資格試験・資格取得の情報サイト>電気主任技術者(電験三種・二種)>2020年度 TAC電験三種講座合格体験記2|電験三種

2020年度電験三種合格体験記 40歳からの電験取得。

K.S.さん

(上級本科生 現:演習本科生)

電験三種を目指した理由・キッカケ

現在従事している会社にて必要と言われていたことと、自分自身施設管理の職場に配属されていたので自分の仕事に自信をつけるためです。

独学でなく受験指導校を、またその中からTACを選んだ理由

独学での学習を行なっていましたが、当時配属が間接部門で忙しく、学習時間を取れないまま時間が過ぎていました。また、いざ時間に余裕ができても記憶の定着が難しく、受験指導校に通いしっかりと学び内容を理解しようと思いました。

学習時の環境、仕事との両立の方法

社会人のため、基本的には週末の教室講義を受講する形です。また、通勤の空き時間にテキストを読み、Webフォローでの講義の振り返りを行いました。

得意科目と不得意科目とその理由

【得意科目】電力
【理由】業務で実施していることと重なるから

【不得意科目】機械
【理由】機器のイメージが難しいから

各科目の学習方法

基本的には教室講義での学習ですが、オプション講座も参加しました。意識の継続という意味で、毎週通い講義を聞き理解することは、自分自身の理解が深まっていくことを感じられました。取得年度は、2科目受験でしたが、試験1ヵ月前の段階では、必ず1日1科目過去問を解くということにして、10年分こなしました。

受講したメディアのメリットと講師のおすすめポイント

私は2年間お世話になりましたが、酒谷先生が一番長くお世話になりました。酒谷先生は、しっかり理解することが大事であることを良く教えてくださったと思います。机上だけで理解することが難しいものを、模型や、実験を通して現象を見て理解を深めるということを実践して頂けました。とても話がわかりやすく、また質問をすると真摯に受け止めて回答してくださる印象です。電験二種の教室講座が今後検討されることがあれば、ぜひまた参加させて頂きたいです。

TAC教材(テキスト・講義・演習など)の活用法

他の参考書を持っていますが、『みんなが欲しかった! 電験三種 教科書&問題集(TAC出版)』が一番わかりやすいと感じています。取得後も次のステップのための参考書として保管し、振り返りに使えると思います。四機などの図や電機子など、イメージしやすいと思いました。

これから受験する人へアドバイス

個人的には、4月からは過去問の学習に入らないと自信がつかないと思います。大変ですが、3月までに一通り学び、理解する必要があると感じます。私の場合、強制力がないと難しかったため教室講座としましたが、モチベーションの持続がとても重要です。つらいですが、内容が分かってくると面白くなります。ご自身にあった方法をいち早く見つけ、持続できるよう頑張ってください。

<TAC電験三種講座>

denken_panftop.png

デジタルパンフレットを閲覧する

紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

電気主任技術者(電験三種・二種)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

電気主任技術者(電験三種・二種)

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談