総合本科生Plus
2026年合格目標
毎月開講!
警察官・消防官(消防士)を目指す方の標準的なコース
人物重視の試験に合わせて、筆記試験対策は効率的に、人物試験対策に十分に時間を掛けられるよう、限られた時間を有効活用しながら全国の警察官や消防官(消防士)試験に幅広く挑戦できるスタンダードコースです。
対象者
初学者・学習経験者
開講日
毎月開講
教室+Web講座
Web通信講座
『春割キャンペーン』実施中!
<Part2>4/1(火)~4/30(水)
TACの本気は面接対策にある!この春はじめよう!春割キャンペーン<Part2>16,500円OFF!
このコースの特徴
全国ほとんどの警察官・消防官採用試験の受験が可能!
1
人物重視の試験に合わせて、筆記試験対策は効率的に、人物試験対策に十分に時間を掛けられる!
2
限られた時間を有効活用しながら全国の警察官や消防官試験に幅広く挑戦できるスタンダードコース!
TACの本気はココにある!面接試験対策講義
志望動機も自己PR もエピソードが命!そのエピソードを引き出す方法を伝授します!

TACの本気最終合格を 勝ち取るため!
具体的な質問をもとに、いろいろな角度から面接試験の突破方法をお伝えします。
「エピソード」を交えた効果的な返答ができるよう、毎回面接練習を実施します。
「エピソード」の引き出し方もお伝えします。

面接復元シート自由閲覧
警視庁・道府県警・東京消防庁・市役所消防ごとの面接対策も万全!
面接時の質問内容・実際にどのように回答したのか・面接の雰囲気・時間などなど、受験生が知りたいけど、決して手に入らない貴重な情報が克明にまとめられています。

模擬面接~とことん練習できる!~
本科生の模擬面接は納得するまで繰り返しOK!
元公安職の講師による模擬面接も受けることができます!
TACの本気はココにある!試験対策ゼミ
警察官・消防官試験の神髄を理解し、合格するために知っておくべき情報をギュッと濃縮した講義、それが試験対策ゼミです。
ライバルであり、仲間でもある受験生同士で意見を交換することは、面接で必要な「対応力」を向上させることができます。

合格者座談会
TAC の合格者が体験談を語ってくれます。
面接準備の仕方や学習方法など、受験生にとって大変貴重な話ばかりです。
また、少人数で実施するからこそ、じっくりと質問もできます! 先輩の体験を聞くことで、今後の対策法が明確になり、モチベーションアップにも繋がります。

自主ゼミ
冬頃より受験生同士で面接練習や論文添削を実施しています!
これにより、人物試験の対策を納得いくまでとことん行うことができます
毎回の面接練習とグループワークで『対応力向上!』 試験対策ゼミ
【警察官・消防官試験専用】人物(面接)試験対策
警察官・消防官試験の神髄を理解し、合格するために知っておくべき情報をギュッと濃縮した講義、それが試験対策ゼミです。ライバルであり、仲間でもある受験生同士で意見を交換することは、面接で必要な「対応力」を向上させることができます。
効率的な勉強ができました!

【最終合格試験種】●警視庁 警察官Ⅰ類1位 ●神奈川県警 警察官A 1位
菱川 茉美さん
獨協大学 法学部 在学中合格
私は警察官の採用試験に特化した対策ができる点と、担任講師制度がある点に魅力を感じたのでTACを選びました。また、知識面だけでなく、合格者の先輩からのお話を聞く機会をいただいたり、同じ目標を持つ仲間と「自主ゼミ」などで切磋琢磨できる場を設けていただいたりしたので、試験に向けた精神面の準備もできたと思います。
警察官・消防官を目指す方にオススメ!
学習内容・カリキュラム
総合本科生Plus(全118回+公開模試2回)
≪最重要≫人物試験対策
筆記試験対策
-
警察官
●道府県警察官(大卒程度)
●警視庁警察官Ⅰ類 -
消防官
●市町村消防官(大卒程度)
※専門科目の課される自治体を除く
●東京消防庁消防官Ⅰ類 -
その他
●皇宮護衛官(大卒)
●海上保安官(大卒)
TACで最終合格できる理由
-
TACで合格できる理由
-
安心のフォロー制度
■大卒程度 警察官・消防官(消防士)試験対策はTAC!
人物重視の選考、だからTACは面接対策に力を入れます。人間を高めるために必要なカリキュラムがココ(TAC)にはあります。警察官・消防官(消防士)という夢に向かって、TACが全力でサポートいたします。
公務員講座生とは公務員試験対策講座において、目標年度に合格するために必要と考えられる、講義、演習、論文対策、面接対策等をパッケージ化したカリキュラムの受講生です。単科講座や公開模試のみの受講生は含まれておりません。
* 上記は、2024年1月31日時点で、調査にご協力いただいた方の人数です。

