短答式試験データリサーチ
期間限定 令和8年第Ⅰ回短答式試験TAC短答式試験データリサーチとは、全国の公認会計士受験生に本試験答案を再現していただき、TACが採点及び本試験同様の成績処理をした上で、全国ランキングを算出するサービスです。
TAC生の方はもちろん、どなたでも参加いただけます!
活用メリット&参加特典
1
本試験当日からスピード集計!自分の順位をリアルタイム反映!
信頼性の高い全国ランキングを、本試験当日からリアルタイムで集計・反映します。母集団の大きいTACだからこそ、自分の順位を正確に、素早く把握できます。合格予想ボーダラインの発表も行います。
2
詳しい成績判定分析!
過去の分析傾向から、受験生の半数以上が正答する問題をすべて正解すれば合格圏内に入ります。総合判定はもちろん、各問題の正答率も参照できるため、今後の学習計画に役立ちます。
3
価値ある参加特典!
今後の学習にお役立ていただける参加特典をご用意しています。
【1】個人別成績表
>ログイン後の画面でご覧になれます。
【2】ボーダー予想動画配信
>視聴用パスワードはログイン後画面でご案内します。
実施スケジュール
| 登録期間 | |
|---|---|
| 事前登録受付開始 | 2025年11月11日(火)11:00から |
| 登録受付終了 | 2025年12月22日(月)13:00まで |
| 結果発表 | |
|---|---|
| 初回成績反映 | 2025年12月14日(日)23:00から ※本試験当日にスピード判定!以降、リアルタイム更新! |
| 中間結果発表 | 2025年12月18日(木)18:00予定 |
| 最終結果発表 | 2025年12月23日(火)18:00予定 |
※当結果発表の公開期間は2026年1月31日(土)までとなります。
[参考]過年度のデータリサーチ集計資料
過年度の短答式試験データリサーチ集計資料(合格発表後版/PDF)です。ご参考になさってください。
エントリー/結果はこちら
データリサーチへのご参加/結果はこちらへアクセスください。TAC生はもちろん、どなたでもご参加いただけます。
以前に参加されたことがある方も、再度「新規登録」してください。
Softbank系アドレス(i.softbank.jp)やApple系アドレス(icloud.com)ご登録の場合、TACからのメールをお届けできない場合がございます。Gmail等の他のメールアドレスでご登録いただくか、迷惑フィルタ設定にて「@tac-school.co.jp」からのメール受信を許可する設定を行っていただきますよう、お願い申し上げます。






