USCPA試験 合格体験記|T.Iさん

継続は力なり!

K・Kさん

T.Iさん
ご出身校:海外MBA
お勤め先:メーカー

DATA BANK

 
合格実績 USCPA試験合格(ニューヨーク州)
合格年月 2025年1月
FAR 81点(2023年1月/2回目)
AUD 76点(2025年1月/4回目)
REG 75点(2024年9月/1回目)
BAR 77点(2024年1月/1回目)
USCPA試験にチャレンジしようと思われた理由やきっかけは?

現行の営業業務に加えて、MBAを通じて経営全般を学んだことで、最終的に、会社業績・評価指標を表す会計でも、専門性・強みを持ちたいと考えたため。

学習開始時の英語力・会計知識は?

会計知識:日商簿記検定2級
英語知識:TOEIC ® L&R TEST 800点台

TACをお選びいただいた理由は?

過去お世話になったことがあり、Beckerとの提携により合格に必要かつ十分な教材・問題があったため。

TACの講座でよかったところ(講師、教材、カリキュラムなど)

TACオリジナル教材が簡潔にまとめられており、Beckerオンライン演習ソフトも使用できたこと。
また、講師の方も親身になって、学習相談してくださったこと。

通学・通信どちらで学習されましたか?合格までの学習期間は?

受講形態 : Web通信講座

学習期間 : 3年弱(ライフイベント・業務状況により、途中中断時期あり)

学習情報 :
・総合学習時間 : 1,200時間程度
・各科目の学習割合(※総合学習時間=100%とした場合)
  ⇒ FAR:40%、AUD:30%、REG:15%、BAR:15%

合格までの学習法(全般的なこと/科目別)

全体的に、SIM(Testlet3~5)は、MC問題の延長線レベルで解ける問題もありますが、問題運により解答しにくい問題が出題されることもあります。
そのため、MC(Testlet1・2)の出来が合否を左右すると捉え、(どちらかといえば)MC重視の学習をお勧めします。≪目標正答率:80~90%≫

【全般】
①TACオリジナルテキスト・問題集
TACテキスト・講義動画
問題集:1~2周(正答率:80%) ←特に、REG(正答率:80~90%)
②AICPA Released Questions
直近3~5年分:2~3周(正答率:80~90%)
③ Beckerオンライン演習ソフト
MC: 2~3周 (正答率:80~90%)
SIM: 2~3周 (正答率:70~80%)

【学習スタンス】
FAR・BAR・REG
REG ビジネス法を除いて、基本的に計算問題であり、問題文で与えられた情報を読み取り、公式に落とし込めれば、正解にたどり着けるため、この認識で学習・まとめをするとよいと思います。
※「木」の枝葉(情報)から木の幹(公式)へ辿るイメージ。
AUD
上記に対して、AUDは特殊で、特にMCにて、監査やレビュー、SSARS、SSAEの違いや監査手続きのステージごとの違いを横断的に問われ、最も適切な回答を選ぶ問題も多いため、最終的には、TACオリジナルテキストや監査報告書等の読み込みが重要と思います(丸暗記する気持ちで)。
※監査やレビューなどそれぞれの「木」がある「森」の中で、横断的に様々な角度から問われるイメージ。

受験手続・受験時のエピソードなど

学歴審査(単位認定)では、申請先での誤判定・再評価による訂正などの出来事もあり、受験までに時間を要しましたが、TACからのサポートもあり、結果としては、TACの事前判定が正しく、審査も訂正頂けたため、この点においても信頼できると思います。

勉強した中で仕事に役立っていることは

今回の学習を通じて、財務会計に加え、管理会計・原価計算、監査や内部統制など幅広く学べたため、現在の業務でも活かしていきたい。

これから合格を目指す方へのアドバイス

人によっては、学習途中のライフイベントや業務状況により、十分に学習できない期間もあるかもしれませんが、日々継続すれば、合格までたどり着ける試験のため、諦めずに頑張ってください。

USCPA(米国公認会計士) デジタルパンフレットを閲覧する

USCPA試験の最新の試験情報やTACのコース・料金を、お使いのデバイスでいますぐご覧いただけます。

USCPAパンフレット

個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。

TACUSCPA講座 合格体験記

USCPAの最新情報をキャッチしよう!

TAC 国際資格講座
@tac_kokusai

TAC 国際資格講座です。資格や英語関係の情報収集としてお気軽にフォローしてくださいね☆

uscpa_teacher
@uscpa_teacher

TAC USCPA講師6人が最新情報を発信していきます。合格に向けて突き進みましょう!

USCPA(米国公認会計士)合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

USCPA(米国公認会計士)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。通信講座は、お申し込み後すぐにご受講可能!

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談