資格試験・資格取得の情報サイト>司法書士試験の対策なら【Wセミナー】>直前対策オンラインセミナー|司法書士試験の対策なら【Wセミナー】

2025年受験生必見! 2025年合格目標 直前対策オンラインセミナー

直前対策オンライン大相談会<第1弾>

直前期の学習法について質問できる!周りの方の質疑応答を参考にできる!

受験生心理と過去問を知り尽くし驚異の本試験分析力を誇る姫野寛之講師が、皆さんの直前対策を応援します!
大相談会では、予約時に承った質問・当日イベント中の質問に姫野講師が懇切丁寧に回答します。ご自身の疑問・不安の解消はもちろん、周りの方が何に疑問・不安を感じているか、そしてその回答を参考にできます。
今年受験される方であればどんな方でも歓迎ですので、お気軽にご参加ください!

ご質問はテキスト入力形式です。

具体的な学習論点・予想論点に踏み込んだ質問に対しては、講座をご紹介する場合がございます。

後日のアーカイブ配信予定はございません。

実施概要

  • 実施日時

    2025年4/19(土)10:00~11:00
    ※セミナー後、質疑応答

  • 講師

    姫野 寛之 講師

  • 参加方法

    Zoom
    ※予約後にURLをご連絡いたします。

  • 対象者

    2025年本試験を受験される方

担当講師プロフィール

姫野 寛之 講師

2002年度司法書士試験合格。司法書士試験に必要な知識を鋭く講義する。常に過去問を意識した視点からの解説は、受講生から“絶賛”されている。「上級総合本科生」「入門総合本科生」の主要教材も執筆している。

4/19(土)「直前対策オンライン大相談会<第1弾>」を予約する

お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TAC のウェブセミナーは「Zoom」を使用いたします。参加方法や注意事項についてはこちらのページをご確認ください。

<実施済み>直前対策オンラインセミナー アーカイブ配信中!

直前期を制するものは司法書士試験を制する!<アーカイブ>

残り4ヵ月で一気に合格へと近づく方法を教えます!

直前期をいかに過ごすか、その差で合否は逆転します。大切な直前期の学習法をお話しします。

記述式過去問で合格につながる解法を身に付ける!<アーカイブ>

記述式の解法について詳しく解説!

過去問を通して記述式の正しい解法の手順を身に付ける「記述式過去問解説講座」、合理的な解法から論点理解、答案作成まで、記述式の全てを凝縮している「記述式対策講座」。この二つの講座を担当する姫野講師が、改めて記述式の解法について解説します。

模試を”正しく”受験して合格を確実にする!<アーカイブ>

模試受験のメリットをお話しします!

TAC司法書士講座の全国模試は受験するメリットがいっぱいです。
・試験の的中実績続出の問題
・予想される全科目・全論点をカバー
・受験後の理解を深める解説講義・解答解説
・有効なフィードバックとなる添削や講評

模試の解説講義を担当する姫野講師から、模試受験することによって得られるメリットをプレゼンさせていただきます。

ここだけの話!2025年本試験の大胆予想<アーカイブ>

2025年に出題が予想される論点を大予想!

驚異の本試験分析力を誇る姫野寛之講師が、2025年本試験の出題論点を大胆に予想します。

司法書士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

司法書士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談