令和7年 一級建築士 設計製図の試験
[庁 舎]答案プラン例・講評
令和7年 設計製図試験に関する情報[庁舎]を、随時更新していきます。
令和7年 講評・ポイント解説
[庁 舎]
令和7年 答案プラン例
[庁 舎]
【無料】答案プラン例(PDF閲覧)請求フォーム
令和7年一級建築士 設計製図「庁舎」
2025年10月12日(日)に実施の令和7年 一級建築士 設計製図の試験【庁舎】のTACオリジナル答案プラン例を公開します。本試験の振り返りにご活用ください。
【無料】ご請求フォームはこちら(ご登録のメールアドレスへ即時配信)
令和7年 本試験振り返り
無料オンラインセミナー
セミナーでお話すること
- 令和7年 設計製図試験のポイント
- 参考プランや採点基準(予想)の解説
- 来年に向けての合格プラン
- 質問会(匿名OK)
-
実施日時
10/29(水)19:30~ オンライン(要予約)
※おおむねセミナー60分程度+その後、質疑応答を予定しております(当日の状況により時間が前後する場合がございますのでご了承ください)。 -
講師
柿木 悠
来年受験する方向けのコース
令和8年向け(来年受験)
早割22,000円OFF(11月末まで) [開講]2026年3月開講 |
課題発表前から始める方向けのコース 課題発表前にプランニングの基本や作図の方法を学び、その後「設計製図本科生」に合流するコースです。課題発表後は短期決戦となりますので、余裕のある時期に基本を身に付けておきたい方におすすめです。 [早割受講料]教室・オンラインライブ¥451,000 Web通信¥374,000(教材費・税込) |
---|
学科コースとの同時申込で22,000円OFF [開講]2026年8月開講 |
学科試験後から製図対策に着手するスタンダードコース 毎年多くの合格者を輩出している設計製図コースです。余計なことはやりません。プランニングから製図完成まで、合格レベルの設計力を基本から養成します。 [通常受講料]教室・オンラインライブ¥341,000 Web通信¥264,000(教材費・税込) |
---|
再受講割引制度
過年度受講生の方は、受講料が30%割引に!
過去に「一級総合設計製図本科生」「一級設計製図本科生」を受講されていた方が、再度「一級総合設計製図本科生」または「一級設計製図本科生」を受講される場合、30%割引いたします。
※他の割引制度との併用はできません。