資格試験・資格取得の情報サイト>FP(ファイナンシャルプランナー)>FP(ファイナンシャルプランナー)|合格者 喜びの声(合格実績)

合格実績

おめでとうございます!
合格者 喜びの声

  • TACのココがよかった!

    酒井裕貴さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    独学よりも圧倒的に効率よくインプットできる点が良かったです。問題集も論点ごとに必要な部分が網羅されていました。また、本試験前に自分の状態を客観的に見ることができました。

  • CFP®取得を目指したきっかけ

    上内克彦さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    早期退職を契機として、将来に役立ちそうな資格取得を目指し、FP3級からTACで学び始めました。どうせなら最高峰まで目指したい気持ちが高ぶり、今に至っています。

  • TACのココがよかった!

    井上浩延さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    講義が非常にわかりやすく丁寧で、すんなりと頭に内容が入ってきました。また問題集も精選されていて、本試験でも既視感のある問題が多く出題され、大変助かりました。

  • これからCFP®合格を目指す方へ

    宗健太郎さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    CFP®の資格取得は難関ではありますが、TACの教材は大変使いやすく、また自分の勉強スタイルに合わせて少し工夫するだけで合格はグッと近づくと思います。合格目指して頑張ってください!

  • 本当にわかりやすい講義で金融のことが好きに!

    渡邊由佳さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    講義をダウンロードできたので、外出時やほんのちょっとの隙間時間にも繰り返し聴くことができたのがすごく良かったです。個人的に金融が苦手だったので、月井先生の講義を何度も何度も聴いていました。本当にわかりやすい講義で金融のことが好きになったぐらいです。感謝しかありません。

  • テキストや講座の進め方など自分に合っていると感じた!

    羽坂映彦さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP6課目合格

    CFP®資格審査の6課目一括受験は、範囲が非常に広く大変でしたが、講師の方から重要なポイントを丁寧に解説して頂くことができ、またWeb通信講座ではアプリにダウンロードすることで通勤時や犬の散歩のときなど、すきま時間に何度も聴くことで復習ができ、無事合格することができました。

  • TACを選んで本当に良かったと実感!

    後藤 光一郎さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP5課目合格

    「100のあやふやな知識よりも1の正確な知識」を意識し、上部だけの暗記に頼らず、根拠を持って解答できる力を養うことを心がけました。TACの講義は論旨明快で、本質の理解を深めることができました。問題集においても問ごとの正解・不正解に一喜一憂することなく、一肢ごとの正誤を丁寧に検討し、判定力を磨くことに注力しました。特に、総まとめテキストは直前期に回転する教材として完璧な内容でした。また、講師の皆様の熱意あるご指導や、直前期のフォローも心強く、学習のペースを崩さず取り組むことができました。TACを選んで本当に良かったと実感しています。残る1課目も確実に合格し、CFP資格取得を目指して最後まで頑張ります。ありがとうございました。

  • ベテラン講師の方は一味違う!

    若菜 優太さん
    CFP総合コース受講
    →CFP4課目合格

    体験講義を視聴してTACを利用しようと決めました。TACのCFP講義はとてもわかりやすく、効率よく学習に取り組めました。その結果、本番では合格ラインを大きく超えた点数が取れました。特に、最初に受講したタックスの森英一先生の講義が非常に良かったと思いました。論点や問題ごとにA・B・Cでランク付けをすることで優先度をはっきり区別してくれて、勉強に強弱がつき、限られた学習時間で高得点に結びついたと思います。試験当日に向けたアドバイス等もありがたかったです。タックスは他の全ての課目に関連してくるので、しっかり理解を深められて良かったです。金融やライフは問題数が多く、試験時間が厳しい課目ですが、電卓の使い方を丁寧に教えていただいたので問題を早く解くことにつながりました。月井先生や峰尾先生の講義はわかりやすいのはもちろん、話が非常に耳に残りやすく、ベテラン講師の方は一味違うなと思いました。模試は本番試験と同程度の難易度で、完成度が高いと感じました。解説講義もついていて、正解すべき問題、捨てるべき問題を判断するのに役立ちました。

  • 独学では範囲を網羅することに限界を感じていました

    I.N.さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP2課目合格

    前回の受験は独学で勉強しており、不合格となっていました。 独学ではCFPの広い範囲を網羅する事に限界を感じていました。 TACで受講したことで、重要論点に絞って効率的に勉強するコツを掴み合格できました。 落としてはいけない問題を確実に解答できることが合格に繋がります! 残りの3課目もTACの先生方を信じて頑張りたいと思います!

  • 課目受験する人に向けた仕組みが出来ている!

    H.T.さん
    CFP総合コース受講
    →CFP1課目合格

    ライブ講義の日程が休日・平日夜とあり、さらに、Web講義が視聴できる。 ここ数回の本試験は講義を受けて、問題集、総まとめ問題、過去問3回分でなんとかなっている。 さらに、総まとめ講義で、実際の試験の受け方がわかる。受験時のリアルのペース配分は特に重要。 CFPは各課目ともレベルが高く、数課目一気に受けるのは厳しいので一つ一つ受験する人に向けた仕組みが出来ていて助かります。

  • TACの講師を信じることが合格の近道!

