不動産鑑定士 合格体験記|鈴木 暢さん

【合格の秘訣】 合格の秘訣は毎日の学習です

鈴木 暢さん

鈴木 暢さん
(30代)

一発合格

DATA BANK

受講コース 1年本科生
受講形態 Web通信講座
受験環境 受験専念
受験回数 【短答式試験】合格までの受験回数 1回
【論文式試験】合格までの受験回数 1回
学習期間 TAC受講期間以外も含めて 1年1ヵ月
学習期間中、TAC受講期間 1年1ヵ月
得意科目 【鑑定理論(論文)】
教材・カリキュラムが充実しており、論点を網羅的に学習できたため
不得意科目 【経済学】
本試験は論点が広く、対策が難しいため
不動産鑑定士を目指した理由・きっかけ・動機

一つは難関資格であることです。難関資格を取得するということは自身が継続的に努力できるということを証明できる手立てになると思いました。また不動産鑑定士は独立開業しやすいということも魅力的でした。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

金銭的にも受験に専念できるのは1年と考えておりました。1年で合格と考えると効率的に学習を進める必要があるため、テキスト・問題集・出題予想など、予備校の持つノウハウを最大限に利用することが必要と考えました。

TACを選んだ理由・決め手

TACは不動産鑑定士試験合格者占有率が高く、不動産鑑定士になるにはTACを利用することが合格への最短距離になると思いました。実際に利用したところカリキュラムが充実しており、効率的に学習を進められました。

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

不動産鑑定士試験はとにかく暗記が大変です。特に鑑定理論は基準書を隅から隅まで暗記するくらいの勢いが必要です。1回で合格できたのは鑑定基準書の暗記率が高かったためどんな問題が出てもある程度は答えらるようになっていたことが大きいと思います。

仕事や大学と不動産鑑定士試験の勉強と両立法

効果的な学習方法

不動産鑑定士試験はインプットとアウトプットをとにかく反復することが大切です。インプットにおいては各種テキストをひたすら暗記しておりました。アウトプットでは論文特攻ゼミのテキストや各種答練の問題の答案構成を行いました。ともに1週間~10日程度で1回転するようにしてました。最初は1週間で回すことは難しかったですが、慣れてくると迷いなく進められるようになりました。勉強方法については特にオリジナルなものはなく、TACで推奨されている方法が効率的だと思います。

フォロー制度の活用方法と良かった点

質問メールは回答までにやや時差がありますが、1度得た回答はいつでも見ることができるためいつでも確認できます。回答はいつもわかりやすく、やはりTACの講師陣は教えるプロフェッショナルだなと実感いたしました。

TACを受講して良かった点①(講師について)

TACの鑑定理論の高橋先生の授業はとても分かりやすく、合格へのノウハウがギュッと詰まった質の高いものです。高橋先生の授業こそTAC最大のメリットだと思います。そのほか民法の公文先生は学ぶべき論点をはっきりと伝えてくれるため、最小限の労力で合格可能です。

TACを受講して良かった点②(教材(答練・テキスト等)について)

TACの教材はわかりやすく、優先順位がはっきりとしておりました。また答練の採点では各講師からアドバイスが記載されており、自分の足りていない部分を客観視することができました。

TACを受講して良かった点③(カリキュラムについて)

いつ何を勉強すればよいかが常にわかりやすく、どの時期でも迷いなく学習を進められることがよかったです。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

不動産鑑定士試験を受験するのは初めてだったため、試験に慣れるという意味でも全国公開模試は大事でした。また不動産鑑定士試験は相対評価のため、自分がどの程度の位置にいるかを理解することはとても役立ちました。私は幸いにして模試の成績が良かったため、自信を持って本番に臨むことができました。

オプション講座の活用方法や受講して良かった点

不動産鑑定士試験の合格にはアウトプットのトレーニングが必須です。アクセスコースは何度もトレーニングすることができ、学習を進めるうえでとても役立ちました。また講師の採点があるためどのような回答に点が付き、または減点されるかがわかり、回答の目安となりました。

直前期の過ごし方

日々同じようなルーティンを心掛けました。朝起き、午前中はインプット(暗記)を午後はアウトプットを中心に学習しておりました。午前のインプットはテキスト全体を1週間で1回転するように暗記し、午後のアウトプットは答練・論文特攻ゼミのテキストを中心に答案構成を繰り返しました。

本試験当日のエピソード

当日はやはり緊張します。これは短答式試験での失敗ですが、途中でトイレに行きたくなってしまいました。論文式試験ではこの失敗を念頭に水分摂取を制限し、さらに朝晩と塩辛い食べ物や消化の悪い食べ物は避けるようにしておりました。

これから目指す方への応援メッセージ

不動産鑑定士試験も含めて、資格試験は最後まで問題を解かなければ合格できません。そして最後まで問題を解くためには、試験まで継続的に学習を続けなければなりません。つまり試験まで継続的に学習を続けることが合格への最低条件となります。毎日少しずつでも学習することが合格へのカギです。

不動産鑑定士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

不動産鑑定士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談