国家総合職 合格体験記
「ひと」に恵まれた公務員就活
𠮷本 匡伸さん
DATA BANK
内定省庁 | 厚生労働省 |
---|---|
出身校 | 東京大学 教育学部 |
コース | 秋試験教養区分本科生 |
受験区分 | 大卒程度 教養区分 |
- 国家総合職を目指した理由・キッカケ
-
社会課題の解決を仕事に
地方公務員一家に生まれ育ったこともあり、将来の就職先として公務員というものは幼い時からぼんやりと意識はしていましたが、大学生になって職業選択を真剣に考えるようになった際に、社会課題の解決を仕事にしたいと思い、本格的に公務員を志望するようになりました。そして、国家全体のグランドデザインを描くということに魅力を感じ、地方公務員ではなく国家公務員、とりわけ政策の企画・立案に携わることのできる国家総合職を目指すようになりました。
- TAC・Wセミナーを選んだ理由・良かったところ
-
圧倒的な情報量
国家公務員試験を受けると決めてから、複数の予備校を検討しましたが、最大手として国家総合職に関するノウハウが蓄積されていると感じ、TAC・Wセミナーを選びました。実際に入学してからも、TAC・Wセミナーの持つ情報量の多さをとても感じました。各種ホームルームや教養区分の二次試験対策講義等での教材や官庁訪問テキストによって得られる情報量はまさにTAC・Wセミナーの強みだと思います。
- 所属校舎または講師のおすすめポイント
-
「ひと」に恵まれた校舎
私が受講していた際に所属していた渋谷校は所属する受講生の数が多く、教養区分の二次試験対策を一緒に行う仲間に恵まれました。また担任講師の山本講師は論文の添削や企画提案試験のアドバイスなどをしてくださり、教養区分合格に非常にご尽力いただきました。渡辺講師は政策研究ゼミ・官庁訪問ゼミ等で、豊富な経験に裏打ちされた的確なアドバイスをくださり、最終合格後から官庁訪問までの期間に大変お世話になりました。また、事務局のスタッフの方々も、教養区分の自主ゼミや政策研究ゼミ、官庁訪問ゼミなどで大変お世話になりました。私が内定を獲得できたのは、志を同じくする仲間や、支えてくださる講師の先生方・スタッフの皆さんのおかげだと感じています。
- 教養試験対策
-
生命線の数的処理
教養試験では、合否を左右する数的処理で合格点を取ることに苦労し、思うように成績が伸びずに心が折れそうになることもありました。ですが、担当の三好講師が問題の解き方だけではなく実際の戦略や具体的な学習方法まで丁寧に教えてくださったことで、文系の自分でもなんとか合格レベルまで到達することができました。また、TAC・Wセミナーのテキストは非常に充実していたので、テキスト選びなどで迷うことなく問題演習に集中することができました。TAC・Wセミナーのテキストを何度も繰り返し解くことで、試験会場でも自信を持って臨むことができました。
- 面接・官庁訪問対策
-
オールインワンの対策
人事院面接対策としては、鳥海講師から三回模擬面接を受けました。模擬面接の中では、面接カードや回答に関するフィードバックはもちろんのこと、面接官の印象を良くするための細かなポイントなど様々なアドバイスをいただいたことで、自信を持って本番の面接に臨むことができました。
また、教養区分最終合格後に官庁訪問対策ゼミを受講し講義や担任カウンセリングなどを受けることで、官庁訪問での注意点や官庁訪問に向けてすべきことが明確になり、効率的に対策することができました。さらに、TAC・Wセミナーで知り合った友人たちと官庁訪問対策を行うことで、自分にはない視点を得られたり、自分の考えをブラッシュアップしたりすることができました。加えて直前期の面接対策では、官庁訪問テキストに基づいて模擬面接を行うことで有意義な練習を行うことができました。実際に官庁訪問テキストに掲載されていた質問が本番でも聞かれ、準備していたためうまく答えることができたということはたくさんありました。筆記試験だけではなく、人事院面接・官庁訪問まで包括的にサポートしていただけるのはTAC・Wセミナーの強みだと思います。
- これから受験する人へアドバイス
-
TAC・Wセミナーだからこそ
国家総合職を目指すには、筆記試験の対策だけではなく人事院面接・官庁訪問を見据えた面接対策も必要になり、内々定の獲得に至るまでは決して楽な道ではないと思います。しかし、TAC・Wセミナーで出会った仲間は純粋に人としてとても尊敬できる人たちで、その存在は国家総合職を目指すモチベーションを維持してくれました。そのような意味でもTAC・Wセミナーへ入学することは、国家総合職という夢を叶えるためにきっとプラスになると思います。