全国公開模試(2025年合格目標)
(教材販売のみ)
2025年合格目標
【会場受験実施日】
10/1(水)~10/5(日)│ 【自宅受験】問題等発送日9/19(金)より
毎年10,000人以上の申込者が集まる、実績と信頼の全国公開模試。
今年度の《最新》本試験予想問題をお届けします!
抜群の的中実績とスケールメリットを誇るTACの全国公開模試。
受験料
¥3,800(教材費・消費税10%込)
実施日・実施会場
<ご注意>成績処理なしの教材販売のみ
2025年合格目標の本試験形式での実施は終了しました。
教材販売をご利用の場合の全国公開模試活用法は、「自己採点」⇒「得点分布と講評」で弱点の特定」⇒「解説講義で復習」となります。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
【重要】「e受付」サイトリニューアルに関するご案内
このたび、2025年10月16日(木)10:00よりTACのお申込みサイト「e受付」のサイトリニューアルを実施いたします。サイトリニューアル作業に伴い10/6(月)12:00より、決済方法や販売商品の一部を制限させていただきます。詳細は以下のリンクよりご確認ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
※2025年合格目標TAC宅建士講座の下記コースをお申込みされた方は、コースに全国公開模試が含まれているため新たにお申込みいただく必要はございませんのでご注意ください。
総合本科生SPlus/総合本科生S/総合本科生/スマートWeb本科生/週1デイタイム本科生/速修本科生/チャレンジ本科生/まるかじり本科生/実力完成本科生/直前パック/答練パック/独学道場
教材販売のみ
¥3,800
-
入会金
¥0
-
ご注意ください
教材販売のみとなり成績処理はございません。Web解説講義、得点分布表、講評をご覧いただけます。
TAC宅地建物取引士講座の2025年合格目標の各本科生・答練パック・直前パックには、全国公開模試が含まれているため、新たにお申込みいただく必要はございません。
入会金(¥10,000・消費税込)は不要です。
TAC全国公開模試の特長
1
2024年度、TAC単独でなんと11,642人の申込者数※!これが信頼の証です。
TACの全国公開模試は実施会場が多く、母集団が非常に大きいのが特長です。受験者が多いからこそ提供できる高精度なデータからは全受験者の傾向を掴むことができるだけでなく、「全国レベルの中の自分の位置」を把握することもできます。
※ 申込者数とは、全国公開模試、全国公開模試を含んだ答練パック・本科生等の申込人数です。
2
“ズバリ的中”の予想問題!
毎年本試験で“ズバリ的中”を出し続けているTACの全国公開模試は、宅建士試験を知り尽くした講師陣の長年にわたる緻密な分析の積み重ねと、叡智を結集して作成されています。TACの全国公開模試を受験することで最高水準の本試験予想問題に触れることができます。
3
全問解説講義で“復習”をサポート!
インターネット上でTAC講師によるWeb解説講義を動画配信いたします。模試の重要ポイントやアドバイスが満載ですので、直前期の学習の強い味方になります!ぜひ、ご活用ください。
解説講義配信期間:10/6(月)~10/31(金)
4
“高精度”の個人別成績表!
TACの全国公開模試は、全国ランキングはもとより、精度の高い総合成績判定、科目別得点表示で苦手分野の最終確認をしていただけるほか、復習方法をまとめた「学習指針」もご覧いただけます。
本試験合格に役立つデータ・情報を提供いたします。
本試験ズバリ的中例
下記はほんの一例です。他にも多数の的中がございます!
〔意思表示〕(A所有の甲土地につき)Aが意思能力を有していなかったときにBとの間で売買契約を締結した場合、Aは、当該売買契約を取り消せば、契約を締結した時点にさかのぼって無効となる。
〔意思表示〕営業を許された未成年者が、その営業に関する意思表示をした時に意思能力を有しなかった場合は、その法律行為は無効である。
〔建築確認〕図書館の用途に供する建築物を美術館(その用途に供する部分の床面積の合計が350㎡)に用途変更する場合には、建築確認は不要である。
〔建築確認〕劇場の用途に供する建築物を映画館(その用途に供する部分の床面積の合計が500㎡)に用途変更する場合、建築主事、建築副主事又は指定確認検査機関の確認を受ける必要はない。
〔宅建士証〕宅地建物取引業者の免許の有効期間が満了し、免許がその効力を失ったときは、免許証を返納する必要はなく、宅地建物取引士の宅地建物取引士証の有効期間が満了し、宅地建物取引士証が効力を失った場合も、宅地建物取引士証を返納する必要はない。
〔宅建士証〕宅地建物取引士証は、更新を受けることなくその有効期間が経過した場合、その効力を失うが、当該宅地建物取引士証を都道府県知事に返納する必要はない。
〔重要事項説明〕建物が住宅の品質確保の促進等に関する法律に規定する住宅性能評価を受けた新築住宅であるときは、その内容(は、宅地建物取引業者が建物の貸借の媒介を行う場合に、宅地建物取引業法第35条の規定により重要事項としての説明が義務付けられている。なお、説明の相手方は宅地建物取引業者ではないものとする。)
〔重要事項説明〕建物の貸借の媒介を行う場合、当該建物が住宅の品質確保の促進等に関する法律第5条第1項に規定する住宅性能評価を受けた新築住宅であるときは、その旨を説明しなければならない。(なお、説明の相手方は宅地建物取引業者ではないものとする。)
申込者特典・受験者特典
1
Web解説講義で“復習”をサポート!!
~無料配信!~
お申込みされた方はインターネット上でTAC講師によるWeb解説講義をご視聴いただけます。模試の重要ポイントやアドバイスも満載で、直前期の学習の強い味方になります!ぜひ、ご活用ください。
※ TAC WEB SCHOOL内のマイページでご視聴いただけます。詳細はお申込み後にお渡しする「受験上心得」をご確認ください。
※ 特典動画は、一部の受講環境ではご利用いただけない場合があります。お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOLの動作環境ページをご確認ください。実際にご受講される端末からTAC WEB SCHOOLにアクセスしていただき、[TAC WEB SCHOOL動作環境のご案内]ボタンから、動作環境チェッカーページへお進みください。
※Web解説講義配信期間:10/6(月)~10/31(金)

2
重要論点と重要な数字を体系的に整理!!
「よく出る論点500」「よく出る数字300」
宅建士試験でよく出題される重要論点を厳選した「よく出る論点500」と、数字が重要なポイントとなる論点を穴埋め形式に編集した「よく出る数字300」をWebからダウンロードいただけます。
隙間時間を使って、知識の確認や整理にお役立てください!
※ 「よく出る論点500」「よく出る数字300」はTAC WEB SCHOOLマイページ⇒学習サポート⇒教材に公開いたします。
※ ダウンロード期間:8/1(金)〜10/31(金)

※ 特典画像はイメージです。予めご了承ください。
3
予想論点をチェック!
「法律改正点予想問題」
提出期限までにマークシート(答案)をご提出された方、受験期間内にWeb模試サービスで解答を送信された方は「法律改正点予想問題」をWebからダウンロードいただけます!
※ 個人別成績表と一緒にTAC WEB SCHOOLマイページ⇒学習記録⇒成績表に公開いたします。
※ 受験者特典閲覧期間:10/10(金)17:00〜10/31(金)

※ 特典画像はイメージです。予めご了承ください。