TACが誇る「元公務員キャリア」講師陣 経験者コースのプロフェッショナル講師陣

t_kotani01.png

【プロフィール】
 特別区では、福祉、教育、総務、広報、環境、スポーツ、人事など様々な部署での管理職を経験。採用試験の面接官として15年以上、面接官育成研修の講師も歴任。
 面接において「小谷はる」の右に出るものは居ない、まさに特別区の採用面接を知り尽くしたスペシャリスト。

これから公務員を目指す方へ一言

 特別区の職員として、福祉・環境・教育・広報・総務など幅広い分野を経験し、職員課長、人事部長も含め管理職歴は20年を超えました。公務の現場は遣り甲斐と学びがあり、多くの方々と繋がるご縁もいただきました。これからは、「住民福祉の向上」に直結する公務員の熱意と能力をより一層高めるためにも、公務員を志す皆さんの力になりたいと思っています。長年の採用面接官の経験を活かして、面接官の本音も交えながら講義を進め、「合格」へのサポートを行ってまいります。

こんな人材が求められる

t_kotani02.png

 公務の仕事は全て「人」と関わる仕事です。
 ですので、【コ】コミュニケーション力、【コ】向学心、【ニ】人間愛、【キ】危機管理力、【タ】対応力が高い人材を求めます。「ココニキタ(ここに来た!)」とおぼえてください。

経験者に求められること

 これまでの職務で培ったポータブルスキル(様々な場面に対応できる「持ち運びできる技術」)を携え、公務組織の一員として組織力を高める原動力となる人を待っています。なぜ自分は「公務員になりたいのか」「公務員になって何をしたいのか」「公務員として何ができるのか」が明確な人を求めています。

TACのココが強み

 何と言っても、公務員の職員採用に精通した講師陣が、受講生ひとり一人に寄り添い、合格への的確なアドバイスとサポートができることが強みです。

t_kotani03.png