このページではjavascriptを使用しています。
柴田 慎介さん(30代)
DATA BANK
専門性が高く、高難易度の不動産鑑定士資格取得をすることが自らのキャリアを考える中で有意義であると考えたからです。また、普段の仕事においても不動産鑑定士で学んだ内容が活かせると考えたため目指しました。
論文式試験の概要等を調べる中で、市販の教材を読むだけでは短期合格が難しいと考えたためです。 論文の書き方や論点の見つけ方等、今までに深く学んだことがなかったため予備校を利用しようと決めました。
講師の方々が実際の不動産鑑定士実務を多くされている方が多く、合格するだけではなく、その先の話まで伺えると思ったからです。また、TACの合格者数の多さから短期で効率的に勉強するにはここしかないと考えました。
働きながらの受験であったため、仕事を理由に中々本腰が入らず眠気もあり勉強中に寝てしまったりなど、勉強が進まない時期がありました。 最終的には今後の合格したあとのキャリアを考えることをやる気の根源として勉強に励みました。
通勤時間や昼食の時間等、とにかく空き時間に鑑定理論や民法の論証例暗記を行い、効率的に勉強をすることを意識しました。また、全てをやる時間はなかったため、優先順位をつけて勉強を進めました。TACの講師の方が頻出論点とそうでない論点を明確に教えてくださったので効率的に勉強できました。
テキストに講義の内容をまとめ、暗記はテキストのみで行うように心がけました。そして講義で話のあった論点別の優先事項に沿って覚えるべき順位を立てて限られた時間の中で暗記作業を行いました。 ある程度暗記が進んだ際に過去問を用いて自らが考える論点と解答例との違いを確認し、論文の書き方を学んでいきました。とにかく時間が足りなかったため、論文問題で全てを書くことはせずに、論点確認のみで進めたことで個人的には効率的な勉強ができたと考えています。
フォロー制度についてはあまり活用できませんでした。
鑑定士試験の出題傾向について深くまで把握されている方々でしたので、どうしたら試験に合格することができるか、という点をかなり効率的に教えていただけました。また、鑑定理論においては実務的な内容も話してくださったので鑑定士になった後をイメージしながら受講でき、やる気にもつながりました。
頻出論点と、あまりでない論点でランク付けや太字記載をしてくださっているので覚えるべき優先順位をつけることができ、効率的な勉強ができました。答練については自分が抜けていた論点を毎回のように上手く突かれるため、漏れをなくす対策として非常に有効でした。
適度なペースで基本受講と答練の間隔があって勉強しやすかったです。また、総まとめ講義と直前答練等が応用答練後に設けてあることで常に緊張感を保った勉強をすることができました。
WEB受講であったため、自分がどのくらいの位置にいるのかについて、相対的に知ることが難しかったので全国公開模試は自分の立ち位置を知ることができ非常に役立ちました。また、自宅受験でしたが、本番と同じ時間に模試を受けることで実際の試験での解答ペースを知ることが出来ました。
鑑定理論 論文特効ゼミを受講しました。論文マスター問題集を活用して勉強することで多くの基本論点・重要論点を学ぶことができました。私は鑑定理論においては過去問よりマスター問題集を活用して勉強をしました。
直前期には鑑定理論と論証例の暗記を繰り返し進めました。暗記が7割、間をぬって答練の論点確認を行い、自分の記憶に漏れがないかを繰り返し確認しました。直前期においては経済学と会計学は確認程度にとどめ、自分の得意な点を伸ばすことと、苦手な点の克服に努めました。
全国公開模試は自宅受験であったため、会場で論文試験を受けることが初めてでした。最初は雰囲気に飲まれそうでしたが、とにかく落ち着いて目の前の解答用紙に向かうことだけを考えたので集中して解くことが出来ました。
合格を目指すには今振り返るだけで自分なりにかなり踏ん張って勉強を行う必要がありますが、合格したあかつきには人生の中でも”頑張った”と自信を持って言える経験が増えますので決して諦めずに頑張ってください!!
TAC鑑定士講座の 合格実績
毎年多くの合格者を生み出すTACのカリキュラム
資料請求
この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。
無料でお送りします!
無料講座説明会
まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。
お気軽にご参加ください!
不動産鑑定士講座のお申込み
申込み方法は4種類
申込み方法は4つ
TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。
申し込み方法をご紹介します!
インターネットから申込む
インターネットですぐに申込む
インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。
スムーズ・簡単!
電話やメールで、受講相談を受け付けています。
TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?
>TAC受講相談