一級建築士 一級学科直前パック
2025年合格目標
2025年6月開講
ラストスパートに最適!学科本試験に向けてTACが開講する最後の対策講座
令和7年の学科試験に向けてTACが開講する最後の対策講座です。検討に検討を重ね絞り込んだ出題ポイントを総チェックしたうえで、本番と同じような形式で予想問題をあびるように解いていただきます。
これで思い残すことはありません。最後まで頑張り抜いて結果を出すという成功体験をぜひご一緒に!
対象者
令和7年試験を受験する全員
回数
総まとめ講義(60分×全4回)+直前テスト(125問×全4回)
教室講座+Webフォロー
ビデオブース講座+Webフォロー
Web通信講座
昨年受講した方の声(令和6年)
- この直前の数値まとめを穴埋めで暗記したことで、かなり点が伸びたと思う。
- 総まとめ講義レジュメはとてもありがたかった!総点検できました!
- 総まとめ講義がとても分かりやすかったです。自分がよく理解できていないところを復習できました。
- 昨年は完全独学であと2点で不合格。本年はこの直前のみ通うことにしました。WEBながら井澤先生のパワーをいただきました!
- 総まとめ講義では、直前に要点絞ってもらえてわかりやすかったです。
- 校舎で受けました。みなさん優秀で少し焦りましたが、ラストスパートにいい刺激になりました!
- 最後まで粘って、逃げずにやり遂げるために申し込みました!悔いなく本番を迎えられました。
- 直前期に問題を多く解けたのが良かったです。
この講座のポイント
1
最後の最後!ここで差がつく厳選ポイントチェック(60分×全4回)
2
怒涛の連続模擬試験(125問×全4回)
3
公開模試も追加可能(5月21日までに別途Web登録手続が必要です)
【5月22日以降の対応】申請により公開模試を受験していただくことが可能です。詳細は、TAC WEB SCHOOLマイページ(受講生サイト)「講座からのお知らせ」をご覧ください。
※自宅受験を希望される場合、5月27日までに申請をお願いします。
カリキュラム
日程表
公開模試の詳細は、TACホームページまたは公開模試リーフレットをご覧ください。公開模試ありコースをお申込みの場合、別途、5月21日(水)までに模試受験登録手続(WEB)が必要です。既に定員に達しているクラスは登録ができませんので、自宅受験または近隣のクラスを選択してください。
★Web通信生の教材発送について★直前テストをお送りします。総まとめ講義のレジュメはTAC WEB SCHOOL講義視聴ページより講義録PDFファイルをダウンロードしてご用意ください(郵送はいたしません)。
Web通信講座(・教室生Webフォロー)とは?

フレキシブルに学習できる!Web通信講座
- インターネットを通じて講義動画を配信します。パソコン・スマホ・タブレット端末があれば、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴できます。高速再生機能やしおり機能など学習しやすい環境が整っています。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
各種本科生の方はお申込み不要です
2025年合格目標 一級各種本科生(一級総合学科本科生 井澤Plus、一級総合学科本科生、一級学科本科生、一級上級学科本科生、一級15分Web本科生)を受講中の方は、当直前パックはカリキュラムに含まれます。別途お申込みいただく必要はございません。
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申込みいただけます。
一級学科直前パック【公開模試あり】Web通信講座
¥60,000 ¥66,000
一級学科直前パック【公開模試なし】Web通信講座
¥60,000 ¥60,500
一級学科直前パック【公開模試あり】教室講座
¥60,000 ¥66,000
一級学科直前パック【公開模試なし】教室講座
¥60,000 ¥60,500
一級学科直前パック【公開模試あり】ビデオブース講座
¥60,000 ¥66,000
一級学科直前パック【公開模試なし】ビデオブース講座
¥60,000 ¥60,500
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれています。
教室講座は、定員に達し次第、申込締切とさせていただく場合がございます。