T A C で最終合格できる5つの理由
【1】面接試験対策~10 回の面接対策講義& 試験対策ゼミ~
最終合格を勝ち取るため!TACの本気 『面接試験対策』
試験対策ゼミ
毎回の面接練習とグループワークで『対応力向上!』
警察官・消防官試験の神髄を理解し、合格するために知っておくべき情報をギュッと濃縮した講義、それが試験対策ゼミです。ライバルであり、仲間でもある受験生同士で意見を交換することは、面接で必要な「対応力」を向上させることができます。

合格者座談会
TAC の合格者が体験談を語ってくれます。面接準備の仕方や学習方法など、受験生にとって大変貴重な話ばかりです。また、少人数で実施するからこそ、じっくりと質問もできます! 先輩の体験を聞くことで、今後の対策法が明確になり、モチベーションアップにも繋がります。
自主ゼミ
冬頃より受験生同士で面接練習や論文添削を実施しています。これにより、人物試験の対策を納得いくまでとことん行うことができます。
面接対策講義
志望動機も自己PR もエピソードが命その『エピソード』を引き出す方法を伝授します!
具体的な質問をもとに、いろいろな角度から面接試験の突破方法をお伝えします。「エピソード」を交えた効果的な返答ができるよう、毎回面接練習を実施します。「エピソード」の引き出し方もお伝えします。
面接復元シート自由閲覧
警視庁・道府県警・東京消防庁・市役所消防ごとの面接対策も万全!
面接時の質問内容・実際にどのように回答したのか・面接の雰囲気・時間などなど、受験生が知りたいけど、決して手に入らない貴重な情報が克明にまとめられています。


模擬面接
本科生の模擬面接は納得するまで繰り返しOK!
とことん練習できる!
元公安職の講師による模擬面接も受けることができます。
【2】担任講師制度~警察官・消防官コース専用の担任講師~
受験生の本気を、本気でサポート『警察官・消防官コース専用の担任!』
頼れる受験指導のプロが二人三脚で最終合格に導く!

担任カウンセリング
◉ 指導経験豊富な担任講師ならではのアドバイス!
◉ 個別相談を行いながら一人ひとりの悩みに丁寧に対応!
TACでは、担任講師が随時個別相談を実施。面接カードの添削や面接練習も通年で行うことができます。


丁寧な質問対応
◉ 的確な回答でお困りゴトは即座に解決!
◉ Web を使えば、いつでもどこでも質問できる!
講義以外の日でも受講生一人ひとりの疑問に各科目の担当講師がお答えする『質問メール』があります。
TAC警察官・消防官 受講生コメント集
受講生アンケートより抜粋

試験のための作戦や勉強方法を一緒に考えてくださるだけでなく、1 年間を通して不安や迷いにも親身に相談に乗ってくださり、担任講師のおかげで乗り切ることができました。合格者との交流会や試験対策を行える機会をたくさん作ってくださったので幅広い情報や選択肢を知ることができました。
高校生活を思い出す「担任の先生」のような親しみがありました。


2 次試験前日に、面接練習でとても高い評価をいただき、自信をもって臨むことが出来ました。そのおかげで上位で合格することが出来たと思っております。
【3】論文・作文対策~納得するまで何度でも添削を受けられる!~
合格答案ができるまで何度でも添削します!
とことん書いて、とことん添削を受けて、合格答案を作り上げる!

