資格試験・資格取得の情報サイト>宅建(宅地建物取引士)>レベルチェック模試(2025年合格目標)|宅建(宅地建物取引士)

レベルチェック模試(2025年合格目標)
(教材販売のみ)

  • 2025年合格目標

    【会場受験実施日】8/20(水)・8/23(土)・8/24(日) │ 【自宅受験】問題等発送日8/8(金)より

    本試験と同一形式・同時間の試験でレベルチェック!本試験直前期に入る前に弱点を洗い出せます!

    宅建本試験と同一形式・同一時間で実施し、レベルチェックができる模試です。 専用に厳選した問題を解答することで、あなたの実力・弱点を把握することができます。本試験直前期突入前の弱点の洗い出しと克服にお役立てください!

    • 資料販売

      ¥2,200(教材費・消費税10%込)


    こっちの模試は絶賛、申込受付中!

    25takken_moshi_960200.png

    実施日・実施会場

    <ご注意>成績処理なしの教材販売のみ

    2025年合格目標の本試験形式での実施は終了しました。
    教材販売をご利用の場合のレベルチェック模試活用法は、「自己採点」⇒「得点分布と講評」で弱点の特定」⇒「解説講義で復習」となります。

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    インターネット、郵送、 TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    教材販売のみ

    ¥2,200

    • 入会金

      ¥0

    • ご注意ください

      教材販売のみとなり成績処理はございません。Web解説講義、得点分布表、講評をご覧いただけます。

    本科生(2025年合格目標TAC宅建士講座本科生)割引

    教材販売のみ

    ¥1,980

    • 入会金

      ¥0

    • ご注意ください

      ・お申込みの前にe受付にログインいただくと割引が適用されます。
      ・教材販売のみとなり成績処理はございません。Web解説講義、得点分布表、講評をご覧いただけます。

    レベルチェック模試の特長

    出題概要

    本試験形式(4肢択一式)の50問で出題!
    民法等/宅建業法/法令上の制限/その他関連知識

    解説講義担当講師からのメッセージ

    笠松 信之講師

    笠松信之(かさまつのぶゆき) 講師

    皆さん、今年の宅建士試験合格を目指して頑張っておられることでしょう。
    さて、本試験に合格するためにやるべきことは何でしょうか。当然ですが、合格に必要なことをしっかりつかんでマスターしてしまうことです。そのためには、まず、ご自分の現状を正確に把握することが不可欠です。それを前提に、今後の合格戦略を立て、実行していく。

    この『レベルチェック模試』では、今年出題可能性の高い分野・事項の問題を通じて実力判定をします。まさに今年の本試験対策・戦略が見えてくるはずです。さらに、解説や復習によって、実戦的に今年の重要ポイントをマスターしていきましょう。是非ご参加ください。


    会場での解説講義実施はございません。8/25(月)よりWeb配信による解説講義をご視聴ください。

    こんな方におすすめ

    1

    直前期の前に弱点を洗い出したい方

    レベルチェック用に用意した問題を解いていただくことで、あなたのレベル(実力)をチェックし弱点を洗い出すことができます。試験対策の大詰めとなる直前期を前に、「何を中心に対策すべきか」「何を復習すべきか」を把握しましょう。

    2

    弱点潰しをしたい方

    模試を受験した後は、解説講義を受講することで弱点をピンポイントに潰していくことができます。出題される問題は本試験頻出の内容となっているため、効率的に得点力をUPすることができます。

    3

    今の内から本試験の受験環境に慣れておきたい方

    レベルチェック模試は本試験と同一形式・同時間でおこなわれるため、本試験のシミュレーションをすることができます。今のうちから本試験の環境・本試験の空気感に慣れておくことで、本番でのプレッシャーを大幅に軽減できます。

    25takken_moshi_960200.png