    室井裕貴さん
    CFP1年本科生受講
    →CFP5課目合格

    FP資格を知ったとき、今後の自分の人生で必ずかかわってくる分野を総合的に学習することができるという点に惹かれ、FP2級を目指しました。TACの講義は面白く、講師の指導のとおりに学習していたら、2級は高得点で合格することができました。この資格を職業とするために、現在CFP合格に向かって全力投球しています。

  • TACの講師の指導に従うことが合格の秘訣!

    田邉優佳さん
    CFP総合コース受講
    →CFP2課目合格

    保険関係の仕事をしているので必要な知識はもちろんのこと仕事上活かせる知識が満載のFP資格ですが、学習範囲が広く、級が上がると内容がより実務的になるため効率的な学習することが求められます。TACなら実務でも活躍しているプロの講師陣から直接指導を受けられますので、講師についていくことが合格の秘訣だと思いました。

  • 学習仲間が大きなモチベーションとなった!

    久嶋扶美代さん
    CFP総合コース受講
    →CFP6課目合格

    最初の講義は緊張をほぐす自己紹介ゲームから始まり、「一人でなく皆で勉強して全員で合格する」を目標に、学習が進んでいきました。講義が進むごとに同じ教室の勉強仲間と仲良くなってお互いは励ましあうことで学習を継続することができました。

  • CFP合格で人生の選択肢が広がった!

    田中メイさん
    CFP総合コース受講
    →CFP6課目合格

    経済的知識がゼロの状態から、FP3級、FP2級、CFPと確実に合格することができました。実務でも活躍しているプロの講師から直接指導が受けられるのがTACの強みだと思います。今後はCFPを活用して、ライフイベントを成功させていきたいと思っています。

  • 「仲間と一緒に合格したい」という思いがCFP取得につながった!

    山田 順子さん
    CFP総合コース受講
    →CFP6課目合格

    もともと雑誌のお金に関する特集を読んだり、保険の窓口で相談したり生活に役立つ知識を身につけたいと思いFPの学習を開始しました。
    FPの知識はカバーする範囲が幅広く専門用語も難しくてなかなか苦労しましたが、受講生仲間で質問し合うことで理解でき、和気あいあいと勉強できたのが合格につながったと実感しています。

  • 独学では到達できないものだった!

    S.K.さん
    1級本科生(入門講義付)受講
    →FP1級(学科)合格

    月井講師のとても聞きやすい講義が学習を継続する力となりました。 講義で月井講師が、念を押すようにおっしゃっていた部分が試験で多く出題されて、念を押していただけなければ解けなかったであろう問題が魔法のように解けました。 私は独学で2回落ちてTACにお世話になりましたが、先に述べたテストに出題されるポイントの強調や答案の作り方、電卓の使い方などは独学では到達できないものだったなと感じています。

  • 講義がとてもわかりやすかった!

    T.R.さん
    1級本科生(入門講義付)受講
    →FP1級(学科)合格

    2級合格から3年ほど経っていたので、入門講義付を受講しました。忘れているところや制度改正されているところを事前に学習してから、FP1級の学習に移ることが出来たのが良かったです。月井先生の講義はとてもわかりやすかったです。

  • わかりやすい教材とポイントをおさえた講義のおかげ!

    I.A.さん
    2級本科生受講
    →FP2級合格

    無事に合格することができてホッとしています。受検申込後に大きなプロジェクトのメンバーとなってしまい、勉強時間が確保できず苦労しましたが、年末年始に集中して講義の動画を視聴する時間をとりました。あとはひたすら隙間時間を過去問を解く時間に充てて、苦手問題の克服にも力を入れました。TACの分かりやすいテキストと講師の方々のポイントを押さえた解説のおかげで合格できたと実感しています。次は社労士資格取得に向けすでに講座をスタートしており、FPでの知識が活かせることを実感しています。引き続きよろしくお願いいたします。

  • 暗記するのではなく考えること!

    海老原 駿介さん
    3級本科生受講
    →FP3級合格

    FP3級無事に合格しました。 通信講座に頼るのも、最初は不安や不合格というネガティブな気持ちもありましたが、合格するのに必要なのは完璧ではなく、ある程度の知識と継続することだと考えました。FP2級も、暗記するのではなく考えることと、間違えたら解説を読むという勉強方法で合格できるのではと考えています。FP2級とAFPも取得できるように、なるべく目標を設定して取り組みたいと考えています。

  • 講師の親身なサポートが合格につながった!

    久嶋優花さん
    3級本科生受講
    →3級合格

    現役の学生なので、勉強は慣れているつもりでしたが、FPで勉強することのほとんどは聞きなれない言葉で戸惑いましたが、講師が語呂合わせなどでわかりやすく教えてくれたため、だんだんと覚えることに抵抗がなくなり、無事に3級に合格することができました。

合格者ひとことコメント募集中!

TAC講師への合格報告と喜びのメッセージをお寄せください

FP(ファイナンシャルプランナー)への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

FP(ファイナンシャルプランナー)講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談