2026年合格目標 初学者向けオンラインセミナー【参加無料】5月・6月からスタート!一発合格必勝法
はじめての方へ、2026年社労士試験に一発合格するための学習法を教えます!
社労士の学習はまったくはじめてという方を対象に、「社労士試験ってどんな試験?」「学習するとどんなメリットがあるの?」という話から、5月・6月から始める場合のオススメの学習法まで、詳しくお伝えいたします。また、セミナー後半は「質疑応答」で皆様の疑問にお答えします。
参加無料・途中入退室可・カメラ不要・マイク不要です。お気軽にご参加ください。
-
実施日時
5月22日(木)19:00~
※予定:セミナー40分前後+質疑応答 -
講師
武田 講師
-
参加方法
Zoom
※お申込み後に参加URLをご連絡いたします。 -
対象者
・社労士に興味のある方
・これから社労士の学習を始めたい方
担当講師プロフィール

武田 曉(たけだ さとる) 講師
【講師プロフィール】
TAC社労士講座専任講師。初学者にも分かりやすい言葉を使った説明や、エネルギーのある講義で、受講生から大きな信頼を得ている。
2026年合格目標「総合本科生Wide(+Plus)」基礎マスター講義の収録担当。
予約する
よくある質問
- オンラインセミナーを利用するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。Web会議アプリケーション「Zoom」を利用しますので、スマートフォン、タブレット端末を利用される場合は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。パソコンを利用される場合はダウンロードは不要です。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- オンラインセミナーを予約いただいた時点で、予約時にご入力いただきましたメールアドレス宛に、参加のためのURLをお送りいたします。当日はそのURLをクリックして参加してください。スマートフォン、タブレット端末をご利用の方は、アプリを起動し「ミーティングに参加する」をタップし、ご参加ください。
- オンラインセミナーの時間は何分くらいですか?
- おおむねセミナー30~40分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。
- 無理な勧誘などされることはありますか?
- 無理な勧誘はいたしません。受講を検討されるにあたって必要な情報提供のみさせていただきます。