面接票・志願書ゼミ
2025年合格目標
面接と連動させて高める!提出書類の総仕上げ講座
志望動機や自己アピール等を記入する面接票や出願書類は、「面接のシナリオ」となる重要な選考資料です。内容がわかりやすく、字も丁寧で読みやすいものであれば好印象を与えられますし、工夫をしておけば、聞いてほしい質問を引き出すことができ、高評価を得られる可能性があります。本講座では、面接書類作成の際に気を付けたいポイントを、志望動機や自己PRの項目を重点的に取り扱いながら解説し、本番に向けて万全の態勢を整えます。
講義+添削
講義2時間+添削2回
Web通信講座
こんな方におすすめ
1
面接書類作成のポイントを掴みたい方
2
面接書類の添削指導で内容を磨きたい方
受講の流れ
講義(2時間)
面接を優位に進めるための、面接書類全体に通じる大原則を押さえたうえで、各項目について詳しく解説していきます。「志望理由」や「自己PR」など、特に面接と連動する基本項目については、作成例を示しながらその場で評価するとともに、面接質問への発展の仕方や対策法についてお教えします。
面接書類添削(2回) ※講義編の付随サービスです。
講義編で学んだポイントを押さえ、面接書類を作成してお送りください。TAC添削講師による添削指導を受け、内容をブラッシュアップしていきましょう。

面接書類をご郵送ください
封筒・切手はご自身でご用意いただきます。指定の宛先に郵送で提出いただき、後日TAC WEB SCHOOLマイページ上に添削をした面接書類をアップいたします(原本の返却はございません)。
添削担当講師のご指定は承っておりません。
提出から返却までの期間は最長2週間です。添削期間を見越して早めにご提出ください(早期添削の希望をされても承ることはできません)。
利用期限は2025年9月末日までです。
担当講師

高橋 俊明 講師
東京都教育庁及び、市教育委員会の教員人事担当管理職として長く勤務し、面接委員や論文採点委員も経験、教員の採用や配置等について熟知している。これらの行政経験や統括校長として教員の育成に取組んだ経験を基に、受験者へ適切な助言をしている。
日程
-
講義・教材配信
2025年2/5(水)~2025年9月末日

Web通信講座
インターネットを通じて講義動画を配信します。パソコン・スマホ・タブレット端末があれば、いつでも・どこでも・何度でも講義を視聴できます。高速再生機能やしおり機能など、インターフェースが充実しており、学習しやすい環境が整っています。
お申込み前に必ずTAC WEB SCHOOL の動作環境ページをご覧ください。【TAC WEB SCHOOL】https://portal.tac-school.co.jp
講義はダウンロード可能です。ダウンロードした動画は2 週間視聴可能となり、視聴期間内(2025年9月末日迄)であれば何度でもダウンロードできます。
教材(レジュメ)はTAC WEB SCHOOL講義視聴ページの各回の「講義録PDF」の欄よりダウンロードしてください(教材発送はございません)。
「通信添削」の利用方法は、TAC WEB SCHOOL講義視聴ページの各回の「講義録PDF」に掲載のご案内をご覧ください。面接書類は、必ず提出期間内にご提出ください(期間外に提出された場合は添削いたしかねます)。
面接実践編 教室講座(新宿校)

対面での開催となります。各校舎へお越しください。
※新宿校はこちら
-
面接実践編
(定員12名)7/20(土)9:00~12:00
-
担当講師
高橋俊明
面接実践編 オンラインライブ通信講座(Zoom)

Web 会議ツール「Zoom」を利用して、オンラインでの開催となります。全国各地からご参加いただけます。
-
面接実践編
(定員12名)7/27(土)15:00~18:00
-
担当講師
高橋俊明
Web会議ツール「Zoom」を利用します。
アーカイブ配信はありません。
教材(レジュメ)はありません。
開催にあたっては、最少催行人数を設けております。人数に達しない場合は開講を中止する場合がございますので、予めご了承ください。中止の場合はTAC申込規約に則り返金いたします。
Zoomに関するご不明点はZoomサイト(https://support.zoom.us/hc/ja)にてご確認ください。
申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認を必ずご自身で行ってください。
アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。
講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断を行う場合があります。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。
アプリケーション等の外部サービス利用した場合における講座運営または障害等の定めは、TAC申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。
本注意事項に定めがない事項は、TAC申込規約の定めに基づくものとします
教室講座
*大宮校・津田沼校・名古屋校・梅田校にご登録の方は、秋の教室開講まで個別DVD(無料)またはWebフォローにて受講してください。
-
6月入学
6/16(土)
-
7月入学
7/7(土)
-
8月入学
8/4(土)
-
6月入学
-
-
7月入学
7/4(水)
-
8月入学
8/1(水)
-
6月入学
-
-
7月入学
-
-
8月入学
8/4(土)
-
6月入学
-
-
7月入学
7/5(木)
-
8月入学
8/2(木)
個別DVD講座
-
開講校舎
|札幌校|仙台校|水道橋校|新宿校|早稲田校|池袋校|渋谷校|八重洲校|立川校|中大駅前校|町田校|横浜校|大宮校|津田沼校|名古屋校|京都校|梅田校|なんば校|神戸校|広島校|福岡校
-
講座時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
講義(全1回)+添削(2回) Web通信講座
通常受講料:¥10,000
本科生割引受講料*:¥7,000
-
申込期限
2025年8月末
-
入会金
不要
-
*本科生割引
2025年合格目標TAC教員講座各種本科生の方が対象です。e受付に登録・ログインしてお申込みください。
実践編<全1回> 教室講座
通常受講料:¥6,000
本科生割引*受講料:¥3,000
-
申込開始日
2022年4月22日~
-
入会金
不要
-
*本科生割引
TAC WEB SCHOOLマイページのトップに掲載のクーポンコードをご利用ください。
実践編<全1回> Web通信講座(Zoom)
通常受講料:¥6,000
本科生割引*受講料:¥3,000
-
申込開始日
2022年4月22日~
-
入会金
不要
-
*本科生割引
TAC WEB SCHOOLマイページのトップに掲載のクーポンコードをご利用ください。
キャンペーン中!
【VIP】<基礎学力対策付き>先取本科生PLUS(選択科目なし)
¥237,000 キャンペーン前価格:¥267,000
-
申込締切日
2018年7月31日
-
入会金
¥10,000
キャンペーン中!
【VIP】<基礎学力対策付き>先取本科生(選択科目なし)
¥193,000 キャンペーン前価格:¥223,000
-
申込締切日
2018年7月31日
-
入会金
¥10,000
キャンペーン中!
【VIP】<基礎学力対策なし>先取本科生PLUS(選択科目なし)
¥207,000 キャンペーン前価格:¥237,000
-
申込締切日
2018年7月31日
-
入会金
¥10,000
キャンペーン中!
【VIP】<基礎学力対策なし>先取本科生(選択科目なし)
¥163,000 キャンペーン前価格:¥193,000
-
申込締切日
2018年7月31日
-
入会金
¥10,000
受講料には、教材費・消費税が含まれます。
当講座は、TAC各校受付・郵送・e受付・大学生協・取扱書店にてお申込みいただけます。
入会金(¥10,000・10%税込)は不要です。
本科生割引は、他の割引制度との併用はできません。
本科生割引をご利用の際は、会員証を提示(郵送申込ではコピーを同封・e受付ではログイン)してください。