資格試験・資格取得の情報サイト>国家総合職(官僚) >横生健講師 ~元キャリア官僚の講師紹介~

「元キャリア官僚」講師紹介 元外務省 横生健 講師

tobira_yokoo.png

講師プロフィール

 外交官試験(現在の国家総合職相当)に合格して外務省入省。国内では、外務省にて、国際経済、科学技術、地球環境、広報文化などに従事。経済産業省、防衛省、文部科学省、地方公共団体他の関連業務も経験。国外では、欧州、米州、アフリカ他にて勤務。
 現在は、TACにて、国家総合職の官庁訪問対策、外務省経験者採用試験の政策研究・論文対策・面接対策、外務省専門職試験の面接対策・外国語試験対策などを担当。

国家総合職の魅力、やりがい

 国家総合職は、日本国・日本国民全体のために大きな視野をもって仕事を遂行します。国の将来に向けて大きな責任があり、歴史を作っていく遣り甲斐のある仕事です。加えて、各省庁にはそれぞれの遣り甲斐と醍醐味があります。
 私自身が勤務した外務省は、日本の平和と繁栄、そして、望ましい国際秩序の維持を目的として外交を展開しています。外交官は、日本国を自ら代表して、専門家として、文化が異なる諸外国を相手に外交実務を遂行します。日本と世界を俯瞰しながら、幅広い視点をもって仕事をする醍醐味があります。また、多くの国に赴任して、一人で何人分もの人生を生きるようです。

これから国家総合職を目指す方へ

 人は人生の多くを仕事に費やします。もし充実した一生を送りたいのであれば、遣り甲斐と醍醐味のある国家総合職を職業に選ぶのは良い選択の一つです
 国家公務員であった経験からすると、各受験生が、国家公務員(さらには外務省などの各省庁)に合格しそうか、相当程度分ります。採用する側にいたので当然です。心配はご無用です。用試験までに、採用したいと思わせる水準に達するようにお手伝いをします

TACのココが強み

 国家総合職試験に合格するには、国家公務員として働きたいという「熱意」、そして、②合格に直結する「道筋」をつくることが重要です。合格につながる「効果的で効率的な道筋」を提供するのがTACです。これまでの合格実績が示しています。皆さんの熱意に応えて、経験豊富な講師と職員が皆さんを応援します。

koshi_yokoo.png