオブース講座(宅建業に従事されている方)
¥69,300
-
入会金
¥10,000
-
割引条件
学習メディアはWeb通信講座のみとなります。
上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
キャンペーンおよび再受講割引は、e受付サイトにログイン後に対象コースをお申込みいただくと、お支払金額の確認画面で自動的に割引が適用になります。