【Step1】Input & Output
論文・作文対策講義【導入編】
文章の基本ルールを学び、実際に短文を書いて基礎を身につけます。
【Step2】Input & Output
論文・作文対策講義【実践編】
実践練習を行うことで、今日から真似できる文章作法や、注意したい文章表現など、合格答案に必要なテクニックを身につけていきます。
【Step3】Input & Output
直前対策 論文【オリジナルレジュメ使用】
時事的なテーマも直前期に学習することで、安心して本番に臨むことができます。
Output Web返却
添削指導
論文のプロからアドバイスがもらえる!
『するまで何度でも提出OK』
【4】講義・講師の質~わかりやすい講義&丁寧な質問対応~
予備校の価値は講師で決まる!
端的でわかりやすい講義はもちろん、みなさんが理解できるまで、とことん付き合います。

わかりやすい警察官・消防官試験対策講義
◉ 警察官・消防官試験に必要な知識だけを集約!
◉ 知識はもちろん、解法テクニックも徹底解説!
◉ 最新の試験傾向にしっかり対応!
TAC警察官・消防官 受講生コメント集
受講生アンケートより抜粋

わからないことがないか積極的に聞いてくださり、質問した時も丁寧にわかりやすく教えてくださるので大変ありがたいです。
先生方は私の顔を覚えて下さり、質問しやすい環境でした。


講義も大変わかりやすく、取り組みやすいように順序立てて教えてくださり、語呂合わせ等も覚えやすくて勉強しやすいです。また、講義だけでなく些細なことでも不安を解消してくださり、とても信頼しています。先生方に出会えて、本当に通って良かったと思っています!
【5】オリジナル教材~過去問分析によるコスパ・タイパの良い教材~
過去問分析による、コスパの良い教材!
TAC には過去の出題傾向を分析したうえで、出題される範囲に絞り込み、合格に必要な解く力を身につけることができるように工夫された、コスパの良い教材があります。

充実のOUTPUT
基本演習・教養実力確認テスト・論文作文添削・総合演習さらに総仕上げの公開模試で、培った知識を得点に繋げる実力を身につけていきます。

毎年改訂の最新教材
教材は、毎年改訂することで、最新の傾向に対応しつつ、合格に必要な知識だけが集約されています。

充実のOUTPUT
教材費は、受講料に全て含まれています。後から追加で教材を買う必要がないので、安心して勉強だけに専念することができます。
通学メディア・通信メディア共通のフォロー制度
担任講師制度
TACには、警察官・消防官受験指導のプロフェッショナル「担任講師」がいます。面接対策はもちろん、進路相談や学習スケジュールの相談など、受講生の想いを全力で受け止めていきます。通信メディアの方にも「担任講師」が在席! 通学生と同様に相談・スケジュール管理・情報提供などを行い、一人ひとりをきめ細かくサポートします。
試験対策ゼミ&面接対策講義
10 回ずつ実施することで、面接で必要な「エピソード」を引き出し、「対応力」を身につけていきます。
担任カウンセリング
担任講師が随時、個別相談を行い、一人ひとりの悩みに丁寧に対応していきます。
各担任の在席日程は、TAC WEB SCHOOLでご案内いたします。

質問・相談コーナー

試験対策には質問・相談がつきものです。TACでは、講義の前後での質問受付はもちろん、講義以外の日程でも受講生一人ひとりの疑問・不安に講師がマンツーマンで質問にお答えするWebカウンセリングを実施しています。
カウンセリングの日程はTAC WEB SCHOOLをご確認ください。
質問メール
いつでも質問できる ≪i-support≫
メールで学習内容や受験対策に関する質問をすることができます。疑問点や不明な点は早めに解決することが大切です。TAC の講師・専任アドバイザーが丁寧にお答えします。
詳細な動作環境につきましては、TAC WEB SCHOOL(https://portal.tac-school.co.jp/)にてご確認ください。

模擬面接
本科生の模擬面接は納得するまで繰り返しOK!
★何度も練習できるのは当たり前!★
模擬面接では、志望動機や自己PRはもちろん、上手な話し方や様々な質問への対応方法を、実践を通じて磨くことができます。納得いくまで何度でも模擬面接を受けられます。繰り返しの練習で大変重要な面接試験の対策をとことん行うことができます。

