このコースの特徴
TACカリキュラムの5分野について「制度や法律の大枠」「基本的な用語」等をわかりやすく解説!特に試験で出題数が多い賃貸住宅管理業法については時間を取って丁寧に説明します。予備知識を身につけることがきるため、本科生の前に受講することでスムーズに学習をスタートすることができます。
TACのカリキュラム構成とは?
こんな方におすすめ!
- 今年初めて受験を考えている方
- 本試験範囲を短時間で確認したい方
- 各科目の内容をざっくり知りたい方
配信開始日
-
通信講座
Web通信講座
開講情報
-
教材発送
なし
TAC WEB SCHOOLにてオリジナルテキスト(PDF)をご覧ください -
講義配信開始
第1回 2/19(水)
第2回 2/26(水)
第3回 3/5(水) -
回数
180分×3回
-
講師
中西 伸太郎講師
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。
e受付(インターネット申込)サイトリニューアルのお知らせ
このたび、TACのお申込みサイト「e受付」がリニューアルいたします。これに伴いまして、10/6(月)~16(木)の期間、決済方法や販売商品をリニューアル前から一部制限させていただきます。あらかじめご了承ください。
Web通信講座
¥5,000
-
入会金
¥0
スタートアップ講義
ビデオブース講座
¥10,000 ¥10,200
入会金は必要ありません。上記受講料は、教材費・消費税 8% 10% が含まれます。
「総合本科生」には入門講義が含まれていますので新たにお申込みいただく必要はございません。