マンション管理士・管理業務主任者試験 合格体験記|
倉田 美都里さん

TACさんの授業を予習、復習して、コツコツと取り組んでいけば必ず合格証を手にすることができると思います。
頑張ってください。

倉田 美都里さん

管理業合格

DATA BANK

受験回数 マンション管理士 1回 / 管理業務主任者 2回
受講講座 W合格本科生S:Web通信講座
独学でなくTACを選んだ理由・決め手を具体的に教えてください

賃貸不動産経営管理士の時もお世話になりましたので迷わずまた勉強するときは、TACさんの授業を受けたいと思いましたね。わかりやすくて、必要な情報のみがぎゅっと詰まっているのに、コンパクトで、わかりやすいテキストが魅力的だからです。

ご自身の効果的だった学習方法や、仕事や学校・家事・育児と受験勉強の両立方法を教えてください

夏前までにはひと通り終わらせて秋からは、たくさん問題を解きました。TACのミニテストや答練や全国公開模試は、全部3回以上繰り返して、理由まで答えられるようになるまでやり込みました。

TACの講師の良かった点を教えてください

穏やかで面白い先生でした。説明や例の出し方も上手でしたし、授業がとても面白く、毎回授業が楽しみで仕方がありませんでした。

TACのカリキュラム・教材の良かった点を教えてください

ミニテスト、答練が途中途中にあるので、力試しをしながら、学習をすすめることができました。授業も働きながら無理ないスケジュールを組まれていてよかったです。

TACのフォロー制度(Webフォロー、振替フォロー、スクーリング、自習室など)の良かった点を教えてください。利用されなかった方はその理由を教えてください

わからないことは、質問をしながら、勉強することができたので、Web学生でも安心して勉強することができました。たまに自習室も利用して、世の中には、こんなに頑張っている人がいるんだと、自分の励みになりました。

オンラインホームルームの良かった点を教えてください。利用されなかった方はその理由を教えてください

オンラインホームルームでは、受験生の皆さんの質問が聞けましたので、1人じゃないんだーと、安心できましたね。Web学生だったため、特にオンラインホームルームの時間は癒しの時間でした。

全国公開模試について、問題の難易度・解説のわかりやすさを教えてください

全国公開模試については、難易度は適正だったと思います。自分自身の立ち位置がわかりよかったです。解説もわかりやすくて、最後に確認しなきゃいけない弱点を発見できてよかったです。

これからマンション管理士・管理業務主任者を目指す方への応援メッセージをお願いします

TACさんの授業を予習、復習して、コツコツと取り組んでいけば必ず合格証を手にすることができると思います。頑張ってください。

マンション管理士/管理業務主任者への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

マンション管理士/管理業務主任者講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談