面接・本試験情報復元シート自由閲覧

警視庁・道府県警・東京消防庁・市役所消防ごとの面接対策も万全!
全国のTAC 受講生から試験情報を集めて作成されたシートが面接・本試験情報復元シートです。本科生はこのシートを自由に閲覧することができます。面接時の質問内容・実際にどのように回答したのか・面接の雰囲気・面接の時間・集団討論の情報などなど、受験生が知りたいけど、決して手に入らない貴重な情報が克明にまとめられています。
写真は掲載用のサンプルのため、実際とは体裁が一部異なります。
各種イベント
業務説明会・見学会
都道府県警・市役所消防の現職の方をお招きし、業務説明会を開催します。力を入れている施策や今後のキャリアプランなど、貴重な情報が満載で、面接対策にもってこいの場です。
合格者座談会/カウンセリング
座談会では、TAC の合格者が体験談を語ってくれます。学習方法や面接の準備の仕方など、受験生にとって大変貴重な話ばかりです。カウンセリングでは合格者とマンツーマンじっくりと話をすることができ、経験者ならではのアドバイスを受けることができます。

本科生 割引単科・直前オプション講座 最大50%OFF!
本科生は最大50%OFF!
コースに含まれない科目の学習が必要な受験先を目指す場合でも、TACなら安心!
2025 年目標の各種本科生の方が単科講座・直前オプション講座を追加申込みされる場合、通常受講料より50% OFFとさせていただきます。
単科講座の追加お申込みはTAC 各校受付窓口のみのお取り扱いとなります。e 受付・TAC 取扱代理店(大学生協・書店等)でのお申込みはできません。
他の割引制度との併用はできません。
追加申込科目はWeb 通信講座のみとなります。
「本科生限定単科/セット」は本科生割引対象外です。

開講日・開講校舎
最大2回無料体験入学 実施中!
最終合格までの道のりをお伝えします!まずは「合格必勝スタートアップ講義」にお越しください。
新宿校
-
1回目
4/2(水)18:30~
合格必勝スタートアップ講義 -
2回目
4/4(金)18:30~
判断推理(1)
-
1回目
5/9(金)18:30~
合格必勝スタートアップ講義 -
2回目
好きな講義
ビデオブース/Web視聴
-
1回目
6/3(火)18:30~
合格必勝スタートアップ講義 -
2回目
6/10(火)18:30~
論文・作文対策【導入編】(1)
-
1回目
7/2(水)18:30~
合格必勝スタートアップ講義 -
2回目
7/8(火)18:30~
判断推理(1)
学習メディア
-
教室+Web講座(VIP)
-
Web通信講座
通って学ぶ 通学メディア
教室+Web講座(VIP)
教室・ビデオブース・Web講義で受講できる!
教室講義とビデオブース、さらにWeb講義まで装備された無敵の受講スタイル。ご自身の都合に合わせてライブ講義、ビデオブースでの講義視聴、オンデマンド視聴を選ぶことができ、フレキシブルに学習できると合格者からも好評です。
●緊張感あるライブ講義を受講できる
●安疑問点は講師に質問し、その場で解決できる
●切磋琢磨できる受験仲間と情報交換ができる
教材等の受取は校舎窓口になります。

自宅や外出先で学ぶ 通信メディア
Web通信講座
教材も自宅に届き、いつでも、どこでも自由に講義が受けられる! 倍速機能で効率的に学習できる!
PC・スマートフォン・タブレット端末とインターネット環境があれば、いつでもどこでもそこがTAC の教室に早変わり。人気講師の講義が、いつでも・どこでも・何度でも受講できる人気の通信スタイルです。自宅での学習には便利なWeb 受講画面が利用できるPCで、外出先での受講にはお持ちのスマートフォンやタブレット端末でなど、効率的に学習ができます。

受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
総合本科生Plus
春割Part2 ▶4/1(火)~4/30(水)
Web通信講座
¥203,500キャンペーン前価格:¥220,000
-
春割Part2
申込開始日2025年4月1日
-
春割Part2
申込締切日2025年4月30日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
総合本科生Plus
春割Part2 ▶4/1(火)~4/30(水)
教室+Web講座(VIP)
¥203,500キャンペーン前価格:¥220,000
-
春割Part2
申込開始日2025年4月1日
-
春割Part2
申込締切日2025年4月30日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
コース名
教室+DVD通信講座
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切日
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
教室講座+Webフォロー
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切日
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
ビデオブース(個別DVD)講座+Webフォロー
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切日
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
教室講座+ビデオブース(個別DVD)+Webフォロー
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切日
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。
Webフォロー
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切日
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
パンフレットまたはインターネット申込サイトにてご確認ください。