定員締切に関するお知らせ
<一級建築士>
【定員です】水道橋校・梅田校(土)は定員となりましたので、お申込みは締切とさせていただきます。
<一級建築士・二級建築士>
【まもなく定員です】以下の校舎はまもなく定員です。定員となり次第、お申込みは締切とさせていただきます。ご希望の方はお早めにお申込みください。
<一級建築士>
【定員間近】八重洲校・町田校・梅田校(日)
<二級建築士>
【定員間近】横浜校・梅田校
2025年4月1日現在
この模試の特徴
1
”ズバリ的中”の予想問題!!
TACの公開模試は毎年本試験でズバリ的中しています。
2
自分の実力を把握できる!「個人成績表」
「個人成績表」を発行し、段階別の実力判定を行います。平均点や順位、偏差値、問題毎の正答率もわかり、自分の実力がどの位置にあるのか、正確に測ることができます。「個人成績表」から自分の弱点となる部分を分析・把握し、問題を復習することによって得点力を上げることができます。
※成績表はWebでの閲覧となります。成績表の出力、郵送による返却はありません。

実施概要
会場受験【各会場定員制です】
試験時間 9:30~17:55
-
6月21日(土)
水道橋校【定員】・新宿校・渋谷校・京都校・梅田校【定員】
-
6月22日(日)
札幌校・池袋校・新宿校・渋谷校・八重洲校【まもなく定員】・立川校・町田校【まもなく定員】・横浜校・大宮校・津田沼校・名古屋校・梅田校【まもなく定員】・なんば校・神戸校・広島校・福岡校
当日欠席された場合は、6月23日(月)~7月31日(木)の期間内にTAC受付窓口で問題・解答冊子をお渡しします。その際、受験票(会員証)の提示が必要です。郵送での請求には応じられませんのでご注意ください。
試験時間 9:45~17:10
-
6月15日(日)
新宿校・横浜校【まもなく定員】・名古屋校・梅田校【まもなく定員】
当日欠席された場合は、6月16日(月)~7月31日(木)の期間内にTAC受付窓口で問題・解答冊子をお渡しします。その際、受験票(会員証)の提示が必要です。郵送での請求には応じられませんのでご注意ください。
自宅受験
-
問題・解答解説冊子発送日
6/4(水)発送
-
答案提出締切日
6/25(水)TAC必着※
-
問題・解答解説冊子発送日
5/28(水)発送
-
答案提出締切日
6/18(水)TAC必着※
答案提出締切日以降にTACに届いた答案は、成績処理はいたしません。
受験時の注意事項(会場受験・自宅受験 共通)
法令集について
一級建築士 公開模試の「学科Ⅲ」(法規)および、二級建築士 公開模試の「学科Ⅱ」(法規)には、法令集をご使用いただけます。
ご自身の法令集をご持参ください。なお、ご使用いただける法令集については、本試験の規定に準じます。
申込期限
一級
TAC直営校申込 | TAC提携校申込 | インターネット申込 | |
---|---|---|---|
会場受験 | 試験当日 | 6月6日(金) | 6月11日(水) |
自宅受験 | 5月27日(火) | 5月26日(月) | 5月27日(火) |
会場受験は、試験当日の朝、各会場受付窓口でお申込みいただくことが可能です(定員の場合は除く)。
二級
TAC直営校申込 | TAC提携校申込 | インターネット申込 | |
---|---|---|---|
会場受験 | 試験当日 | 5月30日(金) | 6月5日(木) |
自宅受験 | 5月20日(火) | 5月19日(月) | 5月20日(火) |
会場受験は、試験当日の朝、各会場受付窓口でお申込みいただくことが可能です(定員の場合は除く)。
以下のコースをご受講・お申込みされている方
2025年合格目標の以下のコースをご受講・お申込みの方は、公開模試の受験料がコース料金に含まれています。
お申込みは不要ですが、模試受験登録手続(受験票発行手続)※1が必要となりますのでご注意ください。
-
一級建築士
総合学科本科生井澤Plus・総合学科本科生・学科本科生・上級学科本科生・15分Web本科生・学科直前パック【公開模試あり】
-
二級建築士
総合学科本科生・学科本科生
※1 模試受験登録手続(受験票発行手続)について
手続きの詳細につきましては、TAC WEB SCHOOLの「マイページ」等でご案内しています。
通信講座を受講中で、自宅受験を希望される場合は手続きは不要です。
成績表
マイページ掲載日
-
一級
7月4日(金) 12:00予定
-
二級
6月27日(金) 12:00予定
個人成績表のWeb閲覧について <個人別成績表の閲覧には下記条件が必須となります>
成績表は、TACがインターネット上で提供しているサービス「TAC WEB SCHOOL」を通して、各受験者の「マイページ」にPDFファイルとしてアップロードいたします。「マイページ」をご覧いただくためには、「マイページ」の登録が必要になります。詳細はお申込み後にお渡しする「受験の手引き」をご確認ください。
※成績表の出力、郵送による返却はありません。
■個人別成績表閲覧のためのマイページ登録に必要な条件
・TAC会員証(受験票)に記載されている10桁の会員番号 ・有効なメールアドレス ・インターネット接続環境
■Web個人別成績表閲覧までの流れ(詳細はお申込み時(インターネット申込みの場合は会員証送付時に同封)にお渡しいたしますご案内をご覧ください。)
-
1
TAC WEB SCHOOLポータルページにアクセスし、ログインページへ移動。「マイページ登録はこちら」をクリックします。
-
2
画面に従いマイページ登録内容を入力します。入力後、確認、登録の手続きを行います。
-
3
登録完了後、TAC WEB SCHOOLログインページにてログインIDとパスワードでログインします。ログイン後、マイページ内の「成績表」からご自身の成績表を閲覧いただけます。
★「TAC WEB SCHOOL」ならびにマイページの利用期間は、2025/7/31(木)までとなります。左記期間以降はご利用いただけませんのでご注意ください。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
インターネット、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
一級公開模試
¥5,500
※公開模試のみをお申込みいただく場合は、TAC入会金(¥10,000・10%税込)は不要です。
※2025年合格目標 一級総合学科本科生井澤Plus、一級総合学科本科生、一級学科本科生、一級上級学科本科生、一級15分Web本科生、一級学科直前パック【公開模試あり】をお申込みの方は公開模試が受講料に含まれておりますので、申込みは不要ですが、会場選択・受験番号発番手続が必要です。
二級公開模試
¥5,500
※公開模試のみをお申込みいただく場合は、TAC入会金(¥10,000・10%税込)は不要です。
※2025年合格目標 二級総合学科本科生、二級学科本科生をお申込みの方は公開模試が受講料に含まれておりますので、申込みは不要ですが、会場選択・受験番号発番手続が必要です。