マンション管理士・管理業務主任者試験 合格体験記|
S.Aさん

少しでもいいのでスキマ時間を有効活用して、
勉強に取り組んでください。頑張ってください。

S.Aさん

マン管合格

DATA BANK

受験回数 マンション管理士 2回 / 管理業務主任者 0回
受講講座 W合格本科生S:Web通信講座
独学でなくTACを選んだ理由・決め手を具体的に教えてください

独学だと質問もできずに、勉強ペースも掴めないためです。お試し講義を拝見した際に、小澤講師の説明がとても分かりやすかったです。また、知人もTACでマンション管理士に合格し、お勧めされた為です。

ご自身の効果的だった学習方法や、仕事や学校・家事・育児と受験勉強の両立方法を教えてください

仕事が終わるのが遅く、時間があまり無かった為、スキマ時間を有効活用しました。特に設備等の暗記ものについては覚えたい内容を付箋に書き込み、洗面台等に貼っておき、目に触れる回数を増やしました。

TACの講師の良かった点を教えてください

小澤講師の説明の仕方や話すスピードがとても良かったです。特にわかりづらい箇所は、具体例を交え説明して頂けたおかげで、イメージを持って学習に取り組めました。

TACのカリキュラム・教材の良かった点を教えてください

教材は具体例が豊富に書いてあり、また図も理解するのに大変役立ちました。分野別になっていますので、復習する際に役立ちました。

TACのフォロー制度(Webフォロー、振替フォロー、スクーリング、自習室など)の良かった点を教えてください。利用されなかった方はその理由を教えてください

通信生だった為、自習室は遠方につき利用できませんでした。もし近くに校舎があれば通学及び自習室を使用したかったです。スクーリング等も同じ理由です。

オンラインホームルームの良かった点を教えてください。利用されなかった方はその理由を教えてください

勉強の仕方や具体的な法令について教えて頂いたのが良かったです。勉強の休憩中に利用したりして気分転換にもなりました。また運転中にも音声を聞くなど、耳からも情報を得ることができました。

全国公開模試について、問題の難易度・解説のわかりやすさを教えてください

難易度はやや難しく、適切でした。また解説がとてもわかりやすく、間違えた箇所をテキスト等で復習がしやすかったです。受験者のランキングも反映されますので、やる気が出ました。

これからマンション管理士・管理業務主任者を目指す方への応援メッセージをお願いします

マンション管理士は難しい資格ですが、適切な方法で努力すれば必ず合格できる資格です。少しでもいいのでスキマ時間を有効活用して、勉強に取り組んでください。頑張ってください。

マンション管理士/管理業務主任者への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

マンション管理士/管理業務主任者講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談